うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・14冊目 [sc](★0)
-
- 930
- 2016/06/13(月) 15:22:52.24
-
・いつ頃読んだか
1998-1999頃
・ジャンル
ティーン向け児童文学
・内容
中学生の女の子が主人公。
親が離婚をしていたのか(うろおぼえ)、ママが水商売で働いている。
主人公の塾のお迎えに、ママが来てくれる。その帰りに、ママがレモンキャンディを万引きして、
主人公の女の子にあげる。そのあとデニーズで食事をする。
主人公は同じクラスの男の子と軽くて淡い恋愛関係がある。
地の文は、女の子の一人称で、口が悪い。
女の子の名前が、ちょっと変わった名前だった気がする。
・表紙の絵
紺色の背景で、大きな三日月に、ショートボブ・ヘアの女の子が寄りかかって座っている。
女の子の顔は、目玉が飛び出し気味。そういう画風のイラストレーションだった。
女の子は赤っぽいソックスをはいていた。
・本の大きさ
A5より幅がすこしある
森絵都とか長野まゆみとかティーン向けの小説を読んでいた小学校4-5年生頃、
図書館で借りて読みました。出版は95年頃のものだったかもしれません。
情報が少なくて申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
このページを共有する
おすすめワード