facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 314
  •  
  • 2012/10/17(水) 23:53:55.84
情報が少なすぎて明確な回答は難しいけれど、
可能性として考えられるのは以下の6点。

1) 絞りリングのあるレンズを使っているのに、
  最小絞りにしてロックしなかった。
2) SDカードがロックされていた。
3) SDカードの容量に余裕がなかった。
4) 内臓フラッシュが充電中だった。
5) ピントが合わず、ピント表示が点灯しなかった。
6) 非CPUレンズを使っているのにMモードにしていなかった。

このうち、4)はフラッシュ使用禁止にしていたので、
勘違いでなければ関係がなさそう。
AFが作動して合焦音がしたことから考えると、
5)と6)も当てはまらないだろうから、
2)と3)の可能性があるにしても、1)か壊れているかのどちらかの可能性が高そう。

それから、提灯がたくさんあってもカメラにとっては暗い状況だよ。
人間の目とは一緒にならない。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード