【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 140コイン目 [sc](★0)
-
- 1
- 2025/04/06(日) 18:46:33.55
-
※このスレは執拗な任天堂信者荒らしに粘着されています。
>>2以降もコピペ荒らししてテンプレを見辛く妨害してきますので『>>1の正体』『基地外2トップ』等をNGワードにするとスッキリします。
「アーケードアーカイブス」とは、アーケードゲームを当時のまま、PS4等で遊べるオンライン配信サービスです
次スレは>>970か>>980
2014年5月15日からサービス開始
2016年10月27日よりアケアカNEOGEO展開
PS4のSHARE機能に対応しており、プレイしている画面や動画をアップしたり、プレイ中の画面を実況することが可能
オンラインランキングにも対応しており、世界中のプレイヤーとランキングを競うこともできます
2020年11月、配信タイトル全てがPS5互換対応している旨を発表
※前スレ
【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 139コイン目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1736607839/
-
- 412
- 2025/05/13(火) 22:22:22.96
-
移植権の独占っつーか
単品の資産価値がゼロに等しい昔のIPでプロジェクトを立ち上げるのは事実上無理なので移植専門会社のネームバリューを付加価値にしてるだけ
ハムも今では付加価値と見做される会社になったってこと
-
- 413
- 2025/05/13(火) 23:19:21.96
-
アケスタいい〜っていうけどベルコレと並べてファイナルファイトやってみろよw
すんげ遅延でかくて笑うぞ。アケスタはPS4とSTEAMもってるけどSTEAMのほうが遅延小さいわかるレベルで。
そしてそのSTEAMのアケスタとベルコレでやりくらべてそれだ。(ベルコレもSTEAMが遅延小さい。ついでにスーパー亀忍者のも)
バサラコレクションwもSTEAMがいいきがする。
今やってるSTEAMの趣味のゲーム3選!
スーパーハンチバック ダブルドラゴン3 コンバットライブス
-
- 414
- 2025/05/13(火) 23:59:09.18
-
今週のアケアカはネビュラスレイだと思うわ 断言する
-
- 415
- 2025/05/14(水) 00:13:16.57
-
そういう違いが分かる奴向けじゃないんで勝手に吠えてれば
-
- 416
- 2025/05/14(水) 02:25:49.50
-
うむ、どうしたって基板+ブラウン管にかなうわけないんだから今更ギャアギャア言われてもね
-
- 417
- 2025/05/14(水) 05:24:25.29
-
ましてや金出せば誰でも買えるもんで
知能も遅延ですか
-
- 418
- 2025/05/14(水) 06:13:24.34
-
止めます
キター UFOシリーズ
-
- 419
- 2025/05/14(水) 13:17:47.87
-
ネビュラスレイ 800円か1500円か どっちだべ
-
- 420
- 2025/05/14(水) 13:47:34.05
-
1500円になる要素が何かあったっけ?
-
- 421
- 2025/05/14(水) 13:55:56.20
-
東亜プランひでぇ
単品で買った意味ねぇ
-
- 422
- 2025/05/14(水) 14:24:16.66
-
最近物価高だから今後1500円かねえ。買うけど。
-
- 423
- 2025/05/14(水) 14:24:24.97
-
上で話していた色んな所が出せよが
いきなり実現したな
まあM2版は品質目当てのファンが買うんでしょ
いつ出るか知らんけど
-
- 424
- 2025/05/14(水) 14:30:44.47
-
>>420
32bitだから1500円
-
- 425
- 2025/05/14(水) 14:33:35.97
-
セイブの基板も32で手間もかかったと言っていたから
値上げは軍師うでつの進言って気がする
-
- 426
- 2025/05/14(水) 14:39:25.28
-
値上げの理由として、工数掛かってる ここまでは放送で言った
以下は憶測だが、
バイパーも工数掛かっており、それでも通常の値段で出してはみたが
採算面で今後はそれなりの工数がかかったものは値上げしたほうが良い、という判断だろうな
-
- 427
- 2025/05/14(水) 15:40:35.45
-
レトロゲームの領域を過ぎてアケアカにもいよいよこれからは格ゲーと弾幕シューティングとポリゴンゴリゴリ体感ゲームと音ゲーの隙間産業な時代がやってきたか
-
- 428
- 2025/05/14(水) 15:44:23.12
-
まずカネコの版権をだな
-
- 429
- 2025/05/14(水) 16:17:50.96
-
工数によるってマジ?
年収300万台給料据え置き民だから版権物除いた1500円は雷電DXだけしか買えないよ…
-
- 430
- 2025/05/14(水) 16:30:18.82
-
ネビュラスレイのシステム基板で他にアケアカ化できそうなタイトルがなく
採算が合わないからってのもありそう>1500円
-
- 431
- 2025/05/14(水) 17:13:34.03
-
物価上昇とか関係なくて工数による値上げって実質タダみたいなもの
M2のように付加価値付けてフルプライスと比べて良心的すぎる
そもそも10年も続けて価格据え置きなのが異常なんだよな
それでも高いと思う人はセールに入るのをを待てばいいし
-
- 432
- 2025/05/14(水) 17:50:26.50
-
思った通りの値上げか。
版権ゲーはさらに値上げの可能性も出てきてしまったな
-
- 433
- 2025/05/14(水) 18:19:06.09
-
>>431
何その白いからカロリーゼロみたいな論理
それはともかく、シリーズとして昔から続けてると途中から価格変えにくいから辛いよね
過去のも含めて一斉に価格改定とかシステム的に出来るのかな?
理由はちょっと違うけどゲーセンも100円からプレイ料金上げられなかったし、難儀だね
-
- 434
- 2025/05/14(水) 19:38:52.76
-
東亜プランの音よくなってるといいなー
M2のアウトゾーン 達人は出ることなく打ち切りか。
-
- 435
- 2025/05/14(水) 20:31:38.36
-
東亜プランコレクションてアーケードの移植じゃなくて
スチーム版の移植だから良くも悪くもそのままなんだろ
パソコン持ってないから移植度は確認できないが
シティコネクションてサターンやスチーム経由とか変な形で移植する会社よね
ハムがモタモタしてる間に他のメーカー先を越される
-
- 436
- 2025/05/14(水) 23:17:23.69
-
東亜プランのはガイジンの低レベルエミュ移植なのでこだわる人はスルー推奨。
あとアケアカドラスピのエンディングBGM尻切れ問題修正されたのね。
ゴッチお仕事ご苦労様。
-
- 437
- 2025/05/14(水) 23:27:18.62
-
鮫虎好きだからM2ので既に満腹。
単品でちらちら欲しいのはあるが、抱き合わせなら要らんかな。
M2のを躊躇してて、まとめて手に入るなら欲しい奴なら細かい再現度なんか気にならないだろうし、お得なんじゃね?
-
- 438
- 2025/05/14(水) 23:52:49.89
-
東亜のはシティコネクションは単なる日本版販売担当で
Steam版を開発した所がCS版も引き続き作ってるのね
再現性云々以前にSteam版でバグを残したままそれをベースに作ってるそうで
シティコネクションも協力して発売までにバグを取っていきたいとのこと
うーん期待していいものじゃないかもね
-
- 439
- 2025/05/15(木) 01:25:30.49
-
ベルコレまんせ〜
アケスタさげ〜やで〜www
-
- 440
- 2025/05/15(木) 02:06:18.23
-
ずっとこの値段になるの?
ちょっと気になるからってくらいだとお手軽に買えなくなったなあ
まあシューティングは買うけども
-
- 441
- 2025/05/15(木) 02:27:13.73
-
>>435
毎週リリースしててモタモタもないもんだわ
-
- 442
- 2025/05/15(木) 06:45:31.12
-
米と同じで消費者物価指数と掛け離れた値上げされると困っちゃう
底辺民のささやかな楽しみがまた一つ減ってしまう…
-
- 443
- 2025/05/15(木) 07:40:29.98
-
大旋風遊びたいから東亜プランコレクション欲しいけど
他の人の意見じゃ評判悪いっぽいし迷うわ
M2の方はシューティング以外も遊べてスーパーイージーも面白いし
-
- 444
- 2025/05/15(木) 08:52:09.69
-
Bitwave版もスーパーイージーモードはあるんだけどね
-
- 445
- 2025/05/15(木) 09:04:47.41
-
>>440
32bitゲームは移植の手間がかかるので1500円になるという説明なので
今後これがスタンダードになるという事ではないらしい
-
- 446
- 2025/05/15(木) 09:08:55.89
-
今後は古いゲームもタイトルが尽きて32bitのゲームになっていくのでは?
64bitになると3000円かな?
どれが何ビットか知らんけど
そういやリッジの値段発表がまだだったな
-
- 447
- 2025/05/15(木) 10:09:58.66
-
>>443
BGMも相まってすごい眠くなるシューティング
-
- 448
- 2025/05/15(木) 12:05:33.61
-
ネビュラスレイ惰性で連コインクリア
エクストラの弾速よ
-
- 449
- 2025/05/15(木) 13:23:41.60
-
セール来てるな
-
- 450
- 2025/05/15(木) 15:16:05.54
-
相変わらずのラインナップで全部持ってるゲームばかりで買う物がない
モトスやボスコニアンなら喜んで買うんだが
なんならVSシステムやナバロンでもいいんだけど
-
- 451
- 2025/05/15(木) 18:15:42.58
-
PS5で白黒インベーダーがほしい
-
- 452
- 2025/05/15(木) 18:32:40.10
-
PS2のスペースインベーダーアニバーサリーにはあったけど
PS5じゃ動かないもんねえ
-
- 453
- 2025/05/15(木) 18:52:28.91
-
2025年6月5日に『アーケードアーカイブス2 リッジレーサー』がXbox Series X|Sにて配信決定!
Hシフターやクラッチに対応したDX版も収録!
詳しくは特設サイトをチェック!
-
- 454
- 2025/05/15(木) 19:54:00.29
-
箱に来てくれるのは嬉しいがアケアカの積み重ねが無いからイマイチ箱で買う気がおきんなw
-
- 455
- 2025/05/15(木) 20:10:44.95
-
360の時はいろんなアケゲー移植あって良かったんだけどね、特にSTG
-
- 456
- 2025/05/15(木) 21:13:53.08
-
箱も値上りするしPS4壊れたら難民になっちゃうよorz
-
- 457
- 2025/05/15(木) 21:26:43.88
-
360はアイドルマスター初代があったんだよね。
つかファイナルファンタジーもテイルズもでてたのか・・・
テトリスグランダマスターも
-
- 458
- 2025/05/15(木) 22:29:16.07
-
煽りでもなんでもなくリアルで箱持っている人って一度も見た事ない
箱の存在自体が都市伝説と思っている
-
- 459
- 2025/05/15(木) 23:04:51.08
-
リア友がいn
-
- 460
- 2025/05/15(木) 23:10:12.76
-
そいやかなり昔ゲームキューブってどこのハドフにも大量にあったあれも誰ももっていない謎のゲーム機だったな。斑鳩がでたのは知ってるけど。
あとはハドフで大量にあるけど知らんのがニンテンドー64。悪魔城が2本出ててそのために買おうと考えたことあるな。 時代錯誤の低容量カートリッジで空気だったらしいけど。容量アドバンスより下って聞いた。
-
- 461
- 2025/05/16(金) 06:47:59.61
-
スーパーワールドコートってブレイザーじゃないんかい
-
- 462
- 2025/05/16(金) 10:23:40.65
-
ヒントに有った1979年~ってのは引っ掛けだっか
-
- 463
- 2025/05/16(金) 18:57:21.02
-
>>407
おめえだよ
このページを共有する
おすすめワード