うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・14冊目 [sc](★0)
-
- 319
- 2014/10/05(日) 21:25:15.11
-
どなたかお分かりになれば・・・お願いいたします
○いつ 数年前
○どこで 大型書店で
○本の大きさ A4程度だったでしょうか
○絵の印象 死神が出てくるので明るいタッチではなかったような
本屋さんで見かけて当時は買わなかったのですが、最近になって無性に
もう一度読みたくなり、探しております。
内容は、ある実在の外国の弦楽器(「ギター」ではなく「びわ」のようなもの)の名手(おじさん)が
主人公。楽器を美しく奏でることにばかり熱心なあまり、奥さんが楽器をこわしてしまいます。
二度とあの音色が奏でられないことにショックをうけ、食事もうけつけないほどおじさんは
気力をうしない病気になります。その国では余命〜日になると自分を迎えにきた死神が見える
らしく、おじさんは死神の登場で自分の死期を悟ります。
若い頃に出会った美しい女性を思い出し、なぜ素直に彼女に愛を伝える事ができなかったかと
悔やみます(奥さんとは無理に言い寄られて仕方なく結婚したかんじ)。
・・・なんかそんなかんじのストーリーです。
大人向けやなぁ。。と印象的でした。
よろしくお願いします
このページを共有する
おすすめワード