facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/07(水) 14:58:21.59
落ちてたので

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2016/01/24(日) 21:30:20.47
>>192
先の入荷情報はありがたいわ、上記のアイテムもほぼ気になってます

メインのラインは、今季はうまく着こなすイメージがまだわかないんだよな

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2016/01/29(金) 21:35:07.61
digawelの中の人にアドレスと本名流出された件w

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2016/01/30(土) 00:03:01.34
俺もだ、兄弟。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/01/30(土) 00:32:07.08
誰かにメールしてみよっかなw

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/01/30(土) 01:40:46.48
俺に来たら返信するぜ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2016/01/30(土) 02:08:46.07
どういう事?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2016/01/30(土) 10:37:38.68
まさかBCCじゃなくてTOでメール送っちゃったのかw

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2016/01/31(日) 13:55:12.12
DIGAWELじゃないけどそれやられたことあるわ
送信一覧を見てると有名人の名前がちらほら見えて少し面白かった

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2016/02/05(金) 18:06:23.11
モッズコートええかんじ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2016/02/05(金) 23:30:44.01
パスポートケースと同じシボ皮で
ギャルソンパースとLパースが出るよ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2016/02/06(土) 15:49:23.79
来期?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2016/02/06(土) 18:46:26.27
今期だよ

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2016/02/08(月) 01:38:29.66
ヒョウ柄欲しい

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/02/11(木) 18:54:59.15
ダンガリーパンツの濃色の方を買った。
洗い続けると薄い色の方みたいになるかな

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2016/02/11(木) 20:23:06.72
あれいいよね、値段も安めだし

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2016/02/11(木) 20:44:16.71
クロップドのデニムの方がいいで

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2016/02/11(木) 21:14:58.13
お好みじゃね

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2016/02/11(木) 22:20:40.12
シルクのペイズリー柄のシャツめっちゃいいな

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2016/02/11(木) 23:16:17.25
材質違いのパース類は4月発売っぽい
ネイビーとオレンジとグレーの3色

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/02/12(金) 07:09:27.66
クロップドのデニムの方がいいで

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2016/02/12(金) 08:01:32.34
>>212
具体的にどこがどういいの?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/02/13(土) 17:53:09.74
イージーパンツのヒモ新品の状態ですでにほつれまくってるんだけどなんだあれ

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/02/19(金) 00:08:34.01
コーチジャケット買った人いる?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/02/20(土) 06:54:07.10
俺のLパースがヒビだらけすぎる

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/02/26(金) 16:13:36.07
>>212
クロップドのデニムはどうだった?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/02/26(金) 17:48:25.34
今期のパンツどれも丈みじかいわ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/02/26(金) 19:06:34.65
それ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2016/03/03(木) 12:39:59.53
ma1どうやねん

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2016/03/03(木) 17:20:46.75
今期のビッグシルエット系は似合う人かなり限られると思うわ、ルックで見たらいいと思ったけどなんだかんだであんまり買うもんないな

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2016/03/03(木) 22:18:42.43
>>220
MA-1良さげだよね
でもその前にコーチジャケット買って満足しちゃった

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2016/04/06(水) 23:50:09.30
明日秋冬の展示会

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2016/04/12(火) 04:30:25.34
600 ノーブランドさん New! 2016/02/01(月) 02:53:13.43 ID:DGAFydRg0
>>597
古着屋が潰れようと経営者が首吊ろうと関係ないしな
殿も含めて誰も困らないし

615 ノーブランドさん New! 2016/02/01(月) 23:25:42.10 ID:pahlmJxJ0
>>614
いやキチガイに興味なんかねーし
ワタナベなんか見てたって面白くもなんともない
目がワタナベになるわキモい

616 ノーブランドさん New! 2016/02/02(火) 00:23:10.92 ID:新 宿古 着屋
核心突いたのか連投しまくってるなブッゲラゲラゲラゲラ

621 ノーブランドさん New! 2016/02/02(火) 02:15:32.45 ID:cv6GF4iR0
>>617
典型的な統合失調症だよな>>616
書き込みが増えると自分の発言に起因すると判断するんだな
キモすぎる、、、

627 ノーブランドさん New! 2016/02/02(火) 03:38:35.95 ID:新 宿古 着屋
殿きんもーーーーーーーーッ


「殿」と呼ばれるおっさんに振られ、探偵社の「復縁工作」に全資産を注ぎ込んだ統合失調症患者!
何ら結果が出ずブッ発狂しつづけるクスッ「殿ストーカー」こと新 宿古 着屋の詳細はこちらです! ゲラッ

販売業者の名称  有限会社コールドターキー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東京都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&start=0
↑オークションの評価や告発されたストーカー悪事の数々が見れます!!

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2016/04/15(金) 16:30:11.76
ルック公開されてるね

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2016/04/15(金) 20:13:02.37
パンツの丈短すぎ

ここまで見た
ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2016/04/16(土) 12:39:03.43
軽さの流れはこれからも続くと考えるとこの丈も納得いく
着るか着ないかはわからないけどね
モデルも黒人と白人って良いと思うよ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/04/17(日) 15:01:36.59
ギャルソンパース去年のほうが良かったな

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2016/04/17(日) 18:49:00.21
従来のブライドルレザーのもあるぞ
ただブライドルレザーの仕入れ値がかなり上がってるから将来的にはなくなるかもしれないらしい

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/04/17(日) 21:31:33.48
今頃言うのも何だがダンガリーパンツが調子良い
薄手だから買ったもののずっと出番無かったがここ数日毎日履いてる

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/04/17(日) 21:37:45.85
若干スレチだけど1LDKの接客がどんどん
雑になってる。
中目黒とか酷い、青山の店舗はいいけどね。
やっぱり売れ行き厳しいのかな。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/04/17(日) 21:43:36.47
>>230
本当だ、あったわ
ブライドルの方買おうかな

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2016/04/18(月) 02:41:45.94
>>232
例えばどんな…
説明が雑とか?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/04/19(火) 01:04:21.88
>>234
説明云々より接客が雑だし、
会計時の商品の畳み方とか
適当過ぎる。
長く通ってても若いスタッフは全然顔覚えようと
しないし、少しでも会話をしようとする気がない。
高額の商品が多いのに、せめて買い物を
しに来て良かったという気にさせて欲しい。
ベテランスタッフの人とはあまりにも
差がありすぎる。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2016/04/19(火) 01:21:20.99
裏原系ですもの

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2016/04/19(火) 01:49:08.24
1LDKオープン当初のどこぞの記事を読む限り http://www.web-across.com/todays/cnsa9a000002631c.html?ra=1

近年は、原宿や代官山などのショッピングエリアにも若者向けの大きな資本を持つ店が増加。
メガブランドでもインターネットで通販ができる時代となり、店に行く必要性が薄くなっている。
「本来の買い物の楽しさは、店員との会話を楽しんだり、商品に触れることにあると思うんです。だからこそ、アナログに戻ってお客さん1人1人を大切にしたい。
今後は、新しい才能を発掘して育てていきながら、この街を盛り上げていきたいですね」(関さん)

とか書いてるから8年も経つと色々あるんじゃないの
232さんが昔よりも大人になって若いスタッフとの感覚にズレが出てきてそう感じるだけかもしれないし一概に言えないんじゃないかな

でもまあ買った服の畳み方が適当なのは嫌だね
よっぽどひどけりゃ自分ならその場で言っちゃう

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/04/19(火) 03:23:20.71
あの店、人がコロコロ変わるのが嫌だ
長い人が割と辞めてるのか、いなくなってる気がする

まずそれ言ってる関さんがパリに左遷されてるし

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/04/19(火) 15:37:48.26
なめられてるんだろうなw
本人に直接言わないとダメだよそういうの
まぁ直接言う事できなかったからここに書き込んでるんだろうけど

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/05/13(金) 20:17:24.12
Tシャツ何か買った?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/05/13(金) 22:19:34.34
Tシャツスケートボードのサイズ5ってどっか売ってないですかね?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/05/14(土) 12:49:34.39
せっかくだしロゴT買った

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/06/17(金) 22:37:43.48
来期のdigawel4良さげじゃない?
ステンカラーコートはメルトン生地かな?なら買っちゃうかも。
チノパンも欲しい。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/06/18(土) 12:15:07.56
あれ確か5万くらいだからメルトンではないんじゃないかな
メルトン生地はダッフルとピーコだけだと思う

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード