facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 203
  •  
  • 2004/09/19 07:55:36
無線LAN導入したのですが、他の家と干渉している様でかなり接続状態
が悪いです。WindowsXPのコントロールパネルのネットワークで見ると、
自分の以外のアクセスポイントが二つ見えます。チャンネル設定で干渉を
避けられるなら避けたいのですが、この(近所の)アクセスポイントが何
チャンネルを使っているかはどうやれば分かりますか?
Network Stumblerでは、自分のアクセスポイントしか見えませんでした。
家は、築30年以上の鉄筋4F建集合住宅です。


ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード