facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 941
  •  
  • 2015/04/26(日) 23:07:24.64
ebayのroklandから購入したALFA AWUS036H v5 1000mWの報告。
まず、オクで入手した偽のAWUS036NH 1000mWとくらべて感じたのが、同系の機種でも本体表面の作りやオプションパーツの質感が全然違う!
AWUS036Hはもう古いと思っていたが、マイナーチェンジを繰り返しv5になり、500mWから1000mWへ出力強化し、まだまだ現役のようだ。

AWUS036NHではreaver でWPSを攻撃できる能力が皆無だったが、AWUS036Hで試したところ、何種類かcrackできてしまった。チップセットとドライバーの性能が大きく違うようだ。crack目的ならNHよりHがお勧めだ。
WPSの挙動がメーカーごとに違うようで、全く応答しない物もあれば、いい線まで行ってるが最後の情報習得で失敗して負のループ(Manufacturer&Model)に陥るものもあった。

pixiewpsやreaverでcrackできたルーターは
FON
IODATA
Buffalo
Logitec
Billinton(NTT)
au(Planex?)

crackできなかったルーターは
NEC
Buffalo(一部)
Huawei

セキュリティーテストに使ったソフトウェア環境はこちら
kali linux 1.1.0(LiveDVDだと再起動が必要なとき不便なのでVMがお勧め)
regdb & crda http://superuser.com/questions/879881/how-to-increase-tx-power-of-alfa-awus036h-up-to-33dbm-in-windows-or-linux (標準だと500mWまでしか出せないのを1000mWまで引き上げる方法。)
wifite https://github.com/aanarchyy/wifite-mod-pixiewps (まだBuggyだが自動化されていて便利)
pixiewps https://github.com/wiire/pixiewps
reaver https://github.com/t6x/reaver-wps-fork-t6x

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード