facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/09/24(土) 00:11:23.11
そろそろ俺らでニコンのミラーレス戦略をマジで立て直そうや。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2013/09/27(金) 23:20:14.17
Fのシャッターボタンになれたニコ爺は気にならないんだね。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2013/11/09(土) 01:43:06.96
像面位相差AF のCMOSはAptinaの特許でただ買ってきただけだろ?
他社も買ってくれば同じものを作れる。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2013/11/10(日) 00:07:43.78
>>502
そんな特許、日本では出願されていないようだが。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2013/11/10(日) 01:09:07.67
像面位相差なんてどれも特許は成立しないだろ。 当たり前すぎる。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2013/11/10(日) 12:50:49.82
出始めは海外を中心によかった。
それだけに供給量を見誤ると失敗する。
ここんとこ他メーカを含め世界的な需要は落ち込んでるからね。

またこのクラスは、D-SLRのようにレンズで儲けるとかあまり期待できない。
関連需要をターゲットにすることも難しい。

結局、このクラスのマーケット全体の需要を見極めることが大事。
そしてその中で最大の利益を上げる製造計画を立てるしかない。
(販売数を極端に変動させるより、シェアにとらわれず
変動少なくする方が利益が上がる場合もある)

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2014/01/28(火) 22:04:51.62
もう完全に手詰まりだな

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2014/01/30(木) 00:43:56.50
>>504
検索してこいよバカ
http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード