facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2007/02/16(金) 23:54:09
Yahoo!プレミアム会員で、毎月の会員費を無駄にしないように
会員限定サービスについての情報を交換して上手に利用していくスレです
http://premium.yahoo.co.jp/

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2008/12/23(火) 11:10:59
ネオン蝶ネタバレ






>>245
その借金のカタに差し出した叔母が実母だったりする。
最初に醜い男に抱かれると、後は誰とでも大丈夫とはまさに女帝と同じネタ。
その後叔母等は悲惨な事に。
やくざが出てきたり、やくざに惚れちゃったり、水系はやくざネタばかりだね。
滝沢さんはタッキーがモデルなんだろうか?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2008/12/23(火) 12:05:59
自分も女帝を読んだときは初めてだったから結構面白いと思ったけど
今回のはこの原作者毎回毎回同じネタ使い回しでボケ老人かよと思った。


ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2008/12/23(火) 12:37:43
毎週必ずエロ多い青年誌(中年誌?)系の入ってるね


ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2008/12/23(火) 13:01:53
タイトルを選出している奴がエロい中年オヤジなんじゃね?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2008/12/23(火) 13:26:19
男はハーレクインとかレディコミよまねぇよ
今回のでいうと東克美の青年誌劇画系に慣れた男が文月今日子を読むとあまりの絵の下手さにギャグかとすら思う
絵がどうとか話の構成がどうとか考えるのは男、それ抜きにストーリーに入って感情移入できるのは女

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2008/12/23(火) 13:37:38
ハーレクインも面白くないけど、1巻か2巻。
でもエロオヤジ系は10巻セットとかばっかり。


ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2008/12/23(火) 13:44:53
ネオン蝶は絵が綺麗だけど内容がショボイ
ハーレは絵も内容もショボイ
ボーイズラブはウザイ

もっと良い漫画載せてくれ
まあタダだからあまり文句言うなって事だろうが・・・



ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2008/12/23(火) 14:05:51
タダって言ってもサービス向上を理由に値上げしてるからねぇ。
ユーザーがメリットを感じるようなサービスってコミックくらいじゃない?
女性漫画も巻数多いのお願いしたい。
最初のいたキスぐらいしかないじゃん。

>>247
女帝とやけにネタかぶるけど、ホステス話じゃしょうがないのかと思ったら、
原作者一緒なのか。
そりゃ〜ボケ老人だW 癌だやくざ抗争だ、足引っ張り合いだ〜のネタもそうだけど
ヒロインや、周りのスタッフの性格も同じなんだよね〜。
絵は綺麗だし、この手のネタ初めて読むなら面白いんだけどね。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2008/12/23(火) 18:22:05
今市子出すなら百鬼夜行抄は無理にしてもせめて文鳥様と私にして欲しかった

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2008/12/24(水) 01:32:30
後藤羽矢子の未単行本化作品「アバターえくぼ 」をデジタル化して
12月分からスタートしたサンデーGXコミックスコレクションの目玉にすれば
いいのにな(やるなら小学館ソク読みでやる方が先だろ!とツッコミされそうだが・・・)

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2008/12/28(日) 15:56:26
電話も通じぬIT企業、増える「窓口はメールのみ」

 「話が伝わっているのかいないのか分からない」

 国内最大のネットオークション「ヤフー・オークション(ヤフオク)」を巡り、身に覚えのない出品料約
24万円を請求された兵庫県芦屋市の会社員梅田雄一さん(38)は憤る。

 自分の会員IDで何者かが偽ブランド品約200点を出品していると気付いたのは9月29日。
運営会社のヤフーに連絡しようとしたが、同社の電話番号は一般に公開されておらず、問い合わせ
はメールに限定していた。

 すぐメールで事情を伝えたが、翌日、「改めて連絡する」と返信があった後は、音さたなしに。
10月中旬に催促のメールを送ったが、その返信は月末。具体的な措置はとられないまま今月5日、
24万円は引き落とされてしまった。

 「電話なら1回で済むのに。時代の最先端をいくIT企業のはずだが、まるで江戸時代の手紙のやり
取りだ」と梅田さんは話す。
 同様の相談は、NPO法人「消費者支援機構関西」(大阪市)にも255件寄せられ、うち約80件
は「返信がない」、約50件は「伝わっているかどうか不明」との苦情だったが、ヤフーは「電話が殺到す
ると業務の混乱を来す」として、今後も電話番号を公開する予定はないとしている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081227-OYT1T00375.htm

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2008/12/28(日) 23:47:21
こんなだからYahoo!じゃなくてAhoo!だって言われるんだ('A`)

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2008/12/29(月) 00:24:33
http://comics.yahoo.co.jp/premium/ikkiyomi/


ちょ!cho!著!瀦!
読むモノ無いよ!!!!超人ロック5巻てなんだYO!w

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2008/12/29(月) 02:46:09
俺も
おっ超人ロックが!
と思ったのに、、、
ながいのりあきはやっぱりすがやみつるのアシか
絵がまんまだな
この手の絵、ストーリーを懐かしがって読む奴はそういねぇだろうに。。
小田扉いいな
それぐらい

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2008/12/31(水) 11:13:35
> 以下の商品、コンテンツのご利用を停止いたしました。
>
> Yahoo!プレミアム会員費
>
>
> ご存じでしたか?
>
> Yahoo!プレミアムは、解約月の月末までは、追加費用なしで使えるんです!
> ということは、月末まで使っているほうがおトク!



知ってるよ。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2009/01/02(金) 15:37:28
初めてコミックんとこで
クレヨンしんちゃんずっと立ち読みしてたら目が疲れたわ、、
文字読みにくいし;
金払ってわざわざパソコンで漫画読む奴ほんとにいるんかいな

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2009/01/04(日) 14:59:23
>>244
仮ポイント付いてないね…。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2009/01/05(月) 05:48:12
009来たな
後はちょっとなぁ、、、

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2009/01/05(月) 08:16:10
http://comics.yahoo.co.jp/premium/ikkiyomi/
オルフェウスの窓は 人によってはベルばらより評価高い
8本の中から選ぶなら009とこれかな

ダメおやじは前期後期ともに
今の時代にはそぐわないんじゃないかなぁと


ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2009/01/07(水) 00:57:53
しっかし読みづらいなこのマンガブラウザ。
読み込みエラーでしょっちゅう中断されてるのって俺だけ?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2009/01/07(水) 01:09:15
HDに取り込む方法ってある?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2009/01/09(金) 23:43:20
ybbのメアドはプレミアム会員に入っただけじゃ使えないの?
プロバイダもヤフーにしなきゃいけないのかな?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2009/01/09(金) 23:59:06
>>267
プレミアムは1か月単位で解除できるし、
不可

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2009/01/10(土) 09:52:25
>>268
ybbアドが使いえると聞いたから会員になったのに、
使えないからさ。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2009/01/10(土) 21:37:03
>>269
じゃあそいつに騙されたんだ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2009/01/12(月) 01:35:14
今週だめぽ・・・_| ̄|○

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2009/01/12(月) 04:41:57
せっかく祝日なのに、イッキ読みのラインナップがうんこだった。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2009/01/12(月) 11:58:21
http://comics.yahoo.co.jp/premium/ikkiyomi/

ん〜?バビル2世だめか〜?
女犯坊も 馬鹿さ(電波)加減なら一級だよw
後のは お勧めしがたいものはあるが・・・
巻数多い=読み応えじゃないからね。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2009/01/12(月) 18:53:05
バビル2世第8巻購入したことになっている。
プレミアムIDで見たのになぜ?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2009/01/14(水) 04:32:53
ヨミ様よみがえり杉だよな〜
しかし前回イッキ読みだったサイボーグ009が
サイボーグ戦士を超能力者にしてパワーアップするぞ・・・というところで
お話が止まってしまったのと違い、科学と超能力とがうまく噛みあってるな
という気がしますた。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2009/01/15(木) 13:18:37
>275
昔 宝島社から出てた本の横山先生のインタビューによると、
ヨミが蘇る度に強くなるというのは
氏の好きな小説(洞窟の女王)をモチーフにしているからだそうだ。
つまりヨミの方が真の主役といえる。

石森作品より 娯楽に徹している横山センセの方が
個人的には好きだな〜

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2009/01/15(木) 22:38:33
岡田斗司夫が山野浩一とヨミの関係はトム&ジェリーって言っててワロタ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2009/01/18(日) 11:52:35
精神的肥満児だからな、ヤツは

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2009/01/19(月) 12:02:38
ttp://comics.yahoo.co.jp/premium/ikkiyomi/
一応 今週のイッキ読み

知名度それなりのアリエスと
小池節のAHが暇つぶしにはいいのかな
香る水はありがちなティーン向け・・・
サブカル気取りたい向きにはシトロンもありかもしれんが・・・
まぼろし探偵って、読みたい人はとっくに揃えてんじゃないの?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2009/01/19(月) 12:20:38
古いのばっかだから
漫画を読むというより
古い漫画の資料を閲覧してるような気がしてきたw

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2009/01/19(月) 21:04:29
幻探偵なんて50年前の作品だからな
あと小池一夫はもういいです。。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2009/01/21(水) 00:13:52
無料一気読みで不具合あった時のなんだけど

ご連絡の件について、担当部署にて方針が決定いたしましたので、
ご連絡をいたします。

誠に申し訳ございませんが、今回の事案につきましては、期間内に
誤ってご購入された方についての課金取り消し以外については、
何らかの補填などの対応は行わない事となりました。

現在も弊社では今回の不具合のような現象を再発させないよう、
サービスを安定稼働させ、ご安心して利用いただける状況を構築
することに全力で取り組んでおります。

--------------------------
向こうのミスで一気読みできなくて購入ページに誘導して買ったら金取るとかありえなくね?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2009/01/21(水) 08:10:25
>>282
それがアホークオリティ


ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2009/01/21(水) 16:42:59
>282
はぁ?・・・お前は何時の話をしてるんだ?








19日のイッキ読みも、
午前中まで 作品のタイトルバナーぽちってたら
課金ページに飛ばされてたんだぜぇ?!w


ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2009/01/21(水) 18:00:43
桑田二郎の描く少女のかわいさは絶品ですなぁ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2009/01/26(月) 01:59:12
今週はなにひとつ読む物が無いな…ひどすぎ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2009/01/26(月) 02:06:49
講談社のWEBコミック読んだら感動した。
画像は綺麗だし、先読みはスムーズだし、
何百ページと読んでてもエラーで止まることなんかないし。
プリントスクリーンは取れないけど、そのために
ショートカットキーを殺すようなこともしてないし。

ここもあれくらい快適だったら、マイナー作品でもちょっとは読もうと思うのになぁ。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2009/01/26(月) 14:09:37
ttp://comics.yahoo.co.jp/premium/ikkiyomi/
一応 今週のイッキ読み

矢口高雄のふるさと、
「北の国から?」なんてよく言われるが やはり巨匠
そこらの凡作とはやはり奥行きが違うよ
安彦はやっぱ漫画家じゃないね、でもトロツキーは比較的とっつきやすいと思う
読む物選べといわれたら、個人的にはこの2つかな・・・
同棲時代は一寸古すぎな気がする

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2009/01/26(月) 14:28:57
推敲って大事だね orz
あと、基本デッサンも出来てないハーレクインで
作品数水増しとか勘弁して欲しいな

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2009/01/26(月) 18:51:13
同棲時代GJ!!
ちょうど読みたかったんでw

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2009/01/26(月) 21:28:05
>290
需要あるんだw
良かったですね〜 [・∀・]

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2009/01/26(月) 22:56:02
20代なんだけれど、一度上村一夫の絵にひたりたくて、、
しかしこの人女性の顔はシャープできれいなんだけれど、男の顔はへろへろだな
何より番外編に思いっきり萎えた
番外編なければいいラストだったのに、変なのが最後に一話ついたせいでがっかり

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2009/01/26(月) 23:37:36
同棲時代は氏の出世作だが
これだけをもって上村一夫を評価というのは辛いよ。
>292には
狂人関係なんかお勧めしたい。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2009/01/27(火) 11:07:01
そうなのか、どうも
70年代に同棲をかくとこうなって、90年代に同棲をかくとサードガールになるのかと思うと
なかなか面白かったw
あとは今日中に矢口の読みたいな

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2009/01/27(火) 16:08:13
しっかし、良くエラー吐くな
つか 会員無料だからって態々精度下げるなっての!
バレバレなんだYo!

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2009/01/27(火) 20:45:19
矢口のやつ
モロ説明口調のセリフと頭の悪い二項対立的な構図がひたすら鼻について一巻読むのも辛いんだが、、、
都会から田舎へっていう構図ではあの山越えてなんかと比較してしまうな
GREENまでいくとギャグだが

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード