facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/02/28(月) 09:18:53.27
どうにかならないものか

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2013/06/01(土) 17:55:20.67
男性人権団体ってないの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370075384/l50

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2013/06/16(日) 23:57:20.44
男が女子学生の後ろを10〜15メートル歩く事案が発生
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371371374/l50

ここまで見た
  • 128
  •  
「男性差別だ」と言えば、女性は「女性にモテないよ」と切り返してきます。女性は... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086333945
いまは女性差別より男性差別のほうがひどいですよね - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038929760

男が女子学生の後ろを10〜15メートル歩く事案が発生
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371371374/http://www.logsoku.com/r/news/1371371374/http://unkar.org/r/news/1371371374

男性差別がひどい現状は認めるが、しかし必要悪です
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1372242322/

男性は男性差別に異論を唱える権利すらない 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1370656196/l50

バカマッチョ【20】 〜男性を差別する男〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1359808459/l50

男性にばかり過剰に自己責任論を押しつける風潮
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1298852333/l50

男性人権団体ってないの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370075384/l50

ここまで見た
  • 129
  •  
「メス」はダメなのに「オス」はいい? 男性差別 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1172052191
>社会に出て働くようになれば数え切れないほどの法的、社会的な男性差別に遭遇します。
> 明確に法で定められているものだけでも
> ・遺族年金、労災、寡婦年金等の支給条件に夫と妻で差がある
> ・父子家庭に対し児童扶養手当等が支給されない。
> ・強姦罪の対象は女性のみで、男性には強制わいせつ罪止まり(先進国では男性にも適用されるところがある)
> 等です。
> 法的なもの以外にもアファマーティブ・アクション(AA)やレディースデー、女性専用車両等非常に広範囲に及びます

「男性差別だ」と言えば、女性は「女性にモテないよ」と切り返してきます。女性は... - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086333945
いまは女性差別より男性差別のほうがひどいですよね - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038929760

男が女子学生の後ろを10〜15メートル歩く事案が発生
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371371374/http://www.logsoku.com/r/news/1371371374/http://unkar.org/r/news/1371371374

男性差別がひどい現状は認めるが、しかし必要悪です
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1372242322/
男性は男性差別に異論を唱える権利すらない 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1370656196/l50
バカマッチョ【20】 〜男性を差別する男〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1359808459/l50
男性にばかり過剰に自己責任論を押しつける風潮
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1298852333/l50
男性人権団体ってないの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370075384/l50
【図星】 男性差別と喚く男にロクなのがいない件
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1333083710/l50
女性にモテなかった男に限って女性を叩くよね?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1349328670/l50
この板は心の狭い奴の巣窟ですな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1307414915/l50

ここまで見た
  • 130
  • 社会的責任
事故責任とは、

権益が自分の責任を他人に押し付ける責任

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2013/09/10(火) 08:06:44.99
田中(俊之):
男性の場合は、残業時間が多い男性の妻は専業主婦の割合が高いというデータもあります。
お父さんが働けなくなったら、住宅ローンや学費などの支払いができなくなってしまい、家庭が崩壊してしまう。その意味で、リスク分散の観点からも共働きのほうがいい。

白河(桃子):
要はツブシの効く人間というわけではないですけど、いかに自分の価値を発揮できるのかということだと思います。
女子学生たちに日頃から言っているのは、子供を産んで働くことを実現するためには、一つはそれが可能な場を選ぶ。つまり、女性にとってのホワイト企業を探す。
もう一つは、明日会社をクビになっても、次のところへ行けるような自分になるということです。

http://toyokeizai.net/articles/-/17626

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2013/09/14(土) 16:51:35.46
【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=exEYnPHLrko&feature=channel&list=UL


NTTドコモユーザーであれば解約することと共に、
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2013/10/03(木) 20:34:57.96
ゴールドマン・サックス証券によれば、働く日本女性の約70%は出産と同時に仕事を辞める。
この割合は米国やドイツの2倍以上だ。
http://www.cnn.co.jp/career/35032452-2.html

ここまで見た
  • 134
  •  
若者の雇用形態別の婚姻状況を見ると、男性については、2010年度時点で正規雇用者の既婚率が27.2%となる一方、非正規雇用者の既婚率は6.7%となっており、両者の差が20ポイント以上となっている。
女性については、正規雇用者の既婚率が28.2%であるのに対し、非正規雇用者では25.8%となっており、雇用形態による既婚率の差は男性ほど大きくない。
このことから、白書では「特に男性の非正規雇用者の増加が未婚化・晩婚化と関連している」と分析している。
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/19/007/

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/11/01(金) 18:44:03.22
だって、男は大黒柱を担わなければいけないから。

全ての責任を負う立場にある。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/11/03(日) 11:03:52.19
>>135
それはアンタの偏見
他人に押し付けんでいい

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/11/03(日) 12:53:23.76
>>135
それ論理的に矛盾してるぞ。

逆だろ。

男性は大黒柱を担わなければいけない。全ての責任を負う立場。

が大前提なら、

前者に関しては、
「男性には一生涯に渡って十分な収入の保障がなければならない。」
が成り立つし、
後者に対しては、
「あらゆることの決定権が男性になくてはならない。」
が成り立つことになる。

全て責任を負う義務だけあるが権利はなし、では、はなから論理破綻してる。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/11/24(日) 10:06:58.76
未婚男性の結婚と家族形成に関する意識について
非正社員に焦点を当てた実証分析
〜「未婚男性の結婚と仕事に関する意識調査」の個票を用いて〜

2013年2月
内野 淳子(内閣府経済社会総合研究所総括政策研究官)
飯島 亜希(内閣府経済社会総合研究所研究官)
高橋 智也(内閣府経済社会総合研究所行政実務研修員)

我が国では、未婚化の進展は少子化の大きな要因となっており、特に男性の未婚率の上昇が著しい。
その背景には、非正社員の増大など、経済の長期的低迷に伴う雇用の不安定化や低所得化などがあると考えられる。
経済社会総合研究所では、未婚男性、特に非正社員に焦点を当てて、結婚や家族形成に対する意識、仕事に対する意識、生活の状況、就労の状況がどのように関係しているかを客観的なデータに基づいて分析するため、意識調査を実施した。

本稿の第1部では、この意識調査について概説し、正社員・非正社員では、結婚に対する価値観に大きな違いは見られない一方で、非正社員は、将来に対する雇用状況や所得の不安が結婚に対して消極的にさせていることが伺えたことを紹介する。
第2部では、非正社員に焦点を当てて、就業状況の違いと結婚意欲の関係について、個票を用いた分析結果を報告する。分析の結果、次の3点が明らかになった。
1)20代では、労働時間が短いと結婚意欲や子どもの希望が低い傾向にあるが、長期雇用を前提としない非正社員であってもフルタイムでは、結婚意欲や子どもの希望は正社員と変わらない傾向にあること。
2)30代では、フルタイムであっても長期雇用を前提としていない雇用形態では結婚意欲や子どもの希望は正社員より低い傾向にあること。
3)全年代を通じて、結婚したいと思っている非正社員や雇用不安を感じる者ほど正社員を希望する傾向が見られること。

これらの結果から、結婚したいと思っていても、正社員への希望がかなうのに時間がかかったり、非正社員でいるために結婚に踏み切れないでいたりすると、結婚するまでに時間を要し、晩婚化したり、結婚に消極的になったりする可能性が示唆されている。
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis296/e_dis296.html

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/11/24(日) 15:07:09.43
>>135

>全て責任を負う義務だけあるが権利はなし、では、はなから論理破綻してる。

それが日本における結婚の現状だけどな。
大黒柱は男性に背負わせるけど職は女と分け合う。
全ての責任は夫が負うが財布の紐は妻が握り、子供の教育の決定権も妻が握る。
そんな結婚からは男性が離れていくのは当然だよな。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2013/11/24(日) 16:42:27.83
皆死ぬかもしれないのに何故女性優先救出なの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1291791059/

51 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 00:37:13 ID:v6Lo36ES
男が死んでも大して憐れみを持たない
それが世間での常識
ましてオタク男が死んだと聞くと犯罪者予備軍がいなくなったと笑顔が零れる程

54 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 15:34:28 ID:/tROo9Gb
>>51
そうだよ。男性差別とは『それ』の事だ。
男性差別を内面化することが『常識』ならば、答えはひとつ。
常識のほうが間違っている。

53 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 15:26:44 ID:MZm5xmP0
体力差云々を持ち出して男性後回しを肯定する人がいるけど、
凶器を持った犯人に対して、その「体力差」を生かして反撃できる
人なんて、どれだけいるんだろ?
それこそ、死を怖れない戦闘マシーンでもない限り無理な話では
ないのかね。
というか、こんな命を天秤に掛けた男女差を肯定するなら、今まで
叩かれてきた女性差別って何だったんだろうね。

59 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 19:51:31 ID:UtzcetZr
>>54
実のところ、この点は女とフェミにとって
改善はおろか、追及されることさえ絶対に困ることなんだよね。
というのは、「なぜ女が先に救助されるのか?」という点を追及されると
今までわめき続けてきた「昔から女性は差別されてきた」という真っ赤な嘘が
嘘であると暴露されてしまうから。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/12/07(土) 23:31:58.88
男女に結婚に至るまでに何らかの「努力」をしたかという質問をしたところ、男性の52.7%、女性の39.5%が「努力した」と答え、「全く努力していない」と答えたのは全体のわずか8.5%という結果となった。
幸せな結婚にはある程度の「努力」も必要なようだ。

ちなみに「結婚に至るまでに努力したこと」の具体的な内容として男性で多かったのは「貯金」「節約」といった金銭面での「努力」。
一方、女性の答えで多かったのは「ダイエット」「エステ」といった美容面での「努力」。 その他「両親の説得」という現実的な答えも目立った。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000000897.html

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/12/08(日) 16:11:35.80
日本政府が2010年に啓発イベント「イクメンプロジェクト」をスタートしたのは、父親の家事・育児への参加に対する認識は広まっても、理解が一向に深まらない日本社会の現状が背景にある。
少子高齢化の進行で、日本の労働人口は今後、確実に減り続ける。女性の労働力を生かすためには、その最大の問題である出産・子育てによる離職を防ぐ必要がある。
それには「父親の家事・育児参加=イクメン」が必要――という訳だ。
http://www.newsweekjapan.jp/newsroom/2013/11/post-271.php

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/12/25(水) 11:59:46.56
子供がいる既婚者(男性)は今すぐDNA検査しろ!愛着付いてからじゃ遅いぞ!他人の子供かもよ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387938187/l50

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/12/25(水) 13:39:38.71
社会(=会社・労働力市場)に進出できない女たちにとっての唯一の成功手段は、
高い地位の男を捕まえることだからな。

男たちが労働力市場で、より条件の良い就職口(会社)を選ぼうと躍起になるように、
女たちは結婚・恋愛市場で、より条件の良い男を選ぼうと躍起になっている。

労働市場で負け組になった男は、自動的に、必然的に、恋愛市場でも負け組になる
という社会システムだな。

フェミニストが男性優位社会と呼んでいたものは実は最大の男性酷使社会でもあった。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/01/28(火) 07:33:20.58
「ホント最近のヤツラは情けない。40の働き盛りの男が、『育児があるので』とかなんだとかと、会議にも出ないで早退する。訳が分からないね。
あなたがこないだ育児休暇のことを書いていたけれど、私は曽野さんの言っていることのほうがわかるけどね。まぁ、女性のほうが今は強いってことだね。ガッハッハ」
昨年、「子どもを産んだら女性はお辞めなさい」発言(曽野綾子さんが週刊誌に乗せた記事)への反論を、本コラムを書いた直後にあった講演会で、ある経営者の方にこう言われた。
いや〜な気分というのは、こういう瞬間をいうのだろう。笑い飛ばすその姿に、クサクサした感覚に陥ってしまったのだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20140117/258410/?n_cid=nbpnbo_top_updt

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/01/30(木) 01:14:18.09
「男の弱音聞きます」 自治体に専用相談窓口
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140129/trd14012909010002-n1.htm

2014.1.29 09:00

 「妻と子供がいなくなった」「女性との付き合い方が分からない」−。自治体が設けた男性専用相談窓口で悩みを打ち明ける人が増えている。

 雇用が不安定になり、社会の意識が変わっているのに、古い価値観にとらわれて弱音を吐けない男性は多い。

 大阪市立男女共同参画センター「クレオ大阪北」の男性専用の相談窓口。金曜の夜と第3日曜日の受付時間中、電話が次々とかかってくる。

 「仕事から帰ったら妻と子供がいなかった。自分がDV(ドメスティックバイオレンス)をしたみたいだが、心当たりがない」(40代)。

 「女の人とどう付き合ったらいいのか分からない。周りはどんどん結婚するのに」(30代)−。

 平成24年度の相談件数は電話と面接を合わせて314件。窓口を開いた16年度の2・5倍になった。内容は別居や離婚、浮気など夫婦関係が23%で最多。

 次いで、労働、人間関係、生き方、心の問題、親子関係、体の問題、DVなどの人権侵害が続く。最近は、鬱病で休職したが復帰できるかどうか不安、といった精神面の問題が目立つという。

 静岡県も17年度から男性を対象にした電話相談の受け付けを始めた。

 相談は徐々に増え、24年度は83件で17年度の3・6倍。「男同士の方が話しやすい」との声を受け、県は静岡市とともに、昨秋から男性相談員の養成に乗り出した。

 内閣府の24年の意識調査によると、「他人に弱音を吐くことがある」と回答した既婚男性は3割弱で、60代は1割台。

 22年に策定された第3次男女共同参画基本計画にも男性が相談できる体制の確立が盛り込まれた。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/07/04(金) 07:38:49.52
男性の働き方や家事関連活動に関する女性の意識もまた,重要な決定要素である。独身女性の間で,結婚に経済的な利点を感じる割合が上昇している。
また,大学卒の昭和38年以降生まれ世代の独身女性は,37年以前生まれ世代と比べて性別役割分担を肯定する割合が高くなっている。仕事と生活の調和については,女性の3分の1が家庭生活を優先したいと考えている。
さらに,専業主婦の幸福度は,正規雇用者の有配偶女性と比べて高く,世帯収入が高いほど女性の幸福度は高い。このように,男性だけでなく,女性にも男性を主たる稼ぎ手として考える傾向があることがうかがわれる。

男女共同参画白書(概要版)平成26年版
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h26/gaiyou/html/honpen/b1_s00_04.html

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/07/04(金) 12:13:43.23
派遣切りの時に自己責任と言われたけど、あれ切られたのが男だからだよ。
看護師さんや保育士さんが切られて、デモをしたりホームレスになったら
世間は必ず擁護する。女のホームレスが男のホームレスより圧倒的に少ないのがその証拠。
男性が苦しんでいたらあざ笑うのが、今の日本。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/07/21(月) 11:04:15.89
ちょうど新聞に連載を書いていた2003年の初夏に、うつ病になってしまったのですが、連載の中で「あなた疲れてるのね、でも頑張って」なんて「冗談じゃない!」と書いていました。
今でもそう思います。これって男性を稼ぎ手としての役割に縛り付けるという意味で、ある種の「男性差別」ではないかと。

「女は家事、男は仕事」は、誰に対する差別? 女を閉じこめ男を酷使する、古い価値観
瀬地山 角 :東京大学教授
http://toyokeizai.net/articles/-/28139?page=3

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/07/21(月) 17:32:37.61
「家事ハラ」は重大な人権侵害だな。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/08/13(水) 11:09:21.28
夫婦2人いれば2通りの考え方、やり方がある。
女の言い分だけが正しいと言った風潮が日本に蔓延している。

家事ハラはDVとして処理しなければならない。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/08/18(月) 11:40:48.97
世の中には自己責任と社会責任、避けることの出来ない病気や怪我による理不尽な責任がある。
主にこの三つの責任があるが、責任を占めるパーセンテージによって何が原因だったのかが判ってくるというものじゃ。

確かに弱肉強食の世の中を生きる男性に自己責任を求める声が多いが、女性にもさまざまな責任を求められるし、
責任論というのはそれほど単純なものではない。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/08/18(月) 15:40:45.25
女だけの責任ではないと思うんだよな。
その女の父親が男の価値とはこういうものだと
幼い頃から刷り込んでいたりするからな。
それに男でも男とはこういうものだと言って
女の犠牲にならない男を強く責めたりするからな。
味方はどこにいるんだと思う時あるわ。
学歴もあるなら色んな生き方があるともっと柔軟な頭になってほしい。

ここまで見た
>>153
>その女の父親が男の価値とはこういうものだと
>幼い頃から刷り込んでいたりするからな。

それは、男性自身競争の中で生き残ってきている連中はそういう思想が強いだろうね。
女の犠牲とすら思ってないさ。生活面では悪いようにしないから女は男の言う事聞いて
家事とセックスの相手をやってなさい、という考え方。

家事をやって生活なんて羨ましい!と思ってる男性には理解しがたいだろうが、彼らの
中では仕事をしている自分の方が重要であるという認識をしている。家事も仕事も等価だ
とは思っていない。競争社会の中で生き残ることこそが男の価値だと考えているから。
それはそれで、そういう生き方として認める他ないだろう。多様な生き方はあってもいいが
彼らは競争社会で生きることを選んだ人たちなのだから。
そのような家庭の子女が親の影響を受けた思想になるのはある程度仕方がない。

ここまで見た
  • 155
  • 独身主義者の星?
  • 2014/08/19(火) 07:56:54.09
オレは今52歳だが、会社組織や家庭の人間関係に縛られるのは絶対にイヤだったから、30歳目前でサラリーマンを引退して、非常勤のアルバイトの仕事を楽しみながらやり、独身生活を謳歌している。
買い物は、スーパーやデパ地下の閉店間際半額シールを狙っていて、これがまたヤミツキになるほど楽しい。
時たま外食もするが、支払いはすべて株主優待券でまかなっている。
近未来は、夏場は札幌の別宅、冬場は那覇または福岡の別宅、春秋は東京の本宅で生活する。
また、世界長寿記録を更新してギネスブックに名を載せることも目標にしている。
そうなると、年金生活が60年〜70年になり、国から累計で多額の年金を受け取ることができるな。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/08/20(水) 00:20:02.19
年金期待せずに自分で稼ぐ能力を身につけるのがベスト。
それが真の自由。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/08/20(水) 09:19:55.25
元をたどれば資本主義の責任でしょw
弱肉強食が資本主義の常識なんだから、「いや、それは違う!資本主義を正さねばならん!」なーんて言えば
即効で変人扱いされてしまうのがオチ

ここまで見た
>>157
根源的に言えばその通りなのだけれど、資本主義だから社会的に好き放題を許していいのかというと
社会的には色々問題はある。

一例揚げれば、クレジットの金利。
金を借りるのは合意の上での個人の責任、利率は資本主義の市場原理で自由なのだと、好き放題な金利の
設定が許されるか?といえばそれは社会的には許されない。資本主義国家といえど政府による一定の介入はある
のでそういう意味では、「資本主義は弱肉強食が常識」と極論を掲げることは出来ない。

個人的な人生に対する価値観という意味では>>154で述べた通り、「仕方ない」がね。個人の信条に関わる部分だから。
だが社会として資本主義だから弱者への救済は一切不要なのだ、それが資本主義なのだと言っているのだとしたら
それは現代の資本主義国家では単純に賛同できない意見だよ。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/08/20(水) 17:55:47.74
>>158
日本は修正資本主義と言うよりは新自由主義ですよね?
口先では「弱者を救済しますよ」とは言っていますが、実際にはその逆で殺しにかかってると思います。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/08/22(金) 16:06:06.75
何から何まで自己責任で済まそうとするのは資本主義の特徴

親、教師、いじめ、貧困、病気、怪我、自然災害、男、女・・・Etc

世の中には色んなものが転がってるのに、何故か自己責任で済ませたがる

ここまで見た
>>160
資本主義の特徴というよりは、資本主義と言うものをあまりに単純化して誤解している人々の特徴ね。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/08/22(金) 17:39:59.27
>>161
そう。資本主義には修正資本主義、末端資本主義、新自由主義などさまざまな思想があるんだが、
そこまで突き詰めて勉強しようとはしない、と言うか、生活に追われて勉強してる暇が無いというのが現状じゃないか?
だから単に彼らを責める訳にもいかんのだよ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/08/23(土) 17:34:16.82
国も企業も自分達の無能さを棚に上げて、
都合が悪くなったら「それはあなた達の自己責任」と言い放つ。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/08/23(土) 19:24:18.19
日本でも文革を起こして資本家を粛清するべきだ。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/08/24(日) 14:41:52.34
社会や政治を責めるのはいっこうに構わないが、個人を責めるのは良くないと思うな。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/09/21(日) 00:39:42.43
「夫も家事や育児を平等に負担すべきだ」、「結婚後は、夫は外で働き、妻は主婦業に専念すべきだ」、「夫婦は子どもを持ってはじめて社会的に認知される」に賛成する妻の割合は、
それぞれ80.5%、44.9%、32.1%で、第3回調査(平成15(2003)年)以降は横ばい。
http://www.ipss.go.jp/ps-katei/j/NSFJ5/NSFJ5_yoshi.pdf

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/09/28(日) 12:50:46.90
>>162
>生活に追われて勉強してる暇が無いというのが現状じゃないか?
>だから単に彼らを責める訳にもいかんのだよ

犯罪者にだって、犯罪すようになった理由があるんだから、
それは言い訳にはならんよ。
だから、そこで思考停止しては駄目。

自民に票入れてるバカにだって、そいつがそういう考えに至る理由はあるわけだが、
だからと言って、その行為の愚かさを指摘しないのは間違いであるのと同じ。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/09/28(日) 14:03:10.68
>>166
その調査、夫は仕事をしながら家事もやり、妻は家事だけをやる、
とすべきとのたまうクズ女が最低でも24%もいるってなってるな。
約4分の1もそれじゃあ日本の女はゴミクズ!と言われて当然だな。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/10/08(水) 07:35:39.94
女性非正社員の 75%が「学校卒業後、正社員として働いていたが、一時仕事から離れた後、非正社員として就業している」
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/news/pdf/news1410_1.pdf

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/10/11(土) 16:35:33.51
厚生労働省は、男性労働者の育児参加を促進し、業務改善を図る企業を表彰する「イクメン企業アワード2014」の受賞企業を決定し、応募企業の中からグランプリと特別奨励賞に7社を選んだ。
http://www.jinzainews.net/article/index/792b00340c3022c427b12dc9be2f7c1a

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/10/14(火) 00:45:48.12
なぜ女性専用車両にブスやババアがいるのか
(痴漢される価値もないような女への不当な優遇の問題の比喩表現)

女性専用車両には、こんな女が生息して男性に対する嫌がらせをしています。

http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

______________

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/10/25(土) 15:32:10.32
安倍内閣で入閣した5人の女性閣僚たちのぶっ飛んだ反「女性観」発言集
http://blog.goo.ne.jp/koube-69/e/828f1fbb7f623d93a2ca99d5120952b3

<概要>
母乳強制、男のDV擁護、中絶禁止、親学・江戸しぐさによるしつけ、育児家事をしながら共働き強制・・・安倍内閣の女性閣僚達の反女性政策

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/10/28(火) 16:55:44.07
望月環境相、未明に緊急会見 収支報告書に「事実と異なる記載」辞任は否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141028-00000502-san-pol

亡くなった奥さんのせいにするなよゲス野朗

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/11/12(水) 07:59:08.12
飛べない豚 負け豚の桜井誠こと高田誠www

怨霊憑きの渡邉美樹www



あーいい朝だwww

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/12/31(水) 11:12:03.02
―― 初めに、田中さんが研究している「男性学」とはどのような学問なのか教えてください。

田中俊之さん(以下、田中):簡単に言えば、「男性が男性であるが故に抱えてしまう問題」を対象にした学問です。
例えば、仕事関連では男性は定年まで働き続けるのが当たり前という前提があるせいで、それとは異なる生き方をしづらいことですね。

また長時間労働の問題もあります。例えば、長時間労働のために家事や育児に参加できないことですね、また、家事・育児に参加したらしたで直面するのが「平日・昼間問題」です。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO79991410R21C14A1000000/

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/01/02(金) 12:09:03.58
結局フェミニズムが女を不幸にするんだろ
女を優遇するほど女が無力になって今や若い女の3分の1が貧困層じゃん
そのうち男は社畜扱いでもなんとか生存できるけど女はどんどん餓死する時代になるよ

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード