facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/12/18(土) 14:06:01
等身大、変身、パワードスーツなど
いままで「ロボじゃねーしw」などと参戦候補作品にあがってなかった作品をあげてみよう

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/03/15(火) 02:36:59.33
イクサーもテッカマンブレードも一応味方にロボがいたから出れたんだろ
ロボすらいない作品挙げてる奴馬鹿なの?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/03/15(火) 04:55:20.65
ゲートキーパーズは?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/03/15(火) 06:25:35.37
>>91
カブトボーグはギリギリロボットの部類か
ロボットっていうより機械だけど内容はロボットアニメっぽいな
ガンダムとかのネタが結構あるし
あと、一応ロボットが登場するケロロ軍曹は?


ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/03/15(火) 08:36:52.76
SDガンダムフォース

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/03/15(火) 08:40:12.91
ディスガイアは無理だがファントムキングダムなら行けそうだな

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/03/15(火) 09:08:49.90
アラレちゃん

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/03/15(火) 09:49:04.84
ブラスレイター

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/03/15(火) 11:01:50.08
サイボーグ009
009-1
でGロボとのクロスオーバーが見てみたい

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/03/15(火) 15:35:04.20
SAMURAI7

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/03/15(火) 19:33:42.85
キャッ党忍伝てやんでぇ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/03/19(土) 23:34:04.11
新造人間キャシャーン
バビル2世

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/03/20(日) 00:13:30.65
ママは小学四年生

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/03/20(日) 15:27:13.31
アニメ版のキカイダー

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/03/20(日) 16:03:13.94
戦国BASARAの本多忠勝

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/03/21(月) 09:55:28.67
フィギュア17、鋼鉄天使くるみ、セイバーマリオネット、SoltyRei
スターザンS、RPG伝説ヘポイ、レイナ剣狼伝説、デヴァダシー
デバステイター、メタルスレイダーグローリー、ヴァルキュリアの機甲

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/03/21(月) 13:13:10.36
中空知防衛軍のパワードスーツみたいなのとか

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/03/21(月) 23:06:12.96
ARELはまだか

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/03/23(水) 00:33:28.14
絶対可憐チルドレン

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/03/23(水) 01:12:53.81
こち亀

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/03/23(水) 01:38:25.44
ウイングマン。

ウィナルドならいけるだろう。

ウィナルド2はダメだ!

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/03/23(水) 11:59:24.19
テッカマンは枠を広げたって理解はできるんだがイクサーはロボいるし実際パッケージにはロボが載ったんだし引き合いに出すのおかしくないか?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/03/23(水) 13:40:50.47
絢爛舞踏祭マーズデイブレイクなんておもいっきりロボが出てるのに、舞台が悪いせいで……

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/03/23(水) 20:31:45.07
オーガンがいけるならキスダムだって…!

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/03/23(水) 21:15:11.60
>>118
スクエ二(というか、旧エニックス)が作るんななら許す。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/03/23(水) 23:05:24.89
>>118
スパヒロで我慢しろ。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/03/24(木) 08:12:04.22
テッカマンがありならスーパー戦隊ロボまでありになってしまいそうw


ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/03/24(木) 08:14:04.26
もはやスパロボはあの同人ゲームみたいだな

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/03/24(木) 09:45:29.41
アムドライバーでて欲しいねスパロボに

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/03/24(木) 17:13:06.15
ガイナックス作品だったらふしぎの海のナディアを参戦希望
グラタンをユニットに出来れば何とかなると思うだが・・・

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/03/24(木) 17:26:06.75
>>125
どの同人ゲーム?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/03/24(木) 19:27:38.75
キディ・グレイドの1のほう。2は望まない。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/03/25(金) 21:12:25.09
>>125
君がおそらく思ってるであろうアレは
単なる動画であって、同人“ゲーム”じゃないですよ。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/04/10(日) 02:28:03.29
現在放送中の作品だけど
TIGER&BUNNY

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/04/11(月) 12:43:22.92
リリカルなのは
スカイガールズ
ストライクウィッチーズ
インフィニット・ストラトス
AKIRA
最終兵器彼女
チャージマン研!

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/04/11(月) 14:28:37.57
スーパーヒーロー作戦を今の技術で作れよ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/04/12(火) 07:20:15.68
むしろスパヒロのキャラでACEとかスクコマとか連ザとか。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/04/12(火) 10:30:06.28
>>134
スーパー戦隊とかどうすんの?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/04/12(火) 14:05:46.43
スーパー特撮大戦2001のルシファードとヴォルテックス。

つーか次のOGかムゲフロあたりに参戦してそうな気がしないでもないな。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/04/14(木) 23:13:09.09
やっぱり最低限「主役か準主役が外見ロボっぽい姿になる」のは必須だと思う
外見生身のままで戦うのはもう「スーパーロボット」のかけらもないだろう

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/04/15(金) 01:37:46.11
ミンキーモモでミンキナーサ、ウエディングピーチで愛天使ロボ、
赤ずきんチャチャでニャンダバーZが出てるからなぁ……www

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/04/15(金) 20:54:24.10
はいはいゲストキャラゲストキャラ。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/04/17(日) 11:17:08.44
ブレードもイクサーもロボがちゃんと出てる
主人公がロボっぽい外見になるからってブレード参戦してるわけじゃない

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/04/18(月) 01:30:58.76
じゃあそのうちアニメ版スターウォーズも参戦するかもな。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/04/18(月) 20:35:14.70
東映版スパイダーマンなら出れる

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/04/19(火) 22:12:59.38
海の向こうまで話つけに行くだけの価値がそれらにはない。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/04/19(火) 22:14:56.89
価値はあるよ。
それを認めないだけ。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/04/21(木) 21:20:26.84
SWにしてもマーヴルにしても、向こうにしてみれば、
自分たちの国では発売されないことがほぼ確定のゲーム化に
許可出す気にになるかなあ。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/04/21(木) 21:54:32.45
スターウォーズもマーヴルも
日本どころじゃなく原作厨と踏み台バッシングが酷そう

トランスフォーマーはミクロマンとダイアクロンと一緒に参戦で

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/04/23(土) 23:05:06.26
似たもん同士を一緒に出すってのは
むしろやっちゃいかん事なんじゃないかと思うのだが。

SLGなら作る人がユニット個性の差別化に苦労しそうだし。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/04/24(日) 09:01:02.05
>>132
そういうのは
スパロボじゃなくてねんどろいどじぇねれーしょん(だっけ?)の方に行くと思う。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/06/27(月) 14:16:02.79
意欲作

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/06/27(月) 14:50:16.06
パワードスーツ系でも外見上メカメカしくて(サイズはこのさいどうでもいい)生身が露出していないってのが最低限の条件だろ、生身露出してたら実弾やビームが当たった場合の言い訳どうすんだよって話だし、そもそも外見上メカっぽくないと参戦したところで浮くし

最近人気のISだっけ?アニメ見たことないけどどう考えてもあれは無理だろ、よく参戦希望してる奴みるけどさ

要するに外見上メカならスコープドッグもいけたんだからスペックは問題ない、パトレイバーだろうが余裕でいける

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード