facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/09/02(水) 21:20:35
自分でも分からない

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2009/09/12(土) 23:32:06
>>57
ルナティックドーン

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2009/09/12(土) 23:50:06
>>57
同じこと思って人に勧められたのがxbox360の「ジャストコーズ」だった。
FO3で出来なかったことが全部できる真逆の内容だったんで良い気分転換になったよw

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2009/09/13(日) 00:03:43
ジャスコは良いバカゲー。
ラストの悪徳大統領の
「『エアフォースワン』観たばっかの俺に勝てるかな?」
とか、台詞のセンスがいちいち良かった・

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2009/09/13(日) 00:16:33
そりゃオブリの方が古いしシステム等はFOでだいぶ改善されてる
だがこればっかりは世界感の違いとしか言い様が無いんじゃないかね

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2009/09/13(日) 12:08:55
メインはどっちもお使いクエストだが
Fallout3は主人公に詳しい背景が用意されて、自発的に父親を追っている設定だから
チュートリアルが終った後の世界に放り出された感は
名無しの主人公が偶々巻き込まれただけのオブリビオンが上

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2009/09/13(日) 14:42:58
FOのが洒落てるな。
オブリも勿論好き。


ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2009/09/13(日) 20:52:36
フォールアウトはやっぱラジオがかなりいい味出してると思う
あれ無かったら最初かなり淋しいし

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2009/09/17(木) 22:50:19
オブリの方が、昼夜を活かしたクエストや、ひたすらストーキング
したりするクエストがあって好きだな



ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2009/09/18(金) 16:37:26
あっそう

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2009/09/19(土) 14:32:56
フォールアウトは解りやすいもんな
主人公の形がある程度決められてるし


ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2009/09/19(土) 21:51:54
オブリの良いところはやっぱり、ファンタジーならではの美しい風景を楽しみながら旅することだろう

広大な緑溢れる草原、遥か彼方に見える美しい湖畔に帝都。北の険しい山々を超えれば、雪がシンシンと降る美しい街があり、またそこから見下ろす風景はまさに絶景。
紅葉が綺麗な山道から見下ろす港街は、当時涙出そうになる程感動した

今日は何処の宿に泊まろうか
雨が降ってきたから今日はフード被って付近を散策しよう
そろそろ収穫の時期だから、畑を荒らしに行こう

とか、メインそっちのけで堪能できた。オブリはやっぱり楽しいよ。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2009/09/20(日) 13:35:08
>>73
なんか心が休まるんだよな(熊とか盗賊とか出てくるけど)
俺はFO3にすごいはまったんだがだんだん荒野と廃墟に嫌気がさしてきた
そんなときにオアシスを発見して俺はこんな緑のきれいなところを旅したいとか思った
それで姉妹品っぽいイメージだったオブリ購入に至ったよ

まあ元々、FO3買うかオブリ買うかで迷ってたんだけどね
FO3は人間のデザインが、オブリは世界観が気に入ってたから
逆にFO3は世界観が、オブリは人の顔こえええ!ってところがちょっと苦手な要因だった
結局オブリはすぐ慣れたがなw

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2009/09/20(日) 14:05:07
オブリのステルス100%は好きだったな
何しても問題なし
FO3だとスニーキング100で中華着てても見つかるし
あとジャンプ力とか移動速度とかが上がるのも良かった
戦闘面は完全に
FO3>>>オブリだけどな

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2009/09/21(月) 13:18:12
フォーるはPS3と箱はどちらがいい?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2009/09/21(月) 13:19:18
フォーるはPS3と箱はどちらがいい?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2009/09/21(月) 13:38:35
世界観と作り込みが素晴らしいのはもちろん
VATSのシステムもすごくよかった
アクション苦手な俺でも久々にゲームにハマった

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2009/09/21(月) 17:12:37
フォールアウトはまだ見れたがオブリは顔がひどすぎる
萌え系にしろとは言わんが、ある程度の水準まで上げてくれよな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2009/09/21(月) 20:47:32
FOの方がゲームとしておもしろいよ。ゲームとしてはね
でもねぇオブリはね・・・ちがうんだよ・・・

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2009/09/21(月) 23:30:30
>>80
なんとなくわかるよ
生活感が出しやすいんだよな、オブリの方が


ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2009/09/21(月) 23:49:28
食い物を片っ端から食べるのが好きだ。衛兵呼ばれるけど

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2009/09/22(火) 00:30:55
オブリはバトルが退屈だった
ただ色んな事出来る点が楽しかった
Fallout3はオブリほどに色んな事出来ないけど、こっちはバトルが楽しいし、何より世界観が良い

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2009/09/22(火) 00:34:05
オープンワールドで完全吹き替えってのが凄い。世界への没入感が違う。

ラジオがあるからただ放浪してるだけでも退屈しないし。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2009/09/22(火) 00:44:04
>>76-77
>>28

kono yutori me !!

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2009/09/22(火) 00:56:58
最初オブリにはまってからFO3に手を出したとき妙にムズく感じて
しばらく投げたことがあったな…
その後再開して知らぬ間にFO3にどっぷり浸かってから
ふとオブリやってみたんだわ
したらオブリ門の多さにウンザリしたな
ブランクがあるとどこに行ってどこに行ってないかさっぱりわからんことになったし
それにFO3でスニーキング+飛び道具の戦闘に慣れ過ぎて
オブリの戦闘で違和感ありすぎて困ったw
まぁガウスライフルみたいなもんだと思えばいいようなもんだが

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2009/09/22(火) 11:05:15
俺なんかオブリのクエ内容やらの記憶を薄くするためにFOやってんだぜ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2009/09/22(火) 13:25:58
オブリの盗賊や暗殺のクエストは面白かったな。
盗賊の最後と、暗殺の牢屋に忍び込んで殺すやつ。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2009/09/22(火) 21:32:17
>>87
その発想はなかったわ


ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2009/09/23(水) 18:32:48
オブリのメインクエストのラスト盛り上がりは、特に半端ないからな。
記憶をリセットしたくなる気持ちは俺にもよく分かります。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2009/09/25(金) 23:44:07
フロムヲタは「OBLIVIONが好き」というとすぐ火病起こすから困る

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2009/09/26(土) 09:42:29
オブリをプレイした後、フォールをプレイすると無駄にジャンプする

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2009/09/26(土) 10:06:16
フォールアウトは戦闘や成長システムは好きなんだけど、
やっぱりどこまで行っても荒野ってのがなぁ。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2009/09/26(土) 10:12:29
人との出会いがより嬉しくなるじゃん
キングスフィールドと一緒だよ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2009/09/26(土) 12:40:14
俺の中ではオブリ=DQ、FO=FFって感じかな。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2009/09/26(土) 21:20:28
ドラクエってだっせえよなーって感じですね

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2009/09/27(日) 12:02:28
OBLIVIONは文系
FALLOUTは理系

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2009/09/27(日) 12:34:00
ただ単にOBLIVIONが三年くらい前のゲームで
FALLOUT3はそのスタッフが前作の反省をふまえて
改善して作成したからじゃね?発売してから一年たってないし

ファンタジーが嫌いで世紀末が好きってワケじゃないんだろ>1

俺はFO3最初見たとき、こりゃTES Vは期待できそうだと思ったもんだぜ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2009/09/27(日) 12:56:53
TES5の情報はまだか・・・

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2009/09/27(日) 13:17:15
どこかのインタビューで高橋が2011年発売とは言っていたな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2009/09/27(日) 13:42:13
高橋は、次回作にもう目がいってるのか
SIは絶望的だな

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2009/09/27(日) 14:58:11
なんで高橋が答えてんだ?
てか、高橋ってただの輸入屋のくせにでしゃばりすぎ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2009/09/27(日) 17:46:14
今でもよくやるのはオブリビオンだな
風景見て散歩するだけで癒される

フォールアウト3は殺伐としすぎてる

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2009/09/27(日) 18:06:14
プッ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2009/09/27(日) 18:56:52
> フォールアウト3は殺伐としすぎてる

>プッ

ワロタw 二つのゲームの支持層の違いが露骨に出てるw


ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2009/09/27(日) 21:09:56
FO3は、戦場系のシューティング・・・ヘイローとかギアーズとかを延々とやりつづけられる人向けだよな
途中で「疲れたから休憩」とか言う奴はオブリのほうがいい

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2009/09/27(日) 21:19:21
何で同じ様なゲーム比べてるの?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2009/09/27(日) 21:29:11
>>107
自然豊かで秩序が保たれた世界と、廃墟と死と混沌が支配してる世界が似ていると?+

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2009/09/28(月) 00:01:18
後から作られただけあって、
システムはFallout>Oblivionだな。
でも世界観は、個人的にはOblivion>Fallout。
Falloutの作りこみは半端無いけど、設定的にどこ行っても廃墟だからなぁ。
その分、湖や雪や荒野のあるオブリのほうが世界は好きだ。
コンシューマしか出来ないから早くGame of the yearエディション出して欲しい。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2009/09/28(月) 12:53:50
FOはDCあたりが丸ごとダンジョンみたいになってるのがイラつくなぁ
オブリみたいに無理矢理、瓦礫を越えていけたら良いのに。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2009/09/28(月) 14:59:13
いや別に

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2009/09/28(月) 16:35:13
Falloutは敵がリスポンしないところがあるのが痛い

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2009/09/28(月) 16:52:18
>>110
ファストトラベル絶対使わない派だけど
あのDCの交通の便の悪さ&乗り物ナシという環境はFOの欠点だと思う。

慣れれば歴史博物館への最短ルートとか見つかって面白いけど、それでもやっぱり不便だな。
FOでメトロを徘徊した後にシロディールを馬で走り回ると気持ち良すぎる。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード