facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/05/21(金) 02:42:29
トモタケの写真日記 » 〜嫁をほぼ毎日撮り続けたい日記〜
の作風を、カメラ・レンズの面から考察するスレです
http://www.tomotake.jp/

※煽り・叩きにはNG設定でもして徹底スルーを

ここまで見た
  • 962
  • 2014/03/01(土) 11:47:41.25
吉川晃司って事?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/03/01(土) 14:15:22.75
数か月前にここのブログ知った時は男が相当の出しゃばりなんだろなと思っていたが
今は逆だと思っているよ
あれはむしろ、嫁だなw

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/03/02(日) 08:34:37.23
しかし2万円を越えるセミナーが満員御礼とか旦那より稼いでいそうだよな
tp://kandouseiri.jimdo.com/

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/03/02(日) 11:54:26.25
なんか高い商品むりやり買わされそう

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/03/02(日) 21:06:52.44
まぁ、嫁さんは嫁さんなりに頑張ってるんだろうし、そこは言ってやるなよw
それよりも、斜めってる写真を旦那にどうにかして欲しい。

旦那、基礎を蔑ろにして、俺って有能だろ〜とか言って欲しくてたまらない感
じのする写真が多いのは気のせいかな?
せっかく良い機材持っているのだし、少し勉強すれば良いのに。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/03/03(月) 07:53:08.39
>>966
具体的にどう撮れば良いのか教えてよ先生
具体的に作例見せて下さいよ先生

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/03/03(月) 10:40:22.38
もし身近にこんな「セミナー」やってる嫁いたら間違いなく引く

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/03/05(水) 15:34:34.53
>>968
月収60万円でも?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/03/05(水) 16:19:30.34
2013年 08月 23日 御手洗冨士夫会長兼社長、ロイターとのインタビュー
-----2016-2020年の中期計画の柱はどうなるか。
「カメラ、プリンターなどBtoCの事業よりも、次はBtoB分野を伸ばしたい。
ロボット、露光装置、産業用の3Dプリンターなどを伸ばしたいし、監視カメラも
BtoBとして大きくしたい。」

キヤノンはこれまで天下り官僚、自民党議員の子息を多く受け入れてきた
コンシュマー不振に伴い、公共事業と結びつきの深い彼らが実権を握った
キヤノンは東芝・日立の下請けとなり、原発、ゼネコン、兵器という、
アベノミクス成長戦略のメンバー、半国営企業となった

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/03/05(水) 20:41:34.97
月収60万ならなおさら引くよw

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/03/05(水) 21:34:48.17
まあ好きにさせてあげなよ。一生を縁もゆかりも無い田舎で旦那親と暮らし、子も作らず、終いにゃ旦那に介護を丸投げされやつれていく未来が見えてしまう。
今のうちに好きなことをしてもバチ当たらんでしょう

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/04/09(水) 21:21:52.93
次スレです

トモタケの写真日記 2ページ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1397046073/

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/04/11(金) 00:50:36.31
なんか写真で飯食ってると思えない感じに雑な気がするのだが

たとえば2014年1月1日の和室なんか、微妙に傾いていて、畳のへりが
左下だけ見えかけてる
こういうの、気持ち悪くないのだろうか

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/04/14(月) 16:22:38.51
嫉妬ですかwww

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/04/17(木) 20:03:36.53
手ぶらでかまわないのに〜と言いながら、
お土産写真を披露されたら、用意して行かないわけにいかないよね。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/04/22(火) 17:42:41.22
「ワタシがワタシが!ワタシに注目しなさい!」みたいなシチュエーションが
好きな人なんだろうな
写真の中での存在感の示し方もそんな感じだし

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/06/09(月) 08:24:44.30
昔はネット上でも話題になったりしたのに、迷走しちゃって…

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/06/11(水) 09:04:24.86
嫉妬ですかwww

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/06/12(木) 14:04:30.12
更新ないけど、もしやオメデタか?

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード