facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 923
  •  
  • 2016/06/05(日) 22:04:32.28
アンデルセンのメルヘン童話集みたいなタイトル
確か常用漢字が使われてるから読み聞かせじゃないと子供はわからない感じ
知る限り1と2があって、約20年前にはもうあったはず
今も病院の絵本コーナーみたいなところに置いてるのを見かける気がする
形は横長の正方形に近い長方形
かかしの話、天狗と人間が結婚して子供が生まれたけど子供の鼻が低かった話
謎の卵から孵化したのは虹だった話、時計屋(修理?)の話、音符がピアノを弾く話(?)

誰か正確なタイトルか、その本の詳細がわかるサイトのリンク探せませんか?
とても好きだったんですけど…もうあんまり覚えてなくて

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード