-
- 1
- ◆NG.Sa0vsss
- 2010/09/29(水) 22:42:03
-
これらの製品の特徴
その1.出力
電波法の基準を超えた出力の電波を出せる。つまり国内で使うことは違法。
ハイパワーなやつだと、スペック表記の出力から計算した理論値で直線3kmまで届く。
実験で1km超でいけたという報告あり。
出力云々に目をつぶったとしても、技適マークを未取得の機器ゆえに日本で使うことは二重の意味で違法。
その2.WEP解析
BackTrack3(BT3)という検査用途向けLinuxディストリビューションでSpoonwepというソフトを走らせることで、WEP解析が可能
CDブート可能なものが大抵、製品にCD-ROMかCD-Rの形で付属。
その手段での解析そのものは、「Realtek 8187L」チップ搭載のアダプタなら実はどれでも行けるが、
上の「高出力」と組み合わせることで広範囲のAPをキャッチして絶大な威力を発揮。
ただし、(上の違法要件に目をつぶったとして)、「自分のAPをターゲットに」「実験目的で解析をかける」という用途で使いましょう。
間違っても他人のAPで無銭LANするなどしたら三重の意味で違法。
GSkyシリーズ(現在アキバで普通に売られている)
GS-28USB-50 (アンテナ:5dBi)
GS-28USB-70 (アンテナ:7dBi)
GS-30USB-90 (アンテナ:9dBi)
WiFi City
類似品
WiFly-City
類似品
ANTCOR
別名「アリ戦車」。PCなしで本体のみでWEP解析する機能がある。
PCとはLANケーブル接続。
前スレ
【GSkyなど】 怪しいLANアダプター総合 【WEP解析】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hack/1271517358/
-
- 186
- 2011/02/20(日) 21:16:01.81
-
補助電源とか無くてもアップするもんなんやろか
-
- 187
- 2011/02/20(日) 21:44:59.78
-
>>186
なわきゃない
-
- 188
- 2011/02/20(日) 22:04:27.16
-
>>187
どう言う意味?
-
- 189
- 2011/02/20(日) 22:18:53.61
-
>>188
こういう製品だよ。
違うブランド名で外観同じ物が数種類出てる、中身も同じか知らんけど。
http://www.dealextreme.com/p/2-4ghz-2w-802-11b-g-sma-broadband-wi-fi-amplifiers-booster-37741
-
- 190
- 2011/02/20(日) 22:41:53.02
-
>>189
ごめん、電源はちゃんとあるんやね。
-
- 191
- 2011/02/20(日) 23:05:04.76
-
アンテナ交換できる無線子機持ってないから知らんがな。
屋外無線LANカメラの受信信号が20%から47%に跳ね上がるとか、
ブースターの電源入れると電波法違反になるから知らんがな。
-
- 192
- 2011/02/20(日) 23:20:32.10
-
その製品(ブースター)のアンテナはオマケ程度に考えて良いんよね?
最近G-SKYに屋外アンテナを付けようか考え中
屋外アンテナとブースター使ったらノーマルと比べてどの位拾う様になるだろうか
-
- 193
- 2011/02/21(月) 13:22:54.40
-
家の環境では(変換名人ANT-CNBで外部アンテナ設置改造WR8500)一緒に購入した9dBiアンテナにしても
ブースター付属アンテナでも、無線ネットワークカメラが教えてくれる受信感度は変わらない。
※この書き込みはイメージです。
-
- 194
- 2011/02/21(月) 13:34:28.01
-
GSKY GS27USB買って試してみたんだけど突然認識しなくなった・・・
何が原因なのかもわからないんだけど、こう言う場合はどうすればいいのかな?
-
- 195
- 2011/02/21(月) 13:46:42.49
-
>>193
そのネットワークカメラってのぞきかなんかに使ってるの?
-
- 196
- 2011/02/21(月) 15:16:27.17
-
>>194
それ本物か?
-
- 197
- 2011/02/21(月) 15:19:45.79
-
>195
他所の家の外ネコがうちの花壇や植え込みに糞小便をしにくるので
寝床を作ってやりその寝床を覗きしてます。
ttp://scrapjapan.wordpress.com/2010/05/20/wireless/
去年提出された電波法の改正っていつ実行されるの?
-
- 199
- 2011/02/21(月) 15:36:56.58
-
>>196
>>198
こいつから買ったんだけど調べてみたら偽物だったorz
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=z_1qaz
-
- 200
- 2011/02/21(月) 15:41:19.42
-
>>199
そいつ有名な詐欺師だぞ
-
- 201
- 2011/02/21(月) 15:50:04.30
-
そうそう、間違える人は居ないと思うけど注意
>>181一番上の写真のアンテナと反対側にねじ込んであるアンテナ端子ケーブルだけど、
接続する時に端子の中に気をつけて。
片側はピンが飛び出ているブースターに接続する方で、もう片方は穴が開いてる
LAN機器本体に接続する方だから。
反対にしちゃって無理やりねじ締めて端子を駄目にしちゃわないように。
-
- 202
- 2011/02/21(月) 16:02:18.34
-
>>197
それは和む目的?
それとも猫好きを敵に…
-
- 203
- 2011/02/21(月) 16:04:15.22
-
>>199
偽物って言われても否定してないなw
-
- 204
- 2011/02/21(月) 16:08:36.40
-
>>202
糞をしにくるんだぜ。
作ってやった寝床で永久の眠りにつくんだろ。
-
- 205
- 2011/02/21(月) 16:16:55.67
-
>202
こんな感じ
ttp://up.arelink.net/up50/src/are19386.jpg.html
-
- 206
- 2011/02/21(月) 16:20:22.41
-
>>205
なぜ世界に向けて発信しないんだ
-
- 207
- 2011/02/21(月) 16:26:37.85
-
>206
時々某スレでグローバルIP公開してライブしてるけど
プロバイダーが転送量制限してるのでライブはビクビクもん。
-
- 208
- 2011/02/21(月) 16:31:13.92
-
ひゃぁあああしし死んでる?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
-
- 209
- 2011/02/21(月) 16:50:28.34
-
>>200
クレーム送ったら公式の証拠持ってこい、俺のは本物だって言われたわ・・・
どうすればいいのかな・・・?
-
- 210
- 2011/02/21(月) 17:03:15.23
-
>>209
偽物ならこうなってないはずだからこれ貼ってみるといい
http://gsky-link.com/en/news/?action=more&newsId=18
-
- 211
- 2011/02/21(月) 17:05:05.29
-
>>210
さっき自力で探してそれ貼って問い詰めたらこう返答された
以前はありましたが、現在製造のではシリアルはありません。
一部ではそれを偽物という輩もいるのは事実ですが根拠はないですよね。
また、2009年後期などといって販売している方もいますが、なぜその方は最新版を売らず、古いモデルを売っているのでしょうか?
理由はこのような問い合わせが稀に来る可能性が高いからです。
公式な情報ではなく、ただ聞いただけではおかしいですよね。
その方のお名前とその方とGSKY製品とに関係があるかたでしたら当方確認をとらせていただきます。
宜しくお願い致します。
-
- 212
- 2011/02/21(月) 17:27:17.47
-
久々に人柱が来たか
-
- 213
- 2011/02/21(月) 17:37:52.01
-
>>211
だめもとでGSKYに詳細報告して公式な見解もらってみたら。
-
- 214
- 2011/02/21(月) 20:22:40.09
-
家の周りで設置しててもネットに繋いでる奴全然いないから全然解析進まないわ・・・
-
- 215
- 2011/02/21(月) 20:32:33.36
-
まぁ3日くらい繋ぎっぱなしにしてれば終わるだろ
-
- 216
- 2011/02/22(火) 11:22:29.57
-
discontinued(製造中止)
http://www.gsky-link.com/en/product_Details/?categoryId=18&productId=38&catTitle=High Power 802.11b/g 500mW USB Adapter
-
- 217
- 2011/02/22(火) 14:37:16.31
-
こういうことでんがな。
http://www.gsky-link.com/en/news/?action=more&newsId=21
-
- 218
- 2011/02/22(火) 14:58:06.22
-
GSは- 27USB は中国からの複製偽造が多すぎるとして廃止されました。
なにそれ、爆笑した!
-
- 219
- 2011/02/22(火) 16:26:10.81
-
GS-27USB 昨年9月で製造が中止
-
- 220
- 2011/02/22(火) 18:43:58.90
-
>>219
どんだけ製造したかわからんが、さすがに今市場に出ている物は正規の可能性は低いな
-
- 221
- 買っちまったZe
- 2011/02/22(火) 23:19:18.12
-
俺も偽物買ったw
受信するだけなら遊べるな
送信パワー上げるとぶっ壊れそう…
http://www.geocities.jp/canon_acc/gsky.html
-
- 222
- 2011/02/23(水) 03:50:06.16
-
外部アンテナってどんなのがお勧め?
-
- 223
- :名無しさん@いたづらはいやづら
- 2011/02/23(水) 06:18:53.47
-
>>222
長くて太いヤツだな
-
- 225
- 2011/02/28(月) 20:03:24.50
-
26日から今日の午前までyahooチャイナモール送料無料で24dbiのアンテナ安かったけど買った人いる?
-
- 226
- 2011/02/28(月) 20:14:24.65
-
24dbiってパラボラ以外ありえないよな
-
- 227
- 2011/02/28(月) 20:23:52.63
-
そうそう3000円の24dbiで検索して出てくる奴
送料込みで3000円ってのが買うかどうか悩み所だった
上海堂で買うと送料込みで6000円するんだよな
-
- 228
- z_1qaz
- 2011/03/01(火) 00:34:50.81
-
z_1qaz
から買ったGS-27USB 偽物だった。
出力、感度とも日本で売ってる無線LAN子機と同等。
クレーム言ったら居直ってくる始末
訴える方法ないもんか?
-
- 229
- 2011/03/01(火) 01:00:33.07
-
>出力、感度とも日本で売ってる無線LAN子機と同等
Win上でのことかLinux上でのことか?
Winの話しなら、Alfaのパワーコントロールドライバはいれたのか
Linuxならrtl8187パッチを当てるなり適用済みのブートCDを使ったのか?
擁護する気はないが、↑をしなけりゃ本物だってパワーでないぞ
-
- 230
- 2011/03/01(火) 01:54:51.10
-
手持ちのはシリアル有りでバーコード無しなんやけど
真贋どっちやろ。
マジカルって偽物売ってた?
-
- 231
- 2011/03/01(火) 01:58:34.59
-
いくらで買ったんだ?
-
- 232
- 2011/03/01(火) 02:01:13.35
-
強出力で使い続けても壊れないもんなのかい?
-
- 233
- 2011/03/01(火) 02:44:49.82
-
>>230
ヤフオクの1円開始で1000円位かな?
-
- 235
- 2011/03/01(火) 07:47:21.87
-
>>232
耳鳴りと頭痛はするけど、機器は少し熱いだけだ
このページを共有する
おすすめワード