-
- 169
- 2010/10/29(金) 04:55:37
-
皆様、有り難うございます。先ほどポチってみました。近所に
Amazonの倉庫兼集配所があるので土日には届きそうです。
土曜に来たら日曜はのんびり散歩して来ますね。
-
- 170
- 2010/10/31(日) 14:17:41
-
レンズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けど、雨も来た(´・ω・`)ショボボーボボーボボ。
-
- 171
- 2010/10/31(日) 20:35:20
-
おめ!部屋撮りで遊ぶんだ。
-
- 172
- 2010/11/01(月) 21:59:10
-
>>170
悪天候だからこそ大口径レンズの良さが
引き出されるんだと考えろ!
上で「絞っても周辺解像しないから悲しくなるぞ。」
て書かれてるだろ
それが持ち味だって思い込め。
メインの被写体が浮かび上がってくるぞ
-
- 173
- 2010/11/20(土) 16:26:47
-
ペンタの35mmF2はどうだ?
-
- 174
- 2010/11/23(火) 13:25:04
-
ニコの3514が著しくキニナル…
リサイズ無しの画像見て萌え苦しんでポチりたいのに、カカクのロクでもないサンプルしか無い
(´・ω・`)ショボーン
-
- 175
- 2010/12/03(金) 14:11:04
-
単マニのみなさんこんにちは、ニコンD5000WLKしか使った事ない初心者です
星撮りに単ってありでしょうか? シグマの20F1.8と30F1.4など考えてるのですが
前者だとAFできないのでMFオンリーになりますが、大人しく広角ズームでも買っとけでしょうか?
-
- 176
- 2010/12/03(金) 15:58:38
-
>>175
広角ということは、星撮りというか星景ということかな
画角が決まらないならズームのほうがいいんじゃない?
長時間露出・無限遠前提になるだろうから、多少開放F値が低くても構わないと思う
むしろまず三脚にお金をかけるべき
-
- 177
- 2010/12/03(金) 18:23:27
-
星撮りにAFは関係ないよ。
-
- 179
- 2010/12/03(金) 23:32:52
-
>>178
星が明るくなった分、地上も明るくなると思うんだが…
ISO上げたのと一緒だよ?
-
- 180
- 2010/12/04(土) 00:12:43
-
純正を活用しながらもっと光害の少ないスポット探しに励みます
星とは関係無いのですがMF専用レンズとかもあるんですね
面白そうですね。
-
- 181
- 2010/12/04(土) 00:51:14
-
>>180
流星に関しては明るいレンズのほうが有利だよ。
日周運動を写すなら、明るいレンズで、ISO上げて、インターバル撮影してコンポジットするのがいいだろね。
-
- 182
- 2010/12/17(金) 12:47:12
-
163の者ですが・・
はい、全部欲しくなりましたorz
たしかにこの50mm F1.8に手ブレ補正が付いたら
スーパーカブになるかも。
-
- 183
- 2011/01/03(月) 16:07:10
-
いまだに50mmが標準のように扱われるのが不思議。
いまやフルサイズにこだわり高額なカメラを買うのは
マイノリティーとまでは言わないが、贅沢。
APS−Cサイズが一番出回ってるのだから
そろそろ、標準と言えば30〜35mmだと言われても
いいような気がする。
そんな俺は、
ペンタ FA35mmF2
シグマ 30mmF1.4
この二つを使い比べてどちらをヤフオクに出すか悩み中の貧乏。
-
- 184
- 2011/01/03(月) 19:56:50
-
>>183
数の上で主流でも、それが定着するまでの時間ってのもあると思うよ。
APS-Cデジタル一眼が一般カメラマンに使われるようになったのは
EOS D30の登場によると思うが、たかだか10年前のこと。
今だって、APS-Cが本流になるという確証はない状態。
一番可能性は高いけど、より小さい素子やフルサイズという可能性もまだある。
-
- 185
- 2011/01/03(月) 20:17:34
-
>>183
単焦点レンズを買う人自体がマイノリティじゃないかい・・・
オレ、ちょうど半々だ。って合計6本しか持ってないけどwww
-
- 186
- 2011/01/04(火) 00:20:32
-
現状の主流が分かればいいよ。
デジイチのセンサーサイズでもっとも売れてるサイズは?って
ソースがあれば早い。
でも、確かにそのうちフォーサーズとかがメインいなりそうw
でもDP1とか、今度フジが出すやつとか
コンデジでさえちょっとボディーでかくなるけどAPS-Cで
製品作ろうとしてる、良い傾向だ。
単マイノリティーなのかな。
俺はズームも単も、広角望遠一づつの計4本以上は選別して売る。
使わないレンズを保管しとく趣味がないし、金もないw
-
- 187
- 2011/01/04(火) 00:28:08
-
本数的には単の方が増えるな。
焦点距離がピンポイントなんだから当たり前とも言えるが。
同じズーム域を複数持つ人は同じ焦点距離の単も複数持つだろうしw
-
- 188
- 極悪マウント改造業者の全貌
- 2011/01/04(火) 13:53:34
-
http://www.nocto.jp/ http://www.hayatacamera.co.jp/article/photo200806.html
-
- 190
- 2011/01/05(水) 14:02:02
-
単焦点は明るさが魅力
開放では解像度が落ちるので1段くらい絞らないといけない
ズームだと5.6らいまでしか開けれない
-
- 191
- 2011/01/05(水) 15:37:07
-
>>190
5.6?
何と何を比較してるのか書けよ。カス。
-
- 192
- 2011/01/06(木) 01:12:18
-
不思議なことに、うちにあるズームレンズには、2.8という数字が書いてある。
-
- 193
- 2011/01/06(木) 14:36:55
-
俺が所有してるレンズで一番暗いのは単焦点レンズだが。
-
- 194
- 2011/01/06(木) 14:44:14
-
俺もだw
-
- 195
- 2011/01/06(木) 15:51:54
-
俺もw
-
- 196
- 2011/01/06(木) 15:53:05
-
まあ、2.8が大口径なのは200mmまで。
-
- 197
- 2011/01/06(木) 15:57:05
-
500mmF8乙w
-
- 198
- 2011/01/06(木) 23:46:29
-
2000mmF11かもしれない
-
- 199
- 2011/01/08(土) 13:49:31
-
口径180mm、ってとっても重そう。
-
- 200
- 2011/01/08(土) 13:55:34
-
>>189 他店のページのリンク貼りまくってる矢倉カメラ商会だろ?
-
- 201
- 2011/01/08(土) 17:27:22
-
今、単焦点でお勧めってなに?
SONYのDSC-U30とかU40に代わる名器ってある?
-
- 202
- 2011/01/08(土) 17:42:44
-
ニコンの24とか35はいいみたいね
買えねぇわ
-
- 203
- 2011/01/18(火) 17:58:05
-
単はマイノリティーというけど、
カメラという機械全般で言えば
超圧倒的多数派でスタンダードなんだよなあ。
-
- 204
- 2011/01/18(火) 18:34:03
-
>>203
「カメラ」というのが「写真機」という意味でないならその通りだと思う。
-
- 205
- 2011/01/18(火) 21:25:54
-
数で言えばデジカメでも単焦点が多数だと思う。
もちろん携帯電話を含む。
-
- 206
- 2011/01/19(水) 05:30:53
-
便利ズームと明るい単焦点一つを持ち歩くのがジャスティス。
暗くなって手振れやら感度上げたノイズで苦労するより
F1.4レンズに切り替えて撮影したほうがいい。
ズームがどんなに頑張ってもF2.8止まり。
シグマの30mmF1.4あたりを使って
F1.4で日の丸構図でバシバシ撮影したりF2.0ほどに絞って
シャープに撮影したりしてたほうがいい。
しかし、明るい時間や場所はやっぱ便利ズームに軍配が上がるな〜。
真昼間の外のF1.4は、片手で乱写しても手振れ知らずなのがいいけどね。
-
- 207
- 2011/01/19(水) 08:19:23
-
ズームだと、弱気になってしまって、被写体を大きく写せないんだよなー。
単焦点で、ちょっとはみ出すくらいに撮った方が迫力がある。
-
- 208
- 2011/01/19(水) 12:12:04
-
>>207
わからんでもない。
構図を微調整できるのはズームの大きなメリットだけど、
そのせいで無難にまとめすぎちゃうということはあるなぁ。
-
- 209
- 2011/01/19(水) 22:53:51
-
攻撃的ズーム使いになろう!
もちろん単好き。
シグマ30mmF1.4とFA★85mmF1.4は手放せない。
叩かれてナンボのPENTAXだが好きなんだから仕方ない。
-
- 210
- 2011/01/22(土) 00:23:34
-
ペンタはフルサイズのデジ一眼出せる見込みが全然ないのに
せっせとフル対応レンズを発売してるのがいじらしくていいな
-
- 211
- 2011/01/22(土) 01:16:41
-
>>210
フル対応レンズなんて全く発売してないけど。
-
- 212
- 2011/01/22(土) 07:52:18
-
>>211
おまえアホ?
-
- 213
- 2011/01/29(土) 00:21:42
-
サンヨン比較(300mm F4 ニコン vs キヤノン)
http://1pat.jp/mono/contents/34/
-
- 214
- 2011/02/04(金) 23:41:32
-
いまさら気づいたんだけど、
最近sonyがはじめてレンズって単シリーズのラインナップを始めてたことに驚愕したw
初心者向けの単シリーズみたいだけど、写りはどうなんだろう?
-
- 215
- 2011/02/05(土) 00:23:46
-
30M28を除いて普通に優秀、値段を考えるととても優秀。
唯一フルでも使える85F28なんかは、フルユーザーにも評判がいい。
-
- 216
- 2011/02/07(月) 02:33:01
-
>>206
暗所での撮影が多い為単を検討しています。
済みませんが低レベルな質問させて下さい。
よく暗所では単f1.4など明るいレンズが強いって言いますし、常識的に強い事は判るのですが、
暗いから絞りを開けてSSを稼ごうとするとやはり被写解深度は浅くなり、深くするには絞るしか無いのでしょうか?
絞るとなると暗いレンズと同等になるので、暗所では被写解深度が浅いのを前提(考慮)でSSを稼ぐとの認識で良いのでしょうか?
-
- 218
- 2011/02/07(月) 03:00:44
-
被写界深度も浅いし、レンズの収差も目立つけど特定感度で速いSSが必要なら仕方がない
くらいに考えてもいいと思うけど。
SS稼ぐためだけに明るいレンズ使う場合は収差補正良好なレンズ使うといいよ。
たとえばニコンで言えばAi-s35/1.4よりは新型の35/1.4G使うとか。
-
- 219
- 2011/02/07(月) 03:11:03
-
>>217ー218
有り難う御座います。
収差補正ですか為になります。
質問ついでに単から脱線してしまいますが、手ブレ目安は1/焦点距離といいますが、
被写解深度を深くSSを稼ぐには多少暗いレンズでも超広角で手ブレ限界を稼ぐって手は有効でしょうか?
-
- 220
- 2011/02/07(月) 03:50:26
-
[デジタル一眼解像度比較]
60D 2,994本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1998/capability ←18M
D7000 2,991本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/2013/capability ←16M
GH2 2,904本
http://ganref.jp/items/camera/panasonic/2020/capability ←16M
KissX4 2,882本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1796/capability ←18M
D3100 2,852本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/1927/capability ←14M
E-5 2,749本
http://ganref.jp/items/camera/olympus/2005/capability ←12M!
α55 2,733本
http://ganref.jp/items/camera/sony/1988/capability ←16M
E-PL1 2,642本
http://ganref.jp/items/camera/olympus/1780/capability ←12M
D90 2,603本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/13/capability ←12M
K-5 2,560本
http://ganref.jp/items/camera/pentax/2016/capability ←16M
K-r 2,480本
http://ganref.jp/items/camera/pentax/2000/capability ←12M
このページを共有する
おすすめワード