facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2025/04/06(日) 18:46:33.55
※このスレは執拗な任天堂信者荒らしに粘着されています。
>>2以降もコピペ荒らししてテンプレを見辛く妨害してきますので『>>1の正体』『基地外2トップ』等をNGワードにするとスッキリします。

「アーケードアーカイブス」とは、アーケードゲームを当時のまま、PS4等で遊べるオンライン配信サービスです
次スレは>>970か>>980

2014年5月15日からサービス開始
2016年10月27日よりアケアカNEOGEO展開
PS4のSHARE機能に対応しており、プレイしている画面や動画をアップしたり、プレイ中の画面を実況することが可能
オンラインランキングにも対応しており、世界中のプレイヤーとランキングを競うこともできます
2020年11月、配信タイトル全てがPS5互換対応している旨を発表

※前スレ
【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 139コイン目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1736607839/

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2025/05/05(月) 19:23:02.75
MAMEと書いてマメと読む

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2025/05/05(月) 20:23:15.37
実況するだけでニュースになるフジタすげえ

www.4gamer.net/games/875/G087529/20250502030/
「テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション」ホロライブの戌神ころねさん,ゲーム芸人フジタさんによる実況プレイを配信

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2025/05/05(月) 22:45:17.51
さすがに白黒ゲームに1500円はさすがに躊躇する
ドラキュラハンターかギャラクシーウォーズならともかく
いくら貴重でも白黒ゲームの適正価格は400円だと思っている

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2025/05/05(月) 23:50:35.50
カプアケスタは破格だよな

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2025/05/06(火) 01:05:20.57
我が青春のアルカディアも単品1500円じゃちょっとなぁ
ニューヨークニューヨークがセットなら許せるかな

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2025/05/06(火) 02:46:04.45
システム基板とかじゃない昔のゲームの方が
解析だの再現度の確認だのむしろ手間がかかってると思うんだが、
見た目しか気にしないユーザーはそういう考えになるわなぁ

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2025/05/06(火) 02:51:17.87
需要がない

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2025/05/06(火) 20:35:55.86
>>316
今は何がヒットするか分からない時代だからレトロブームでナウなヤングにバカウケするかもしれない

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2025/05/07(水) 16:58:05.15
需要に合わせたビジネスするなら
最初からレトロアケゲー移植なんかやってねえよ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2025/05/07(水) 18:11:45.20
まったくだ それは君が要らんと言ってるだけなんだわ

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2025/05/07(水) 18:32:06.28
ダンドリのパクリゲーキター

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2025/05/07(水) 18:55:44.86
ガイポリはよー

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2025/05/07(水) 19:37:34.45
パンクショット、面白いぞ!!

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2025/05/07(水) 20:03:49.22
パンクショットは買います

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2025/05/07(水) 22:23:11.27
くにおの熱血バスケットボールか

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2025/05/09(金) 07:39:19.01
まものろ移植決定でめちゃくちゃ嬉しい
アケアカで出るのがベストなんだが仕方ない

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2025/05/09(金) 07:56:12.00
PS3か360でもいいようなやつなんかよりボーダーダウンHDのほうがいい。
それにまもる君って当時も空気か微妙だった気がするな。


やっぱなーそんなもんよりジークアクスかアイプリリングかプリンセッションオーケストラのゲーム出せよ!
それとアンシャーリーのアーケードもほしー

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2025/05/09(金) 08:30:40.23
パロディウスシリーズなら1500円でも買うよ
もち音楽そのままで

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2025/05/09(金) 08:36:28.40
約800円のままでBGM変更版を発売してオリジナルBGMを約700円のDLCとして販売するのは無理なの?

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2025/05/09(金) 09:03:47.92
リッジレーサー 1500円
リッジレーサー2 1500円 だったら笑う

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2025/05/09(金) 09:26:39.28
レインボーアイランドそういえばワンダースワンだかってあれのやつが音楽あの曲ってきいたことあるな。
個人的にはDS版の曲あれでもよかった。音源違うけど結構アゲアゲな曲だった。タッチペンで虹書いて進めるやつね。アケアカ版はもとからあるチャンネルにピッチベンドかかってるのが災いして
盛り下がるというか妙に鬱い曲になっていてやってると気が沈む。
タイトーレジェンドだかPCのやつはメロディーのチャンネルが抜かれてた。これでもよかった気する。カラオケ


結局パロディウスは元の曲は無理なんだとおもう。レインボーと同じ理由で。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2025/05/09(金) 09:33:36.42
リッジレーサーはアケアカとアケアカ2で完全別売りなのか
アケアカ版を先に買ったら2はアプグレ扱いで安くなるのか
他の多くのゲームの様に1本で両入手扱いになるのか
商売の仕方次第で今後の流れを大きく左右すると思う

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2025/05/09(金) 09:46:58.82
商品名を分けてるんだから別だろ

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2025/05/09(金) 10:02:47.25
アケアカ2ネオジオとアケアカネオジオは2→1の順番で買うと別扱いで2本分かかるけど
1→2の順番で買うとアプグレ扱いで2の1本分に近い価格で2本買えるでしょ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2025/05/09(金) 11:31:07.86
>>337
バックミラーのためのポリゴン簡略化と音ネタのレート下げがあるから初代の存在価値もあるさ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2025/05/09(金) 12:00:13.12
俺は初代が一番価値あると思ってるんだがな

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2025/05/09(金) 12:50:21.75
新ネジコンまだー?

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2025/05/09(金) 18:28:29.17
リッジレーサー3000円あると思います

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2025/05/10(土) 04:53:32.89
アケアカがリッジレーサーでアケアカ2がリッジレーサー2なの?
だったら普通に2本分かかるんじゃないのかな
kof98は同じものだったからアケアカ2版安くなったけど

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2025/05/10(土) 05:45:46.10
スペック足りてるかよかどっかのタイミングで次世代に移行していきたいだろうからポリゴンからはーて思ったな
PS4もここで切り替えて行きたかっただろうけどPS5はKOFで様子見してみて売り上げ見込めなかったんだろなぁ

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2025/05/10(土) 06:29:09.43
まもるクンPS4無いし

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2025/05/10(土) 07:22:58.19
まもるくんよりジークアクスとギャビーのドールハウスのPS5のゲームがまず早急!

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2025/05/10(土) 10:58:52.34
公式サイトだとPS4もあるのだが
紹介動画だとPS4がなくて
どっちが正しいのかよく分からんな

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2025/05/10(土) 11:06:33.80
>>346
アケアカ1も2も同じリッジレーサーだよ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2025/05/10(土) 11:56:52.37
>>350
多分Xbox X/S版同様PS4版はDL版だけなんだろうけど
公式サイトの記載が漏れてるね。
まさかPS4版のパッケージ版が出る事は無いだろうし。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2025/05/10(土) 20:39:29.82
初回限定版あるかもね

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2025/05/11(日) 04:58:00.20
このエコの時代で資源や地球を守ろうって時にどうしてゲームをパケ(笑)で発売しようとするのかね、まは任天堂側の連中がエコに興味がなく資源や地球を守ろうって考えの奴がいないから仕方がないか
それにいちいちゲームやるのにバカみたいにディスクを出し入れしなきゃならんとか面倒臭くて疲れるしやってられんし馬鹿みたいだ
ゲームはやっぱ無駄な荷物が増えずディスクの入れ替えがないダウンロード版に限る

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2025/05/11(日) 06:42:07.87
売れるものを売るのが商売

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2025/05/11(日) 07:59:26.55
そもそもPS5の機能を1ミリも使わないレトロゲームをPS5限定で発売するのって意味ないよな

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2025/05/11(日) 08:53:35.07
本当に希少な資源は国家レベルで厳重に管理されている
大量に売られるパッケージごときで
そんな心配をするのは無駄もいいとこ

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2025/05/11(日) 09:35:45.43
>>356
アケアカ2はVRRに対応させる時点でPS4に無いPS5の機能を使ってるんだが

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2025/05/11(日) 13:20:31.81
リッジはPS4でも出るからVRRでどう変わるか比べられるのがよいね

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2025/05/11(日) 14:34:40.81
アケアカ2はアケアカの基本理念である基板再現性を更に向上させたコンテンツな訳だが
カプコンの激安レトロ移植を礼賛する様な、安けりゃどうでも良いと思ってる連中にとっては意味分からん存在なのは無理もないだろうな

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2025/05/11(日) 16:07:26.17
こだわり凄いと大変やな

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2025/05/11(日) 18:02:12.58
アケスタ1も2もパックで買いましたと言ったら刺されそうだ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2025/05/11(日) 18:21:47.70
他のバージョンやプラットフォームで散々擦られてるKOF98で
アケアカ2の売れ行きを様子見だなんて本気で目論んでいたなら
商才なさすぎだと思うわ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2025/05/11(日) 18:38:25.03
アケスタは音の遅延と1942のタイトル画面が壊れてるのだけなんとかして下さい

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2025/05/11(日) 18:50:19.55
アケスタはあれはあれで良いと思うよ
何より安いし出さないメーカーよりはずっといい

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2025/05/11(日) 20:30:04.85
メガドラやPCエンジンの移植をフルプライスで買ってた世代に言わせると
PS1以降の移植はアーケード実機と比べて少し違和感を感じるくらいで
移植そのものに不満を感じた事なんて一度もないな
ここじゃ評価の低いタイメモですら楽しめた

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2025/05/12(月) 00:54:12.32
ごく僅かな違い気づく人って凄いわ。アイレムコレクションはまだ買ってないけど完全移植なんかな

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2025/05/12(月) 02:35:42.41
PSの海底大戦争は別物だったな。
サクサク動き過ぎるのも違和感あるし。
そういやリッジレーサーやらSwitch2で盛り上がってたせいで7月にアイレムコレクション3出るの忘れかけてた。
延期に次ぐ延期でようやく発売日決まったってのに何とも間の悪いことよのう。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2025/05/12(月) 08:29:14.88
カプンコはPS3世代のやつが最高の移植度だっただけにアケスタは残念過ぎた

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード