facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 包茎チンポ
  • 2010/04/15(木) 13:33:35
ペンタックスに追従して出して欲しいなコンタックス645デジタル

価格帯はいくらになるのか?レンズはどうなるのか?



ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/04/05(土) 17:08:21.18
全く

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/04/10(木) 11:07:35.64
 何?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/04/10(木) 23:54:19.79
2015年なんてずっと先だと思ってたが、もう一年残すだけなんだな。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/04/19(土) 08:41:43.36
>>64 おまえは嫌い

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/04/20(日) 10:46:12.59
レンズは高ければいいってもんじゃないよ、M42のタクマー55F1.8は100円だよ
写りもいいよ、アダプターは高いが

ここまで見た
  • 275
  • M42マウントのCARL ZEISS JENA T 50mmは凄い
  • 2014/04/23(水) 12:15:28.67
 PENTACON

ここまで見た
ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/05/05(月) 22:37:36.95
ソニーの44×33CMOSだとファインダーをマスクして
小さくなってしまうから、折角の見易さが台無し。
元々視野率が95%しかないから、54×40で丁度いい。
画素数より16bit出力センサーでダイナミックレンジを拡大してほしい。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/05/13(火) 13:50:41.52
HAGE

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/05/13(火) 23:46:28.55
ファインダーは交換できるから、44×33用のファインダー出せばOK。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/05/14(水) 01:53:32.42
支那メーカーがライセンス交渉中らしい
おめでとう

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/05/16(金) 22:43:46.20
しなしな

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/05/16(金) 22:48:03.18
ライカやハッセルのように割り切って、コストの掛かるデジタル設計を
外部に丸投げしていれば、カメラ事業から撤退することも無かったろうに。。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/05/18(日) 21:41:18.54
フードだけでも再生産してくれ。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/05/21(水) 09:36:52.97
>>64 おまえの写真はセクシーだね?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/05/25(日) 14:55:57.81
コンタックスを買うとしても、中判イメージセンサーを内製出来て、
画像処理などの周辺技術を既存のデジタルカメラと共有して
コストダウン出来るメーカーが相手でないと意味が無い。

条件を満たすのは、世界でソニー、キヤノン、富士フイルムのみ。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/05/27(火) 15:03:25.86
まったく

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/05/27(火) 22:57:26.49
80mm/F2が値上がりし過ぎて買えない。
ショボーン(´・ω・`)

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/05/28(水) 21:05:52.35
技術の無いところに買われてもマミヤやハッセルのように
ボディやレンズの価格が高くなるだけ。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/05/31(土) 12:20:24.77
エロい、派手なキャバ嬢撮るためのカメラ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/06/01(日) 23:20:59.51
そんな奴いねーよ。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/06/02(月) 02:54:31.19
ソニーセンサー、ツァイスレンズ。
それじゃだめなのか

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/06/02(月) 22:49:38.19
α7みたいなガラクタで良いのか?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/06/03(火) 09:47:17.84
ソニーのツアイスは駄目よ、ニセモノはばれるよ。ソニーなんて銀行やるとか言ってるよ。
銀行員がレンズ磨けるか?銀行員って職人か?馬鹿な質問するなよな。金融なんかに走ればモノの質は落ちるよ。
あたりまえの質問するなよ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/06/03(火) 11:22:07.35
マウントアダプターは必要性がかなり高いと思うがそれなりに高価になるのは避けられない

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/06/04(水) 10:33:51.88
>>64 ?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/06/05(木) 09:36:18.38
あのじじい?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/06/08(日) 01:14:08.51
645デジタルバックが100万円なら少し無理しても買いたいと思うけど、
使い捨てのミラーレスなど欲しくないから。もうカメラは買う物が無い。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/08/24(日) 22:59:27.18
あけ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/09/08(月) 15:01:41.70
 欠陥だ!http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/08/4563.html

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/09/15(月) 13:50:38.38
 http://ameblo.jp/seiya--blog/entry-10595990095.html

ここまで見た
  • 301
  • 広島カメラの日進堂は買い取り価格が高いから嫌い
  • 2014/09/25(木) 15:02:02.14
 http://blog.livedoor.jp/risephoto/archives/3981813.html

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2014/09/25(木) 15:10:54.42


ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2014/09/27(土) 20:22:56.20
コンタックスブランドを使えそうなメーカーってどこ?

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2014/09/28(日) 17:47:27.55
ソニーとか?

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2014/10/05(日) 10:00:56.61
 あへ?http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/08/4563.html

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2014/10/07(火) 18:58:18.14
我々スポーツカメラマンは使わないよ、こんなもん

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2014/10/07(火) 19:17:44.62
なに当たり前な事言ってんだ?

ここまで見た
  • 308
  • カメラのキタムラ高知堺町は買い取り価格が高いから潰す!
  • 2014/10/08(水) 11:47:37.63
 最悪 http://tairiku2nd.exblog.jp/22206255

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2014/10/10(金) 09:00:03.25
何これ?CONTAX 645 レンズをEOSにつけるアダプター?それもAFで?

 http://www.nocto.jp/shopdetail/000000000850/

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2014/10/12(日) 09:30:24.81
 コンタックス645のレンズは今安いけれど、そのAFアダプター高いな?レンズ3本分だな?

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2014/10/29(水) 10:34:31.28
 http://www.japan-hobby-tool.com/column_camera/mazken016/

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2014/11/10(月) 10:01:42.24
 なんだこりゃ!http://photoconcerto.cocolog-nifty.com/blogphotoconcerto/2007/02/contax_645apo_m_963b.html

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2014/11/16(日) 10:20:53.35
 なんだこりゃ!http://komatsu0513.heteml.jp/M43g.html

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2014/11/20(木) 12:10:57.70
これ何だ?https://www.facebook.com/BricolageStudioNocto?fref=photo

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2014/11/21(金) 09:24:19.94
今更コンタックス645をニコンにつけてどうするんだ?

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2014/11/23(日) 10:12:16.93
全くだ!

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2014/11/30(日) 08:57:32.45
 こうやって改造しちまえ!http://www.hayatacamera.co.jp/services/miyazaki/index.html

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2014/12/03(水) 11:33:01.52
645レンズってどうなの?

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2014/12/06(土) 16:35:28.60
(^q^)

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2014/12/10(水) 09:30:32.83
 はい

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2015/01/30(金) 21:43:59.89
NOCTOでEFマウントアダプター買うか悩むな。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード