facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/06/06(木) 15:50:48.16
これらの製品の特徴
技適マークが無く電波法の基準を超えた出力であり日本で使うと二重の意味で違法。他人のセキュリティを破って無銭LANをすれば三重の意味で違法。メーカーデータによるとでは500〜1000mWで3km以上2000mWで5km以上届く。
BackTrack(BT3〜BT4)やBeiniなどペネトレーションテストツール(検査用途向けLinuxディストリビューション)のCDやDVDで起動しSpoonwep等を使うと初心者でもWEPやWPA2の解析が可能。
BackTrack(BT3/GS-27〜BT4/GS-28)がG-sky製品に付属していたが現在は付属していない事が多い。
解析そのものは、BackTrackがサポートするドライバの存在するチップ搭載のアダプタならどれでも可能だが、高出力機と組み合わせ解析を行う事で広範囲のAPをキャッチして絶大な威力を発揮する。
Realtek/Ralinkl/Athelos/Intelなど多くのコントローラで解析に必要な機能がサポートされている事が多い。
Intel 3945 a/b/gの入っているパソコンでBackTrackを起動すると解析が可能。PCMCIAだとAtermWL54AGとその互換製品がBackTrackの解析が可能。「SuperAG」と記載のあるカードの多くでBackTrackの解析が可能。
海外での使用を前提として情報交換をしましょう。

G-skyシリーズ http://gsky-link.com/en/
GS-28USB-90で大阪ファニープレイス経営者と客がが逮捕された。昨年後半以降の現行モデルは裏側に銀色の「G」文字がある。」
GS-27USB-50/-70 (アンテナ:5dBi/50 7dBi/70 500mW)
Tealtek RTL8187L (初期にRTL8187Bが有ったらしい、製造時期で性能の差が大きい)
GS-28USB-50/-90/-90P (アンテナ:5dBi/50 9dBiダイポール/90 9dBiパネル/90 1,000mW)
現行モデル Ralink RT73 (某国産クライアンとマネージャが使える)
GS-30USB-50/-70/-90 (アンテナ:5dBi/50 9dBiダイポール/90 7dBiパネル/7 500mW)

2000mWの機種
Wifly-City IDU-2850UG-G2000 (Realtek RTL8187L)
http://www.wifly-city.com.tw/cp/html/?85.html
ALFA AWUS036NH (Ralink RTL3070)
http://www.alfa.com.tw/in/front/bin/ptdetail.phtml?Part=AWUS036NH&Category=105463

前スレ
【高出力】 怪しいLANアダプター総合4 【WEP解析】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hack/1295858889/

ここまで見た
  • 826
  • 2015/03/21(土) 22:04:53.69
Netsys9000wn
どこで買えるのかな・・・
教えてください偉い人

ここまで見た
  • 827
  • Z 821
  • 2015/03/21(土) 22:57:47.58
>>824
師匠じゃないですか!
文章の書き方が似ていてコテハンが「ん」だったのでそうかと

GSKYのパッチアンテナの方ですよ
そんなに悪くないですよ
アンテナHG2418Pは変換コネクタでAWUS036NHを直結してGSKYの GS-IA-90Pと
受信できる数や受信強度は極端に変わらなかったです実際に使っていたので
アンテナHG2418Pは分解すると記憶では4面のパッチアンテナだったと思いますが
周囲のノイズを拾いやすく電子レンジ(多分)を近所で使うと一気に受信レベルが落ちました
見晴らしの良い場所でなら師匠の言う通りだと思いますが住宅街では運用が難しいと思います

ここまで見た
>>825
なるべくなら筐体そのものを使用することを諦めて、ちゃんと強度シールド放熱に余裕のある
金属ケースに入れ替え、コネクタのランドにNコネクタ付ケーブルの末端を半田付けすればいい。
本来ならインピーダンスも調整した方がいいんだが、大したパワーはかけないから適当でいい。

>>826
贋物はイヤ、到着が遅いのはイヤ、何かあったときに英語や中国語で交渉するのはイヤ
というならどうしようもないが、ググれば有名どころの通販サイトは引っかかるよ。

>>827
感度が良けりゃ余計なものを拾うのは当然。
それがイヤなら八木スタックなりパラボラを使いターゲットの信号レベルを上げて、減衰させる
分との差をつけるしかない。

ここまで見た
  • 829
  • 2015/03/22(日) 06:53:25.12
>>825
個人的には+10dBなアンテナなら1.5dB程度までのロスは許容だな。
ちょっと減衰に神経質すぎるとは思うけど、気になるんだね。

それなら同軸を使わない選択肢で、指の弾丸とか…まぁ違法機はNGか。
安くて太いものならttp://www.ebay.com/itm/281153086407

最終目的は牛さんを上空のウォルボックス設置?

>>827
あらお元気?w
HG2418Pは3x3=9パッチの普通のアンテナだったけどなぁ。

>周囲のノイズを拾いやすく電子レンジ(多分)を近所で使うと一気に受信レベルが落ちました

電子レンジなら6ch以下に逃げても結果は同じだった?
意外と見逃しがちなのはWimaxだとか携帯2GHz帯の基地局。
抑圧や混変調で屋外の高利得アンテナがあだになる場合が。

そんな場合にゃBPFなんだけど
日本じゃあんまりこの装置に言及する人が居ないね。
ttp://search.l-com.com/search?keywords=bpf

ここまで見た
技適で高ゲインのアンテナへホイホイ換えられないことと、元々の送信電力が小さく
バンド内の減衰でブーブー言い出す顧客のことを考えて売るところが少ないからだろうな

ここまで見た
  • 831
  • Z
  • 2015/03/22(日) 13:41:25.56
>>829
流石は師匠鋭い!
>意外と見逃しがちなのはWimaxだとか携帯2GHz帯の基地局。
>抑圧や混変調で屋外の高利得アンテナがあだになる場合が。

設置場所の100mくらいの所にdocomoの基地局があって超巨大な鉄塔の上にアンテナが設置してあります!
ただdocomoが原因かは不明でdocomoのガラケーの電波も受信し難くなる事もあり地デジも時々電波障害で映像が止まる状態で近所に何らかの
電波障害になる物が存在する事は確かです(地デジアンテナのケーブルも遮蔽性の高いCANARE電気のL-5CFB使ったりしている状態)
docomoへ電波調査を依頼して調べてもらっても原因不明との事…
よって広範囲の電波をキャッチできるコーリニアアンテナのBUFFALO WLE-HG-NDC等を使った場合は
かなり酷い状態で接続困難になります
(アンテナに関係なく1ch使用で家の電子レンジ使用時は送受信困難になります全chで同じ事を確認済みなのでバンドパスフィルタ入れても効果は無いかと…)
まあ5GHz帯使えば良いのでしょうが…

ループ八木アンテナのマキ電機 2.4GHz 9エレ12dbiがピンポイントで送受信するので電波障害を受け難いですが
ピンポイントすぎるので小型のパッチアンテナの
BUFFALO WLE-HG-DA
GSKYの GS-IA-70P
GSKYの GS-IA-90P
が当方ではベストな状態ですコンディションが良い時で
AWUS036NHとGS-IA-90Pで直線距離約250m先のフリーAPに接続できます
アンテナHG2418Pでも同じ状態ですのでコストパフォーマンスの良いGSKYのパッチアンテナをオススメした次第です
注意:実験で接続してます

ここまで見た
  • 832
  • 2015/03/23(月) 06:40:20.33
あ〜悪いほうの読みが当たりか。

自宅内の電子レンジは諦めるにしても、
受信部が目的外信号で飽和してるんやろうね。
TVも受信豚のゲインを下げ+マスプロ等のLPFを入れたいところだな。

アダプタにも強電界下に強いものも有るとは思うけど、
その視点で選んだことが無いからアドバイスはできんなぁ。

2.4GHzで別チャンネルリピータを組んだときにも感じたけど
1ch/11ch で組んでもAP間を相当離さないと相互干渉だらけだもん。

ここまで見た
  • 833
  • 2015/03/24(火) 19:37:58.25
空を自由に飛びたいなぁ♪( ^ω^ )

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/03/25(水) 00:44:42.97
>>810-811 さすが神スレだw

先輩ご教授あざます。

最近忙しいので書けませんでした。近々まとめてレスします。

最近、デスクトップpcのオンボード有線LANが故障しまして、仕方なく近距離で無線LANを使ってました。
そうするうちに、手持ちの怪しい無線LAN子機の近距離無線LANの通信スピードを比較したら、どうなるんだろ?という疑問を抱き、実験してみました。

NETSYS 9000wn、速度が他の子機の半分ぐらいなんですが・・・

後程詳しくレポート。

あとデスクトップPCにグラボ搭載しました。これでPYRITが使えるようになりました。しかしその時に有線LANが故障したようです。
中古PCだからマザーボードが寿命に近いのかもしれません。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/03/25(水) 01:40:04.75
NETSYS 9000WNの転売屋って他にもいた気がするけど、これしか検索に出てこなかった。

http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=lawman_net
http://buyee.jp/item/yahoo/auction/g143144435

このスレ見て仕入れたのかな?

NETSYS 9000WNは今まで散々使ったし分解もしたから、単に寿命なのかもしれないけど、確かに速度が出てない感じはあった。壁越しだからこんなもんかと思って深く調べなかった。

しょせんインチキ出力の怪しい中華製品でしかないのか。KASENSを買った人は今どうなったんだろう?KINAMAX TS-9900も評判が良くないのをYouTubeで見た。

NETSYS 9000wnを買った人に言う。電波を拾う範囲は広いから、車にノートPC乗せてウォードライビングする用途なら十分に使えるよ。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/03/25(水) 01:59:38.19
無線親機は、DD-WRTで中継器にしたBUFFALO WHR-HP-GNに、>>810-811の二股コネクタを付け、パネルアンテナ GSKY GS-IA-90P を2基搭載した物を使ってます。それを壁越しにどっかのAPに繋げてる状態です。
つまり、速度は期待できない状態なんです。有線接続で1MB/秒ぐらいしか出ない。
だから今まで速度を調べようという気にならなかった。

>>810-811で、厳しいレスをいただきましたが、確かに二股コネクタだけだと単にアンテナを並列接続してるだけになります。ゲインは上がりませんでした。
しかし、ついてるアンテナは、GSKY GS-IA-90P という小さなアンテナです。このアンテナは正面方向に強い指向性を持っています。
二股アンテナでこのアンテナを並列接続すると、2方向に電波を発射している事が観察出来ました。ゲインは大きく落ちることはありません(ほんの少し下がった気もするが誤差の範囲内)。

だから中継器として使うなら、二股コネクタの並列接続も間違いではないように思います。

ここまで見た
>>834
劣化してる電源を使ったり、電力を食うボードを使うとNICの初期化に失敗してロストすることがある

ファームを書き換え、ハイパワーを被せてchを専有する傍若無人な使い方をしてないなら
近所の通信量を調べた方がいいんじゃないか。

ここまで見た
  • 838
  • 2015/03/25(水) 19:32:50.20
>>834
割り込み被ってるだけじゃなくて?
BIOSで、プリンタポートか232C殺してLANのIRQを動かしてみ。

解決すると思うぞ。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/03/30(月) 20:37:17.27
>>838 亀レスすみません。
ありがとうございます。アドバイスに従ってBIOSを再設定したら、一時的に有線LANが治りました。
しかし設定をいじったらまた有線LANに接続出来なくなったり、自然回復したりと不安定状態です。。あきらめてUSB接続の有線LANを買う予定です。

自分のPCはプリンタポートもシリアルポートもありません。BIOSから"IDE prefech mode"をdisabledにしたら、一時的に有線LAN機能が回復しました。
しかしlinuxから有線LANと無線LANの切り替えが正常に行えなかったので、システムファイルを編集しました。
すると、今まで使えていた有線LANが、また接続出来なくなりました。ライブCDからブートしても接続できないし、マザーボードの不具合を疑っています。
その後、コンセントを抜いて丸1日放置したら有線LAN機能が自然回復してました。

以前からBIOSが正常起動しないとか、HDDが認識されないとか、電池が新品なのに時計がリセットされる等の異常がありました。
悪名高いマウスコンピュータの中古品だからかもしれません。マウススレで散々悪口書いてますのでご覧ください。

マウスコンピュータ総合 17 【炎上商法】 [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1426089093/33-36

ここまで見た
マウスのせいといえばマウスのせいなんだが、電源容量と冷却に余裕のあるでかい
ケースに入れれば大半は解決するよ。

客の要望に応えれば、ごちゃごちゃ密集して風の通らないミニタワーに
ログを取れば一目瞭然の、電圧変動しまくりな安物くそ電源になるんだから
そのまま使っちゃいかん。

マウスが弄れるのはせいぜい起動画面くらいで、あとはパーツ選びが価格本位なだけ

ここまで見た
  • 841
  • 2015/03/31(火) 14:35:36.13
海外から品物が届いた(`・ω・´)
6000wmのモンスターマシン
3500円w

ここまで見た
  • 842
  • 名無しさん@いたづらはいやづら
  • 2015/03/31(火) 14:59:14.45
>>841
製品名とテスト結果よろしく

値段からしてたぶん怪しい奴だな

ここまで見た
  • 843
  • 2015/03/31(火) 16:56:37.32
>>842
製品名はKASENSの990WGだお
テスト結果は付属の60DBパネルアンテナが使えない
電波にムラがあるようにみえる・・・でも強力

ここまで見た
  • 844
  • 2015/03/31(火) 20:26:39.84
990Wの数字はモンスターでなく中華詐欺でっせ旦那。
昔この件、書いたなぁと…探したらあるやん。

>>97 参照

ここまで見た
  • 845
  • Z
  • 2015/03/31(火) 20:28:02.08
パネルアンテナの大きさから見て60dBiはないだろうなぁ…
ケーブルのロス分も有るので6.0dBiくらいかと思うんだけど
師匠どうでしょうねぇ?

>>843
他のアンテナ持っていたら接続してどうですか?
多分ケーブルの内部断線とかハンダ付けが悪いのだと思うんだけど

ここまで見た
  • 846
  • 2015/03/31(火) 21:30:12.36
微妙なミスタイプしとる990WGね。

6.0dBiの「真ん中の点を書き忘れた」てへっ。だろうね。
ワンパッチ+ケーブルロス見込めば正解でしょ >>845

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/03/31(火) 22:14:25.61
こんばんは。

2400ドル払ってでもこのトレーニング受けたい。日本はつくづくIT後進国だと思う。
https://www.blackhat.com/us-14/training/advanced-wi-fi-penetration-testing.html

>>840
電源は剛力NAKED 500w 中古に入れかえてます。中古電源なのにかなり動作は安定しました。
前のマウスコンピュータのオリジナル電源は酷かった(笑)BIOS起動すら不安定でした。
貧乏すぎてケースまで金が回らないです。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/03/31(火) 23:13:03.58
KASENSは怪しい子機メーカーの中では”当たり”の方かも知れませんね。できれば速度や通信安定性も知りたいです。
アンテナをG-SKYなどのパネルアンテナに換えると良いかも知れません。

アリやDXで品切れになってきたのでそろそろ紹介しますが、自分の秘蔵のモンスターはコイツです。
https://i.imgur.com/8GeStYU.jpg

中国メーカーの製品です。転売屋対策のため製品名は伏せます。買い占めは困るからなー。
http://www.lafalink.com/

コイツはすごいですよ。>>743の環境で、DD-WRT化した牛ルーターよりも広範囲のAPを認識し、通信安定性も高い、速度も速い、パケットインジェクションもOKです。
通販サイトで他のより一回り大きかったので、気になって買ってみましたが、POWERLINK Outdoor Plusより明らかに性能は上です。
ALFAやGSKYは偽者が多く出回ってるみたいで、今まで買ったことは無いから比較はできませんが、中国メーカーも悪くないと思いました。良い買物をしたと思っています。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/03/31(火) 23:20:32.13
>>848>>843宛です。

NETSYS 9000WNは >>834から再実験してみましたが、>>743の環境で、900KB/秒ぐらいで通信できました。
ですが、>>848のデカいのは2〜3MB/秒で通信できたので、負けてますね。

ここまで見た
  • 850
  • 2015/04/01(水) 07:06:03.97
>>848
これ寸法350x200以上あるね。
内部構造が気になるが、3x2の6パッチ=16dBiか?
2パッチのPowerLinkは比較にならんでしょ。

久しぶりに良い意味で怪しい物だねぇ。
型番は内緒にしておきなよ。

ここまで見た
今のレートでは7千円以上になるが、買うかね
1ドル75円で仕入れて5千円ぐらいなら売れると思うけど

ここまで見た
  • 852
  • jji
  • 2015/04/01(水) 14:29:11.72
7000円ちょいでも高額な同軸ケーブルいらんし非常にコスパ高いんじゃないの
解析初号機としてスレによく出てくるAWUS036NH買ったが一晩解析したりtorrentに使ってたら一週間持たずに死んでしまった
Rocklandの正規品でセルフハブ経由でGSKYの10dBiパネルつないで使ってた

ここまで見た
  • 853
  • 2015/04/01(水) 18:01:57.37
みなさんありがとう( ^ω^ )
しかし健康に影響あるかはだれも書いていないかも・・・
>>844
中国品は全部、信用してないおw( ^ω^ )台湾製のアルファは別w
>>845
うんw即、9Dbのダイポールーアンテナにチェンジしたおw
>>849
ドライバが良くないのか安定性は悪くみえるおw
速度は速く見えるが・・・
G-SKYパネルアンテナしらべてみるお( ^ω^ )

ここまで見た
xiaopan pro OSだが、2台のPCで試してみた。しかし、どちらも起動しないじゃないか。

1台はログイン画面後から先の画面が乱れてまともに表示されない。もう1台は起動に失敗。

だから普及しないんだなxiaopan。

ここまで見た
そういう時はXGAカードを挿したPC/ATを引っ張り出してだな

ISAのUSBなんてねーよ

ここまで見た
  • 856
  • 2015/04/01(水) 20:58:37.52
よく見ると18dBiとか書いてるな。4x2パッチなのかこれ?
あぁ寸法は420x200か。あり得るな。超内部が気になる。

もし、3x2か4x2で内部が
ttp://www.premiertek.net/pictures/PowerLink-PL-2712N/PL-2712N-2.jpg

こんな感じで、USB・RP-SMA共にコネクタで、任意のアダプタを
裸にして入れ替えられるならコストパフォーマンスは今まで
見た中では最高クラスだと思うよ。

価格は…まぁ中国製の恐ろしいところで…849が思ってるより半額だぞ。

ここまで見た
売り切れになってて寸法があってるのはそれじゃないです。
もっと平らので、背面に固定用のボルトが出てます。

それと似たようなのは睡魔に勝ててれば20ドル前後で落札できそうになったこともあります。
あんまり高値にならなかったので出品する業者が居なくなりました。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/04/01(水) 21:42:31.66
なんか・・・黙っててすみません。

このLAFALINKの子機は、昨年の夏ごろにdealextremeに登場したものです。どうせ怪しい品だろうと思って見ていただけでした。
ドルが105円を越えだした10月あたりに急いで買ってみました。3週間で届きました。
テスト結果は上々だったのですが、LAFALINK製品が日本語サイトで紹介されることもなく、私がここに書いても転売屋が儲かるだけだと思って黙っていたのです。

それが、最近DXを確認したら売り切れになってました。ALIでも売り切れです。

この中で一番大きい機種です。
http://www.dx.com/s/lafalink

LAFALINKの中国語版サイトにのみ表示されます(英語版には登場しない)。
http://www.lafalink.com/

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/04/01(水) 22:17:17.81
>>858
寸法は、410mm×200mm×30mmです。5mのUSBケーブルが本体と一体化してます。基盤も本体内蔵のはずです。
https://i.imgur.com/dWglJBB.jpg


裏側の継ぎ目はシリコンのシール剤でコーティングされています(おそらく手作業)。
https://i.imgur.com/7HAA2tH.jpg


もしこのまま絶版になるなら、分解は諦めて、大切に保管しようかなと思うのです。。

ここまで見た
  • 860
  • 2015/04/01(水) 22:25:26.87
内部は無理せんでOK。背面写真が参考になった。
高確率で4x2臭いぞコレ…そりゃ強力よ。

某所で$20で在庫有るから転売出るかもな。

ここまで見た
>>860
送料別なら27ドルのを見かけたから、纏め買いならその辺行きそうなもんだが
単品だと送料が36ドルで躊躇してる。

20ドルのところだといくらになってますか?

ここまで見た
  • 862
  • 2015/04/02(木) 00:28:10.58
送料は「要問合せ」の模様。
まとめ買いしないと寸法的にも送料は糞高いかと。

ここまで見た
  • 863
  • ki
  • 2015/04/02(木) 00:43:16.40
同じ会社の9シリーズのほうも気になった
RT3072 / 300Mbps / size:36x12x6

あとこれはPOWERLINK Outdoor Plusの強化タイプか?
http://www.lafalink.com/Productshow.aspx?id=145&t=0

ここまで見た
対象言語を簡体字にすれば取り扱ってるところは結構あって、露骨な説明文も付いてくるな
さすがに言語切替のないところで買う気にはならんが

ここまで見た
  • 865
  • hitosi
  • 2015/04/05(日) 20:42:03.33
これどう・・・(´・ω・`)
Kasens KS-G9000の高い発電6000mWの長期USB無線LANカード
http://www.ndswayz.com/product-294.html

【パッケージ内容】

Wifiのアダプター*1pcs

18dbi antenna*1pcs

USB cable*1pcs

CD driver*1pcs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:3bec0ed438e93b19243d091bab4ee89b)

ここまで見た
  • 866
  • hitosi
  • 2015/04/05(日) 20:53:31.17
18dbiのアンテナが怪しい・・・

ここまで見た
  • 867
  • p
  • 2015/04/05(日) 21:54:27.80
Rocklandで036NHとセット販売してるALFAのARS-N19(10dBi)という棒アンテナは本当にしょぼかった
39cmもあるのに036NHのデフォルトより少しましな程度
和尼のGS-IA-90Pはこれよりまた少しよかったが、どっち向けても大して感度変わらなかった
14dBiパネルはこいつらと比べると本当に感度が別世界だね
50kbpsでブチブチ切断されていたのが最低で800kbpsになった

ここまで見た
>>865
1500円なら買ってみてもいいかも
自分なら750円だな

ここまで見た
  • 869
  • 2015/04/05(日) 22:23:57.99
棒切れで18dBi…?

単純に1/2波長x約40倍の全長が要ります=2.5m
(2.14dBi+16dBi=概ね18dBiとしてね)実際はロスもあるのでもっと長いんですが…

で全長何センチでしたっけ?430mm?8dBiもあればビックリでしょうな。
39cmも…ではなく1.5m位あって初めて15dBi位なのが本来なの。

そかれから6000mW?USBの電源はどれだけ取れます?
2.4GHzの電力増幅用ICの効率なんて25%も有れば御の字で御座います。

内部で使われている電力増幅IC自体が1W出ませんで。
中国4000年の偽装の歴史を甘く見てはいけません。

んじゃまた。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/04/05(日) 23:00:12.37
KASENSは国内で販売中のどの子機よりも感度は高いと思う。

ハイパワーって書いてあるBUFFALOの子機ですら、怪しい中華アダプタに比べれば丸で糞だった。それにKASENSは世界中のAmazonで売られてるし、YouTubeに投稿されてる。

日本のamazon.co.jpではKASENSはこんな値段で転売されてた(今はない)。

KASENS KS-N5200 6600MW 80dBi
¥ 6,800
http://archive.today/6pelj

安いし入門機にはいいんじゃないかしら。もし買ったなら、テスト結果を報告してほしいです。

日本Amazonでは、antmax200000n(中華コピーのkinamax製)も、高額(5000円ぐらい)で転売されてる。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CQALPPQ

かつて秋葉原で売られていたオリジナルのantmax2000000nは台湾製。しかし台湾のantmax社は消滅した。現在売られてるのはkinamax製。他にも中国の無名メーカーが2000000nという製品を出してる。
自分は2000円で買ったオリジナルのantmaxを持ってるけど、9dbiのアンテナを搭載した時のパフォーマンスは普通だった。安定性と速度は高い。

間違っても5000円の値打ちはないから、Amazonの転売屋からは買うなよ。

ここまで見た
>>867
ALFA AWU036NHにGsky GS-IA-90PでYouTubeのHD動画見ると950KB/s以上出るけどな
どっちか偽物じゃね?

ここまで見た
  • 872
  • 2015/04/05(日) 23:19:58.87
あっちやこっちで
ttp://xiaopan.co/forums/threads/awus036h-v-awus036nhr-v-kasens-g9000-rt3070.1018/

とか、
ttp://www.amazon.com/dp/B00GH4K03A

やら酷評んなんぼでも出てきますがな…

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/04/05(日) 23:31:29.13
>>872
ん先輩こんばんは。
KASENSのこの機種はxiaopanのフォーラムに載るぐらいに普及してたんですねwwwまったく商売上手な企業ですね。

自分のnetsys9000wnも、ralink3070のチップを使ってるはずなのに、接続に失敗することがしばしばあります。最近は速度も遅いことが判明。

怪しいアダプタは回路の設計がわるいんでしょうな。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/04/05(日) 23:40:51.49
>>41に既に出てるようですね。これによると、
AWUS036Hが飛び抜けていて、Kasens G9000は、AWUS036NHRよりはマシなんですね。AWUS036NHRはよほどひどいようです。

http://xiaopan.co/forums/threads/awus036h-v-awus036nhr-v-kasens-g9000-rt3070.1018/

Results
Clearly the AWUS036H is the winner. Bear in mind the H is the old 500mW version. Expect better results with the 1000mW version of the H.
But this might change with driver updates. Fantasma has indicated installing an updated driver can improve performance by a significant margin.
Remember this was a comparison of chipsets and not of manufacturers. There is some evidence that ALFA devices perform better than others, but this was certainly not a test for comparing manufacturers.

Useable Networks (-70 RSSI or better)
AWUS036H 21
Kasens G9000 3
AWUS036NHR 0

Control NETGEAR Router (RSSI)
AWUS036H -53
Kasens G9000 -69
AWUS036NHR -72

Average Signal Strength (RSSI)
AWUS036H -61.16
Kasens G9000 -72.39
AWUS036NHR -87.375

ここまで見た
  • 875
  • 2015/04/06(月) 00:20:11.16
>>873,872
まいどっ。お元気?

先日のLAFALINKみたいな探しても評判がなかなか出てこねぇ…
なんてのはまず無いから探してみようぜ。

ここまで見た
片山ゆうすけって、2005年の段階で既に野良Wi-Fiから犯行予告してたんだ。不正アクセスの罪には問われてないからクラックはしてないんだろうけど。
白夜書房が「無線LANセキュリティの強化書」を出したのが2008年だから、なんかすごいわ。
片山は後にボットネットまで自作してる。今時のパカ弁なんかよりも、はるかに優秀。こんな男が8年も刑務所に入るなんて損失以外の何物でもない。

http://netjikenbo.no.land.to/hy/sp/
しかし、片山は、犯行の足がつかないように無線LANを悪用していました。

http://www.j-cast.com/2013/02/12165037.html?p=all
片山容疑者、いじめ被害で変わった?  「のまネコ」騒動で「誤った満足感」


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11101821306片山容疑者の8年前のノマネコ騒動ってどんな事件ですか?

http://a.yourpedia.org/wiki/%E7%89%87%E5%B1%B1%E7%A5%90%E8%BC%94
片山祐輔

airsnortが出たのが2001年、aircrack-ngが出たのは何年だっけ?KOBECRACKはどこいった?
http://ameblo.jp/prof-morii/entry-10156094552.html

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード