facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2001/02/12(月) 04:56
についての情報交換スレです。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2001/08/14(火) 23:00
 

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2001/08/15(水) 04:57
>>50
ゲームに関係なくスタンドアロンで動かしゃよろし。

あ、ロビーの様なのはないね。どうしても仲間内になっちゃう。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2001/09/10 08:28
 

ここまで見た
  • 54
  • 定期から揚げ
  • 2001/09/14 17:49
定期から揚げ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2001/09/16 02:32
 

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2001/09/18 02:39
NAT対応しててまともに使えるのってBitArenaくらいかな?
NetMeetingとかは1024-65535とか広くポート開けなきゃいかんし。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2001/09/20 10:07
あげ

ここまで見た
  • 58
  • 不明なデバイスさん
  • 2001/09/20 15:13
NAT対応ビデオチャットeyeball LE
http://www.peer2.net/dslmaniacs/asobu-inetphonevideophone.htm#eyeball

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2001/09/21 00:50
>>56
まぁBitArenaでいいじゃん。
あれ音質すごくいいし、NAT対応もしやすいし。

>>58
うおーこれやってみたい
映像はUSBカメラとかから入れるの?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2001/09/21 22:36
数日前のWBSでやってたのをちらっと見たんだけど、
複数人で同時にビデオチャットできるやつで良いのないかな?
WBSでは画面には出てたけど、紹介まではしてなかったんで。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2001/09/21 22:42
>54
醤油づけの鶏の唐揚げ食いたいYo

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2001/09/29 04:07
MacintoshでもOKなボイスチャットはありますでしょうか

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2001/09/29 21:54
>62
iVisitってやつがあるけどどうかな?
全然流行ってないけど、やふーで探すと多分ひっかかるよ。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2001/10/01 14:51
あげ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2001/10/09 10:11
>63
ありがとうございます!
早速試してみます。嬉しいなあ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2001/10/15 01:21
age

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2001/10/22 08:06


ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2001/10/22 15:22
今は無き37Playみたいなのはないの?

ここまで見た
  • 69
  • ○×△(仮)
  • 2001/10/22 15:48
いつでも誰かは居るのはボイスチャット・ジャパンぐらいじゃないの?
ビットアリーナとかMSNメッセンジャーは二人しか同時に話せないからチャットでは
ないでしょう?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2001/10/22 17:29
>>69
ボイスチャット・ジャパン誰もいない・・・

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2001/10/23 02:57
ボイスチャット・ジャパン、中国人荒らしのせいで閉鎖中だよゴルァ!

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2001/10/23 07:19
日本ってなんでボイスチャットがこんなに少ないの?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2001/10/24 00:09


ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2001/10/24 06:27
>>72
広帯域の回線が普及してないから。
ま、それもここ半年で改善されつつあるので、需要があれば国内でも増えるかも。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2001/10/25 19:32
受話器型のイヤホンマイクってないですか?
電話の代わりに使いたいんだけど、ヘッドセットだとどうも違う感じで・・・

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2001/10/25 22:09
電話の受話器を改造する

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2001/10/26 16:39
>75
"USB受話器"で検索されたし

ここまで見た
  • 78
  • 75
  • 2001/10/26 17:23
>>76
がびーーん
と思ったら、
>>77
ありがとう!!!見つかりました!!

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2001/10/30 01:57
ボイスチャット・ジャパンいつになったら再開するんだ?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2001/10/30 17:18
マックでも使えるイヤホンマイクありませんか。
変換コネクタでもいいです。
かなり探してるんですが店員に聞いても
分かるやつがだれもいない・・・

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2001/10/31 23:38
>>80
微妙に違うんだよね。
中古で純正のマイク買ってきて、
変換コネクタ作ったら?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2001/11/05 13:54
Macの人って、ボイスチャットできるの?<80
買ったイヤホンマイク、MacもOKみたいに書いてあった気がするけど…

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2001/11/05 14:04
>>82
頼むから62-63位は読んでくれ・・・

イヤホンマイクはMac用とか書いてないとつかえんかもしれん、
今持ってるやつはWinでは使えるけどMacでは使えんようだ。
Macについてきたマイクとそのイヤホンマイクのピンを比べるとちょっと違うみたいだし。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2001/11/05 17:52
>83
分かりました。ほとんど無いんですね。(63に出ているのしか)

ここまで見た
  • 85
  • 80
  • 2001/11/05 23:46
サンワサプライから変換コネクタでてました。
iMac用と書いてありますが、他の機種でも
特殊な端子を持ってるものもいけるようです。

AOLのインスタントメッセンジャーでWin&Mac間
のボイスチャットに成功しました。しかしこのソフト、両者
がルータの場合出来ないです。
うちのルータはDMZ対応だったのでボイスチャットを
する間だけDMZに切り替えてます。

がしかし、MacOSってマイク入力の入力レベルを
変更できません。感度悪くて声がめちゃ小さいです。
AIM側で最大にしてもメーターが全然動かない。
マックなのは相手なので自分で確認できないのですが、
Windows側の声はかなりきれいに聞こえるみたいです。

他にマック使ってボイスチャットしてる方いませんか?
入力レベルの変更の方法があれば教えてほしいです。

マイクの方で入力レベル変えれるのもあるみたいなんですが、
高すぎました。コレ。\15000
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/pc/atc-h7com.html

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2001/11/06 14:10
>>85
サンワサプライの型番ぷりーず。
俺も探してたから。

入力レベルの調整はサウンドのコントロールパネルの
ゲインのとこいじっても駄目かな?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2001/11/06 15:32
Macにコンパネはないのでは…

ここまで見た
  • 88
  • 86
  • 2001/11/06 17:50
>>87
え?アップルメニューに入ってないか?

ここまで見た
  • 89
  • 80
  • 2001/11/06 20:55
>>86

俺はマックじゃないんで今確認できないんだけど
OSのバージョンは?8.6では設定項目が
少なくてなんも設定できないみたい。

あと変換コネクタ
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-ADMAC&cate=9

ここまで見た
  • 90
  • 87
  • 2001/11/06 22:10
>88
ごめん!
Windowsのコンパネを連想していましたm(__)m

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2001/11/07 15:10
Mac揚げ

ここまで見た
  • 92
  • 86
  • 2001/11/08 10:07
>>89
ウチのバージョンは9.1
変換コネクタのリンクサンクス。
これで取り寄せが出来るよ。

>>90
ノープロブレム。
マタ〜リいこう。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2001/11/08 13:04
ボイスチャットジャパン、まだ閉鎖したまま・・・

荒らし中国人死ね !

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2001/11/08 14:23
ボイスチャットジャパン復活してるよ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2001/11/10 23:24


ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2001/11/11 00:21
ってか、ヤフージャパンのチャットでボイスはじまっとるが
ここにおるやつ知らんのか?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2001/11/11 05:27
>>96
あれってまだできるチャットルームが少ないよね。
やってみたけど、音質などはまぁいい方だと思う。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2001/11/11 14:40
>96
さっき屋風の初心者チャット見てきたけど
ボイチャはケンカが派手で面白かったよ(w

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2001/11/12 19:57
やほおはケンカするキティがいて面白いね(w
まったりした部屋だとそれなりに楽しいよ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2001/11/13 03:52
ところで、ボイスチャットで文字チャットそのままの言葉を喋ってる奴ってキモくない?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2001/11/13 13:00
>>100
(笑)とかな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード