うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・14冊目 [sc](★0)
-
- 859
- 2016/02/27(土) 12:22:06.70
-
ずっと探していますが見つかりません。また読みたいと思ってます
皆様のお力をお借りしたいです。どうぞよろしくお願いします
・いつ頃見た本ですか?
・どこで見ましたか? 90年前後 小学校の図書館で
[あらすじ] 欧州のどこかのジャグラー(かピエロ)の一生
[覚えているエピソード] ある町で芸をして生計を立てていた男。若い頃は人も良く入り生活できていたが
年を取って腕が衰えたか町の人たちに飽きられたかで生活が苦しくなる、が男は芸を続ける
食事にも困るようになり冬の寒い夜に家の前でスープを一杯だけ恵んでもらう。
朝になったら男は死んでいた。
・物語の舞台となってる国・時代
町の感じやジャグラーという職業から欧州だと思います。時代はたぶんガスや電気がまだない18世紀くらい?
・本の大きさや形は?
大きめの絵本でした 挿絵はカラーだった記憶
・絵の印象は?
リアルではなくデフォルメ風のタッチで色は明るい彩色
家の明かりの前で夜に一人でスープを飲んでる主人公の挿絵が印象に残ってます
外国の本なのか日本の本かわからず記憶も曖昧ですが主人公が一人でスープを飲んでいる絵がずっと
記憶に残っていて大人になった今もう一度読みたいと思うようになりました。
ご存知の方いらしたらどうぞよろしくお願いします。
このページを共有する
おすすめワード