facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/10/01(水) 11:36:09.12
すべての一瞬が一新する
EOS 7D Mark II と初代7Dのスレ

EOS 7D Mark II
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/7dmk2/
EOS 7D(販売終了)
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/7d/

スペシャルサイト
EOS 7D Mark II
http://cweb.canon.jp/eos/special/7dmk2/
EOS 7D
http://cweb.canon.jp/eos/special/7dsp/

キャンペーン・イベント等
GET BG キャンペーン
http://cweb.canon.jp/eos/special/7dmk2/campaign/
EVENT INFO
http://cweb.canon.jp/eos/special/7dmk2/event/
EFレンズキャッシュバックキャンペーン
http://cweb.canon.jp/ef/campaign/eflens-cashback/

※前スレ
Canon EOS 7D・7D2 part94
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1411797410/

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2014/10/02(木) 20:26:02.77
>>382
その人は、7D2を買いたくても買えない人らしいんです。
そしてビックリしますが、
その人は、フルサイズも持っていないんです。
だから論争する気も無く、買う人買いたい人を不愉快に
したいだけなんです。壊れているので、常人が関わると
無駄な時間を費やすだけですよ。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2014/10/02(木) 20:27:18.54
1DX:必須。これ持ってないと写真本気でやってるなんて言えない。
5D3:必須。連写が必要ないときは1DXはお休みしてこっちになる。
7D2:今後必須になる。1DXのサブとしてあると便利。
70D:バリアングル機は何だかんだ使える。いる。
 
これらを使い分けるのがスタンダード2014

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2014/10/02(木) 20:28:18.00
>>389
両方使ってる身としてはフルだろうがAPS-Cだろうが片方だけ信奉してる奴には
「使ってから言え」と思うし、使った上で言ってるなら「他人の事はほっとけや」と思う


基地外末尾iは放置しとけ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2014/10/02(木) 20:29:38.02
>>391
俺5D3じゃなくてα7Rだけどそんな感情

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2014/10/02(木) 20:30:26.67
ああ予測変換が
「そんな感じ」

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2014/10/02(木) 20:39:21.78
http://imgur.com/dirRVoO

ステッカー届いたけど、どこに使うんだこれw

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2014/10/02(木) 20:40:18.30
>>391
7D2だけいらんだろ
ドアホ

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2014/10/02(木) 20:45:58.03
>>375
www

>>376
イメージサークルの美味しい部分を更に細分化することになるんだけど、
それはの光を画素ピッチの違う、性能の違うセンサーで受けることになる
当然解像は違ってくるよ

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2014/10/02(木) 20:46:33.96
>>395
レンズフードに貼っ付けてニコワン使ってる奴の近く行って見せびらかすw

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2014/10/02(木) 20:51:04.67
時代に必要とされなくなった
昭和の名残りカメラ7D2ってところか

いまはフルサイズの時代だよな

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2014/10/02(木) 20:54:38.55
>>390
そうなんだ、ありがとう
お金ないのかな?

もし仕事に困ってるんだったら中山間地域に移住して野菜系の農業するのマジおすすめ
真面目に仕事してる限り周りの人は若者(40代でも十分若者)に優しいし、
農繁期以外は時間の自由が利くから撮影にも行ける
自然も美しくて正に被写体の宝庫だよ
アトピーとか吹き出物も環境が良いから症状収まるし、農作業で必然的に運動になるから肥満も解消できるし

>>395
全体の大きさって何cmx何cmくらい?
申し込み完了はしてるけど、俺んとこにはまだ来てないんだ

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2014/10/02(木) 20:55:31.15
フルサイズに夢持ってるんですね^^

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2014/10/02(木) 20:55:54.80
>>355
うーん、あんた達は知らんが、俺はAFで追ってるし、1DXならそれを可能にしてくれるとしかなあ。
勿論、置きピンも使うけどね。
人それぞれだから人の撮り方を否定しないよ。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2014/10/02(木) 21:03:15.16
カワセミはAFでイケる
7D2はセンサー小さいから羽毛の感じが出ない

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2014/10/02(木) 21:06:54.67
>>400
全体は163x114
シール一枚あたりは153x32

70-200F2.8LISのフードにギリ貼れるかな。
https://i.imgur.com/3gLMt8R.jpg


ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2014/10/02(木) 21:42:17.13
>>384
画質を3倍とか言ってる時点で、ちょっと頭弱いなと思われるよ。
そういう定量的な判断しかできない訳でしょ。
写真って何も細かく写ってればいいモンってものでもないし、
明るければいいってもんでもないでしょ。
定性的な評価では見ない訳だし。
隅を突くレベルの違いをわずかな差って言うんだよ。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2014/10/02(木) 21:44:37.49
>>405
キチガイを触るな。
道端に落ちてるウンコをわざわざ触らないだろ?
それと同じだ。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2014/10/02(木) 21:45:18.62
>>405
基地外に話しかけるのはここでは「ボランティアですか立派ですねー」とはならない

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2014/10/02(木) 21:52:56.02
いつまでたっても、基地外の相手をする奴がいなくならないwww

ここまで見た
ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2014/10/02(木) 21:53:55.98
>>404
ありがとう、けっこうでかいね!
むー、三脚にでも貼るかな…

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2014/10/02(木) 21:54:30.35
>>408
キチガイIDコロコロキヤノネットwww

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2014/10/02(木) 21:59:36.40
サムチョンのNX-1がDxO MarkでAPS-C最高スコアになるらしいじゃん。
今度はニコンはサムチョンからセンサー買うの?

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:01:45.35
>>412
なんでIDコロコロなの?
キチガイだから?死ぬの?

つーか、直ちに死ね!

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:08:35.56
キヤノンからステッカー届いた!

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:18:27.58
>>414
ゴミ届いた〜

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:18:49.67
型番     7D2       D750
メーカー   Canon      Nikon
センサーサイズ 22x15mm   36x24mm、面積2.6倍!
画素数    たった20メガ 高精細24メガ
F8対応AF  悲惨な1点  余裕の11点
-3EV対応AF たった1点   圧倒の51点
ファインダー 0.61倍     0.75倍 ※フルサイズ換算
対応レンズ 140本      450本
マウント   コロコロ変わるEF 不滅のF
モニター   3.0型固定式  3.2型チルト式
スマホ連携 なし        Wi-Fi
質量     910g        840g
価格     20.8万円     20.7万円

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:20:51.96
フル厨さん朝から夜までご苦労様です

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:20:55.18
とは言え、高解像度の恩恵もあり、
F11では鋲の数が数えられそうだ。
豆粒APS-CのEOS 7Dと比べると
まさに別格の印象だ。

http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/special/20140922_667711.html

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:21:25.31
>>381
別格の差、な

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:23:38.86
画質どうなんだ?
不安になってきた

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:32:23.82
>>398
7D2が負けているのに、見せびらかすとか無意味w

7D2の強みだったはずの「連写と望遠」で、7D2より「Nikon1 V3の圧勝」
と判明してしまった事はキヤノン信者にとっては痛い所だろうなw

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:33:20.85
【7D2まとめ】
・カタログスペックだけは盛り沢山
・APS-Cにしては高過ぎる価格設定
・相変わらず画質悪いキヤノン自社製センサー搭載

で、この7D2を高値で買うと何が出来るかと言えば、
「高速連写で糞画質を量産!」
という不毛な結果にしかならない。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:34:58.60
7D2の強みだったはずの「連写と望遠」で、7D2より「Nikon1 V3の圧勝」
と判明してしまった事はキヤノン工作員にとっては痛い所だろうなw

「AF追従20コマ/秒」「105点位相差AF」のNikon1 V3
http://www.nikon-image.com/products/acil/lineup/v3/features01.html

しかも「7D2予約キャンセル」すればNikon1のボディとレンズを合わせて
買って もお釣り来るよ。 7D2って一体どんな長所があるの?w

「7D2予約キャンセル」続出しそうw

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:40:33.59
さすがにニコワンNGワードにしたw
もはやネタにもならん

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:49:36.32
これでセンサーが大きければ
画質が合格するんだがなあ

連写だけできてもダメよ、ダメダメー

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2014/10/02(木) 23:02:40.09
だな
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●← フルサイズ
┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃  一眼レフカメラ、ニコンD750
┠─────────┃││││││││││┃┃  (35mm判)
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃│││││││││●←←← APS-H
┠─────────┃││││││││││┃┃ 
┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠──── ●←←←←←← ニコワン、1インチ
┠─────────┃┠────────┨┃┃ ( APS-Cより極小面積)
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃
┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 
●撮像素子が小さいから低感度で暗さに弱い
  ニコワン \(^o^)/ オワタ
●撮像素子が小さいからデジタルズーム効果で勝手に望遠
  ニコワン \(^o^)/ オワタ
●撮像素子が小さいから開放f値がより絞られる
  ニコワン \(^o^)/ オワタ
●撮像素子が小さいからファインダー像も小さくMFしにくい
  ニコワン \(^o^)/ オワタ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:50:26.73
しかも本気でニコワン推してるからな
もはや笑いさえ起こらない

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:53:32.41
>>406
んちゃ!

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:55:39.45
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●← フルサイズ
┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃  一眼レフカメラ、ニコンD750
┠─────────┃││││││││││┃┃  (35mm判)
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃│││││││││●←←← APS-H
┠─────────┃││││││││││┃┃ 
┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠──── ●←←←←←← 7D2、APS-C
┠─────────┃┠────────┨┃┃ ( 1/3 の極小面積)
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃
┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 
●撮像素子が小さいから低感度で暗さに弱い
  7D2 \(^o^)/ オワタ
●撮像素子が小さいからデジタルズーム効果で勝手に望遠
  7D2 \(^o^)/ オワタ
●撮像素子が小さいから開放f値より勝手に2段分絞られる
  7D2 \(^o^)/ オワタ
●撮像素子が小さいからファインダー像も小さくMFしにくい
  7D2 \(^o^)/ オワタ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:56:30.07
>>427
ニコワンがなんでダメなの?
センサーが小さいから?






7D2ゴミじゃん!!!














.

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:57:17.24
>>420
7D並にはあるw 
5D3も5D2並にはあった
要するにそのあたりから、画質向上は止まってるw

センサー開発が進んでないから当たり前と言えば当たり前だけどね
昔からの自前センサーだから、もう売れれば全部利益みたいなもんだし
それがこの値段で売れれば、そら儲かりますわw

あとは、画像処理とか金のあまりかからないところで少しでも改善できれば
それでいいんですw

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:58:15.93
>>421
お前なんて実際目の前で見せびらかされたらファビョっちまうんじゃね?
キチガイはこれだからなー、下手に近づくと刺されるかもしれんw

まっお前さんが刃物なんてチンケなもん取り出したら、予備機になった7Dの側面で思い切りぶっ叩いてやるからなw

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:58:42.40
>>431
やっぱりフルサイズでないと
画質が良くないよねえ、、、、、

うーん

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:59:07.92
>>429
この図を見るとAPS-C、明らかに1/3もなく1/4以下に見えるんだけど、嘘ついてるの?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:59:47.25
>>432
既に>>432はファ病ってるじゃん


やーい、チョン=>>432死ねよ!

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2014/10/02(木) 23:01:32.68
いや〜末尾iをngid設定したら快適快適
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-01F/4.2.2/LR

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2014/10/02(木) 23:02:29.53
だれも農業には興味を示してくれないのか…

良いと思うんだけどなあ
トラクターで田んぼ耕してるとめっちゃ鳥寄って来るよ
やつらけっこう賢くて、トラクターは基本まっすぐしか走らないって知ってるから、
耕した後出てくる虫を狙って降りてくるんだ
しかもすぐ隣、距離にして1mくらいまで平気で来てのんびり虫つついてるんだよ
俺は鳥撮らないからアレだけど、鳥撮りの人にはもってこいじゃないかと思うんだけどね

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2014/10/02(木) 23:09:13.82
>>434
頭が計算も出来ないゆとり脳
構ってちゃんに餌やるな

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2014/10/02(木) 23:12:52.15
>>435
あ、壊れだした?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2014/10/02(木) 23:13:46.61
>>434
ちゃんと物差しで測れ


センサーサイズ1/3のクソカメラ


おじいちゃん、APSCの時代は終わってますよー

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード