facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/10/05(火) 00:12:30
リョウト・ヒカワとリオ・メイロンを応援しつつ彼等の搭乗機等も語るスレです。
他キャラ叩きは荒れるのでやめましょう。

前スレ(6スレ目)
【リオにも】リョウト・リオスレMK-6【愛を】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1242289903/

5スレ目
【念動空手】リョウト・リオスレMK-4【重役令嬢】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1226595338/

4スレ目
【動け動いてくれ!】リョウト・リオスレ【MK-3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1206751227/

3スレ目
リョウト・ヒカワとリオ・メイロンを語るスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1191330733/l50

2スレ目
リョウト・ヒカワとアーマリオンを応援するスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1183124778/l50

初代スレ
リョウト・ヒカワとヒュッケバインを応援するスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1146923482/

関連スレ
【バニシング】ヒュッケバインを語る【トルーパー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1239513039/l50

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2013/10/31(木) 12:13:25.57
>>797
リョウト「ゲシュのハロウィンプランに対抗して、バニシングプランを企画して量産型Mk-?を見直してもらおう!」
リオ「なんだか不吉なプランね…」

もし雀武王が復活したら、どこのカップルに振り分けられるのか

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2013/10/31(木) 12:39:56.57
赤い
ttp://www.famitsu.com/news/201310/31042485.html

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2013/10/31(木) 12:51:51.98
なんと赤エクスバインとは・・・

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2013/10/31(木) 14:28:12.04
αのヒュッケEXが赤だったからこの色なの

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2013/10/31(木) 14:54:05.72
INFINITE BATTLEでエクスバインが使えるということは
3OGでもその可能性を期待していいのだろうか・・・
ダークプリズンで何気に弐式(赤)が復活してるので
イルムチームが イングエグゼクス イルム改式 リョウトエクスバイン リオ赤エクスバインorAMガンナーor赤弐式になると
ヒュッケ&グルンガストチームになって萌えるんだけど。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2013/10/31(木) 20:36:29.53
リオに人型機が来た!!!!
こんなに嬉しいことはない、予約してくる!

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2013/10/31(木) 22:00:42.70
リオリオ赤EXおめでとう

さて、祐玲スレが落ちちゃったな
こちらはがんばってくらはい

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2013/10/31(木) 22:25:22.93
これでようやく人並みの扱い、か

まあいいや
リオ、おめでとう!

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2013/10/31(木) 22:30:26.92
人型に乗るだけでこの喜びよう…
ようやく人並みに扱われるのな

修行あるからお世話になることも多い便利キャラなのにw

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2013/10/31(木) 22:54:47.79
正直、不満を挙げようと思えば幾らでも出てくるよ?
ただ、良いことがあった時くらいは矛を納めておこう、というだけ。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2013/11/01(金) 01:18:52.25
エクスバイン確定で本編の2OGより楽しみに思えるようになった不思議。

今回のエクスバインはPVをよーく見ると
左腕にファングスラッシャー、右腕にチャクラムシューター(多分)と
何気にコンポジのフル装備仕様なんだな。

リョウト機とリオ機で性能個性わけはあるんだろうか。

>>805
タスレオスレはほぼ1000まで行ってたので
そのうち新スレ立つかもね。IBでの参戦も確定してるし。
何気に4年の長寿スレだった。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2013/11/01(金) 10:08:29.68
サークルザンバーはないのかな?
実際使うとなればものすごい使い辛いんだろうけど

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2013/11/01(金) 17:35:51.37
リオだとガンナー、リョウトだとボクサーと合体って感じになるのかな

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2013/11/02(土) 06:54:13.31
ようやく次回からガンナーのコックピットを廃止して換装式になるのかな。

なんて言ってて本編ではガンナーのまま、なんて事も今のリオの扱いだと有り得るが。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/11/02(土) 07:44:44.64
IBはシミュレーター上の演習っぽいからな
現実世界ではエクスバインは009→赤エクス→青エクス→アッシュ→エグゼクスと消失済み
またまたAMガンナーは覚悟しとくべき

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2013/11/02(土) 08:22:30.69
そもそもエクスバインを(それも二機も)態々新造する必要性がないからね
現実には夢のまた夢か

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2013/11/02(土) 12:15:20.80
ガンナーとボクサーはエグゼクスの強化パーツになって終了じゃね
はやく新しいヒュッケくれよ

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2013/11/02(土) 13:13:51.08
エクスバイン新造は自軍の戦力底上げにはなるのでは。
エグゼクスが出来たからといってエグゼクスとの
同等以上の機体を作らないと意味が無いわけではないし
エクスバイン(mk3)のスペックもエグゼクスを例外とすれば
今もってPT最高峰であるといえるし。

ただ、「mk3とEXのコスト差がさほどあるとも思えないのに
なぜ再造されるのが完成系であるmk3ではなく
わざわざ試作タイプのエクスバインなのか。」
というところになんらかの理由が必要にはなるけど。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2013/11/02(土) 17:22:48.01
エクスバインがマオインダストリーの新技術検証用試作機のテンプレ機ってことでいいんじゃない

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/11/02(土) 17:50:18.35
顔を変えたmk3出してくれりゃいいよ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2013/11/03(日) 07:55:12.96
そういえばヒュッケ3って頭がコアファイターになる設定があったけど、アレって中に何か重要機構が入ってる?
無ければそこだけ変えればどうとでもなりそうな気が…

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2013/11/03(日) 10:41:37.63
mk3っぽくするなら
背中のテスラドライブユニットをマルチトレースミサイルにしてみるかw
まぁテスラドライブのほうが有意義だな・・・
エクスバインガンナーのときはマルチトレースミサイルのほうがいいけど。

>>819
学習コンピューター系ぐらいだろうか?

mk2との互換があることから
Vガンダムのようにエンジンはいってるということは無さそう。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2013/11/03(日) 12:25:20.56
>>816
エクスバインってmk3には数段劣るんじゃなかったっけ?
エクスバインボクサーフルインパクトキャノンでもmk3ガンナー単体のフルインパクトキャノンには届かないと(どこかでの寺田発言か何かで)聞いた覚えがあるんだが。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/11/03(日) 13:10:08.01
>>821
トロニウムの有無の差だね。
mk3もmk3トロンベのようにトロニウム非搭載タイプになると
エクスバイン同様にフルインパクトキャノンやGソードダイバーは使えなくなる。

mk3トロンベにトロニウムエンジンを積んでMK3−Rにしたように
エクスバインもトロニウムエンジンを装備すれば
おおむね匹敵するのではないかとは推測されるね。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/11/03(日) 13:25:52.81
トロニウム確保出来るならなおさらエクスバイン新造する意味ないじゃんってなりそう
エクスバインの改造機だとα主人公の扱いからして

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/11/03(日) 14:21:46.43
残ってるトロニウムはmk3−LとRから奪われているものだし
元々は壊れる予定はなかったであろうmk3が大人の事情で大破して
それを穴埋め代替するために
mk3にはいっていたトロニウムをエクスバインという体に変わった事実上mk3の元鞘に戻すことすら
高望みになるとあまりにもあまりにも惨うございます・・・

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2013/11/03(日) 23:25:11.14
作品内の事情はうっちゃって、
「カトキに新規発注せずに済む」という利点が>エクス新造
エンジンに関しちゃブラックホールエンジンのブラッシュアップでも代用は利くな

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/11/04(月) 00:23:55.50
>>825
もしもエクスバイン以外のヒュッケ新型が与えられるとしても
カトキにオファーは出さずにおそらく社内デザイナーになるだろうね。

バンプレイオス分離形態など他の機体のデザインのついでに
カトキのほうから自主的にやってくれる可能性も0ではないがw

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2013/11/05(火) 22:23:13.56
ガリルナガンのトロニウム・レヴに使われているのはMk-3からかっぱらった物のうちの一つだっけ

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2013/11/13(水) 13:31:10.59
mk3がいないのはともかくとして
2OGでは最初期から参戦して使えるのは実にいいな。
なぜか前作までのあらすじで地味に目立ってるし。
まさかmk3起動イベントがあらすじに入ってるとは思わなかった。
あれ見たらまさか本編であんなことになるとは誰が思うだろうか・・・w

アーマリオンは換装できるようになって強化されたとはいうが
無消費射程4のロシュセイバーが消えた一点のみで弱体化に思えるなぁ。
一括改造になったことでハードヒートホーンの使いどころが生まれたのはいいけど。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/11/14(木) 11:53:36.74
アーマーリオンが嫌いってわけじゃないが、主力機体へ乗り換えるまでの繋ぎって感じしかしないのよね

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/11/14(木) 16:20:36.83
>>829
アーマリオンは初出がOG2より後発のOGsで
リョウトはOG2パートからのmk3が確定しているので
実際mk3までの前座機体、OG1用の機体として
設定デザインはされているだろうね。
OG2よりさらに先の話の2OGでアーマリオンが一時的ではない完全なデフォルト機体に返り咲くことは
当時としてはスタッフも想定外だったと思う。

機体こそヒュッケと直接的つながりの無いリオンだが
アーマリオンやズィーガーリオンのカラーリングがヒュッケバインカラーなのも
リョウトやレオナといったヒュッケに縁のあるキャラの
パーソナルカラー的な意識があったのかもしれない。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/11/14(木) 18:56:28.57
>>830
そこでGソードへの変形機能を付ければ
ッッ!

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/11/14(木) 22:22:38.93
>>830
というか、最初からヒュッケバインが駄目だった場合の代替機だったんでしょ
OGsじゃまだヒュッケバインを出せたんで単なる追加扱いになっただけで

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/11/15(金) 00:38:25.62
>>832
アーマリオン発表の頃は
まだヒュッケバインシリーズが普通にメディア展開してたと思うので
バニシング保険的意図はないんじゃなかろか。
mk3の代替候補ならズィーガーリオンのように
もっといい機体にしただろうし。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/11/15(金) 02:37:42.18
>>833
よく覚えてないけどPV第2弾でヒュッケがゲシュに差し替わったあたりぐらいだったっけ?>2機の発表
だとしたら表沙汰になってなかっただけとか・・・もう何年も経つんで憶えてないなあ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/11/15(金) 11:23:18.89
表沙汰じゃないだけじゃね
専用機無いからやるよって意図ならリオにもAMガンナーまでの繋ぎでしょっぱい専用ゲシュくれただろうし

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/11/17(日) 01:43:04.79
Mk-3:トロニウムエンジン前提の最高級機体
エクス:通常エンジンを想定した中〜高級機体の試作機

トロニウムは数に限りがあるからMk-3/エグゼクスのラインとは別に
エクスバインの開発ラインも存在意義はあるでしょう

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/11/18(月) 06:54:12.10
>>835
表沙汰になってないだけだったらむしろリオを合体先の居なくなる事が明白なAMガンナーのままにしておかずに何らかの別機体を用意すると思うんだけどね
それこそバニシング保険で出せなくなった際の代替になる機体を

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/11/24(日) 15:51:18.99
AMガンナー、H&A持ちと組ませると射程が長くて弾数豊富なミサイルと
割と痛いGインパクトで結構いけるけど
(飛べることとMAP兵器が一応あることと運動性がやや高いこととGテリトリーがついていることを思えば
換装含めたP武器の有無以外ではヒュッケmk2よりも高スペックともいえるかも)
やっぱP武器無いのは汎用性を下げるな・・・
P属性のミサイルもあればよかったんだが。

相棒(mk3・エクスバイン)がいないのも
未完成感が強調されてイメージ的に辛いところ。

次は相棒が復活してその能力をフルに発揮できるのか、
はたまたリオに赤エクスバインなど新型登場でお役御免になってしまうのか・・・

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/11/24(日) 21:35:00.88
パイロットの席を外してボクサーと同じ換装パーツにするなら良いんだが、
人が乗る機体扱いならバラして欲しい

回りが軒並み人型に乗って活躍するなかで強制出撃の度に戦闘機で現実を突きつけられるリオが不憫でならん

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/11/25(月) 03:06:50.56
今回リオがAMガンナーで戦い抜いたのは次回に向けた
何かしらの複線意図は多分あるのだろう。
意図も無いのにずっとAMガンナーだったのならさすがにイミフだし。

劇中上では単機でも戦力足りえる優秀な機体であろうと思われるので
mk3不在でも前線運用することにはそこらの半端なPTつかうより
大きな戦力的意味があるということはわかるけどさ。

理想をいうなら人型PT、AMガンナー、AMボクサーへの三段変形か。
エクスバインとの変形分離合体の同時運用はmk3の小型SRXコンセプトにも合うし
単機汎用に特化しているエグゼクスとはmk3を母体としつつも違った強さの個性を発揮できる。
まぁそこまでしてくれる可能性は低いけど夢見るぐらいはいいよね・・・

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2013/11/25(月) 07:58:23.70
単純に急な事で代替機を作る暇がなかっただけじゃないかな…

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2013/11/25(月) 12:25:26.82
そもそも意図あったとしてずっとAMガンナーってのがリオファンは不服じゃないの?
いつまでもリョウトのフン扱いじゃん、しかもボクサーの方が相性いいから乗り換えてSRXの脇で修行してた方が良いって言う

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/11/25(月) 12:32:21.11
大体修業持ちをサブにするやつがどれだけいるんだと

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/11/25(月) 15:01:05.00
リオはグルンガストのイメージが個人的にはあるので、T-RINKな赤壱式さんの復活願う
てか、中華キャラなんだから雀武王ください

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2013/11/26(火) 13:48:22.23
強化した弐式が回ってくればリョウトがエクスバインの場合、αっぽく綺麗に対になり、
同時にイング、リョウトのヒュッケ組とイルム、リオのグルン組で対になるのも
イルムチーム的においしい。

ただ、OGシリーズのストーリー上はグルンガストシリーズとの公式的な縁は
無いので唐突にグルンガスト系が回ってくるのは難しそうな気はする。
IBでもリアル系な赤エクスバインだし。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2013/11/26(火) 20:37:56.74
>同時にイング、リョウトのヒュッケ組とイルム、リオのグルン組で対になるのも

αで”正義の刃”なんて言ってたリオをもう一回見たいなぁ
機体自体はダークプリズンで赤グルン復活するみたいだし

あのパイロットって多分ダレットに殺されるんだよね?

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/11/27(水) 00:06:45.11
俺としてはこのまま赤エクスバインが定着してほしいな
上でも言われてるがOGリオにグルンガストは少々唐突だし、ヒュッケ3は元々リオが乗る予定の機体だったわけだし

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/11/27(水) 13:40:19.51
もし赤バインがでたら事実上のmk3−Rポジションになるんだろうか

>>846
赤グルンといっても壱式ではなく弐式なので厳密には新型だね。

そういえば弐式は厳密には特機ではないんだっけか。
特機になった弐式も見てみたいな。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/11/27(水) 17:05:31.43
準特機型パーソナルトルーパーだったかな
α外伝では量産されたのも出てた

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/11/28(木) 01:58:07.19
リョウトの青エクスバインがタイプRで
リオの赤エクスバインがタイプLなのか。

エクスバインにLRがつくなら
リョウトのmk3がタイプLだったので
これに順ずるのかなと想像してたので
逆なのは意外だ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード