facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 405
  •  
  • 2014/02/07(金) 20:50:23.69
Kasens n5200の見た感じの感想で良いんだな。
送料代引き5千円以上は単純に高いな。

ttp://mysku.ru/blog/buysku/20233.html
アンテナの中身を見たら4パッチだね。コレについては良心的よ。
大体14dBi程度のゲインがある(ハズ)だからこの点は良いね。

ただ謳ってる数字は超典型的な「China MAGIC」で香ばし杉

特に80dBiだなんて、どういう意味かわかってるんか?
業務用の口径1.5mもあるパラボラで30dBi程。これの+50dB=100,000倍の利得
すなわち100,000倍開口面積が反射板に必要なんだぞ。超巨大だってのは判るよね。

6600MWは当たり前にSI単位で読めば6600メガワット=6.6ギガワット。
たぶんmW@EIRPの書き違えwなんだろうが…

6600mW/EIRPだとするとアンテナ利得14dBiで実出力は260mW程と
計算できるからほぼ基板見た目の個人的な感想と一致するなぁ。
なんにしても実出力はカタログの数字どころか1Wも出やしねぇよ。

結論:得意の水増し数字を見ただけで買う気や勧める気なぞ失せる。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード