facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/05/21(木) 00:36:49.10
セルシスのクリエイターサポートプラットフォーム「CLIP」のスレです。
次スレは  >>980が立ててください。

■公式サイト
┣CLIP | 創作活動応援サイト http://clip-studio.com/clip_site/
┗クリップスタジオドットネット http://www.clipstudio.net/

■セルシス http://www.celsys.co.jp/
┣コミックスタジオドットネット http://www.comicstudio.net/
┣イラストスタジオドットネット http://www.illuststudio.net/
┗RETASドットネット http://www.retasstudio.net/

■前スレ
【セルシス】CLIP/クリップ 16
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1413614512/

CLIPとは?
http://www.clip-studio.com/clip_site/about/clip

CLIP STUDIOとは?
http://www.clip-studio.com/clip_site/apps/clipstudio
CLIP STUDIO クイックマニュアル
http://www.clip-studio.com/clip_site/apps/clipstudio/quick_guide

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2016/01/20(水) 16:32:50.94
webから起動できるようになったって事は
もうこの糞使いづらい専ブラは改良する気がないのかね

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2016/01/20(水) 22:26:52.58
コミスタみたいに素材をzipで保存させてくれー

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2016/01/21(木) 15:44:46.02
くつひもペン
再ダウンロードしたものを試したら
デフォルトで見本のように描けたよ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2016/01/21(木) 23:34:42.48
ちょっと上のレスも読めないのか

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2016/01/23(土) 22:46:27.04
http://www.clip-studio.com/clip_site/support/request/detail/svc/54/tid/83926
こういうのを自作だと思い込んでる人がいるんだな・・・
それはパクりで自作じゃねえだろと

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2016/01/24(日) 06:45:43.71
自分とこもいつのまにかDLした他人の素材に説明やタグつけて
自作素材かのようにアップロード出来る状態になってしまったんだが、
よく分からないので触らないようにして放置していた

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2016/01/24(日) 17:07:28.26
なにそれ怖い

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2016/01/25(月) 14:44:06.40
□かいて自由変形してその中を等分に線を引くツールってないのかな
すごく便利だと思うんだけど

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2016/01/25(月) 15:44:53.53
>>987
イラレなら適当に四角形作ってそれを選択しといてから
「オブジェクト」→「パス」→「段組設定」から似たようなことは出来るけどねえ
http://upup.bz/j/my02618QEfYtx48IveJ-6n_.jpg

でもこの機能はオブジェクトの元の形に関係なく四角形になっちゃうから
別の形には使えないorz

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2016/01/25(月) 16:35:38.19
>>988
ありがとうございます
これができればイラレならこの後自由変形しても線の劣化なくできますね
建物の奥行き的なものはやっぱり補助線から引くしかないかな…

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード