facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 605
  •  
  • 2015/06/28(日) 11:19:14.31
・いつ頃読んだか?
大体9年か10年前ぐらいです。
・どこで読んだか?
小学校の図書室で読みました。
・絵の印象
挿絵はあんまりなかった気がします。表紙は、浴衣のような格好をした男の子とTシャツを着た女の子の絵が描いてあるイラストが水彩画か鉛筆画っぽく、全体的に爽やかな色合いで描かれてあった気がします。
・内容は?
すみません。あんまり覚えていないのですが、神社が出てきて、浴衣のような格好をした男の子は人間ではなかったと思います。
・本の大きさ
普通の文庫本より大きかった気がします。
他に覚えていることは、確か小学校中学年か高学年向けの本だったと思います。
全然違うかもしれませんが、みおぼえがある方がいましたら、教えてくれるとうれしいです。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード