facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/05/21(木) 00:36:49.10
セルシスのクリエイターサポートプラットフォーム「CLIP」のスレです。
次スレは  >>980が立ててください。

■公式サイト
┣CLIP | 創作活動応援サイト http://clip-studio.com/clip_site/
┗クリップスタジオドットネット http://www.clipstudio.net/

■セルシス http://www.celsys.co.jp/
┣コミックスタジオドットネット http://www.comicstudio.net/
┣イラストスタジオドットネット http://www.illuststudio.net/
┗RETASドットネット http://www.retasstudio.net/

■前スレ
【セルシス】CLIP/クリップ 16
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1413614512/

CLIPとは?
http://www.clip-studio.com/clip_site/about/clip

CLIP STUDIOとは?
http://www.clip-studio.com/clip_site/apps/clipstudio
CLIP STUDIO クイックマニュアル
http://www.clip-studio.com/clip_site/apps/clipstudio/quick_guide

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2016/01/02(土) 11:45:03.70
外国人から素材使えないって連絡来たけど何言ってるかわかんねーよ
コミスタ用だしクリスタとか知らんがな
そもそもDLどころか入会できないはずだろう

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2016/01/02(土) 15:29:27.17
外人からの問い合わせは普通に無視してるわ…

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2016/01/02(土) 18:45:37.72
素材アップでメールとかくるのかよ、めんどくせー
やっぱ素材なんかうpらないほうが正解だな

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2016/01/02(土) 20:49:58.17
普通に日本語の無難な文章での不具合報告は対応したことあるけど
日本のコミュニティに出張っておきながら機械翻訳すら通さない害人はスルー安定

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2016/01/02(土) 23:15:14.60
ゴールド販売の夜景素材、どう見てもぱーらさんの「光の雨」て素材使ってる
「光の雨」のブラシ先端画像とサンプル見比べたらぴったり同じ部分が……
セルシスのチェック済みだから大丈夫なんだろうけど一言欲しいな

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2016/01/03(日) 00:10:18.69
>>876
セルシスなんて何のチェックもしねーぞ

他人の素材を使った素材は見た利用者が不安になったり不快に感じるから
うp不可ってガイドラインだかにきっちり書いてある

「明らかに他の人が作ったこの素材を使ってて不快だゴルァ」
って通報すりゃあ削除されるよ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2016/01/03(日) 00:15:54.20
前に「CLIPにある誰其のこの素材を一部利用して作りました」
とか明記されてた素材ですら
「通報により削除されました」って管理人による削除リスト入りになってたし

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2016/01/03(日) 00:23:57.77
最近、強気な額の素材が増えたな…

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2016/01/03(日) 00:32:31.14
誰かと思ったらまたヘタレteftefの悪事か
サムネ詐欺にパクリに他人の無料素材利用して小遣い稼ぎ。なんでもありだな

安易にgold販売を一般解放するからこうなる

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2016/01/03(日) 00:41:26.30
>>879
クリスタ素材なら誰でも申請すればG販売出来るようになった?せいで
CPとの兼ね合いを全く気にしない
小遣い稼ぎメインの新興作者がレートが崩壊させにかかってる

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2016/01/03(日) 04:28:58.40
>>875
ずーっと昔はDL猿の日本人が海外サイトで嫌われてたのに
今じゃ立場が逆転してるんで笑ってしまうwww

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2016/01/03(日) 04:32:05.32
>>880
Twitterもステマとかで金が絡み出すと荒れだしたけど、
CLIPの素材サイトも同じ理由で荒れ始めてる
エリンゴみたいなCP稼ぎの登場は予見されていたが…
GOLD解放はそれに拍車をかけている

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2016/01/03(日) 07:11:17.18
前みたくレベル高い作者だけに販売権与えるので良かったかもな

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2016/01/03(日) 10:03:17.04
せめてGOLDとclipy両立必須にするべきだったんだよなあ
簡単に小銭が手に入る環境にしたら
調子に乗ったズブ素人が詐欺まがいの高額へぼ素材うpし始めるなんて予想つくだろ
(GOLD販売一般解禁を知らずに、いまだにGOLD販売してる=
セルシスお墨付き作者の素材って認識のままの人も多いし)
しかもうp主以外のタグ編集は禁止のままだから、クオリティ関連の注意喚起も出来ない

GOLD販売素材ばっかになったらもうclipy貯める必要が無くなるし
もはやGOLD会員になるメリットは皆無
あくまでclipy稼ぎのために低clipyの素材をうpするまともな作者もいなくなりそう

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2016/01/03(日) 10:37:05.17
別にクオリティ高ければいくら高価でもいいけど便乗してくるヘタレが鬱陶しいんだよねぇ
公式もマイナス検索付けないし

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2016/01/03(日) 11:19:11.30
クオリティに見合わないGOLDオンリーの高値付けてるの見るのもおもしろいけどな
街の3Dで2階建て民家がビルの5階くらいの高さがあったり
ビルによって1階の高さが倍くらい違ったりしてんのに「書き込むとリアルになります」
なんねーよとw

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2016/01/03(日) 13:34:59.37
良い素材を作ってくれる人のをパクらないでよ!
作者がショックを受けて素材うpしなくなったらどうしてくれるんだ!

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2016/01/03(日) 16:25:20.06
基本的に管理体制がザルなのになんで規制緩和するかねえ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2016/01/03(日) 17:47:41.39
MMO等のゲームでも自分で店開いて任意の値段付ける形式のがあるやん?
あれと同じく平然と転売&高額詐欺みたいな値段を付ける人が出て来て辺り前だったのに
セルシスはやることが裏目に出てばかりだな

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2016/01/03(日) 18:26:15.45
>>885
CPは商品券に交換できる量が決まってるから
CP設定必須にしたらCP余ってる作者が出品しなくなるデメリットあるでしょ
そういう上手い作者にこそどんどん出して欲しいから現金だけでも別に構わんと思うよ

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2016/01/03(日) 18:35:25.26
>>891
セルシスは主に学生層に本体を広めたがってるみたいなイベントを多くやってるから
そう簡単(頻繁)に現金オンリーの素材を出されても・・・ってなるんじゃない?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2016/01/03(日) 18:45:47.94
素材は純粋な創作物としてどんなに評価されても作者が得られるものは応援ぐらいなものだからねえ
大量に集めたら商品と交換出来る事を差し引いてもclipy貰ってもなあ…ってのが正直なところだと思う

逆にその素材を使って描かれた絵や漫画は大金を生む可能性があるわけで
そう考えるとGOLD素材投稿権利の解放は仕方ないと思う

叩かれてるGOLD素材投稿者も、
GOLD素材がDLされれば公式にも金が落ちるわけだから、
公式からすれば助かる存在なんだろうね

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2016/01/03(日) 20:21:22.64
>>892
セルシスが商売相手にしてるのは学生層だけじゃなくプロ層もでしょ
学生が買えないものは出すなってことになるとCLIPは学芸会の場になっちゃうんじゃね
(現金で売りたい=現金で買いたい)(タダであげる=タダでほしい)この棲み分けが出来てればいいと思うよ
プロが買うような素材をタダorCPだけで欲しいとか
見ると欲しくなるから出すなってのは単にワガママだと思うよ
でもレベルに見合わない高額商品が連投されるのは迷惑だな

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2016/01/03(日) 21:33:18.47
プロが買うような素材をタダで欲しいとか
見てると欲しくなるから出すななんて誰も書いてない件

むしろヘタレ素材高額で出すなという流れなのに

ここまで見た
  • 896
  • 886
  • 2016/01/03(日) 21:37:06.62
>>894
公式ツイッターがイベント告知のツイートをするったら
主に学生支援(販売勧誘等)だから>>892の話しを言ったのさ
我慢が足らんとか我儘云々まで飛躍しなくても良い「どうなんだろう?」程度の可能性の話し

しかしGOLD販売品に説明の足りん使用例付けられてもDLする勇気ないから
使用例だけはしっかり分かりやすく書いて欲しいね

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2016/01/03(日) 22:14:19.32
そうかすまん
いや、やたらと現金販売のみをやめろって意見が
定期的にあがるからそう思ったんだわ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2016/01/04(月) 01:05:54.54
GOLDのみは止めろって訳じゃなく
無審査でヘタレにまでGOLD販売のみを許可するから
馬鹿が乱立してご覧の有り様だよ!って話だろうに
teftefや背景倉庫の糞クオリティを見てから言おうぜ
背景倉庫はセルシスお墨付きだがw

商業原稿に耐えうる精度やクオリティならGOLDのみ大歓迎だよ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2016/01/04(月) 01:18:25.61
またレーザーポインターきてるやんw 無法地帯だな…

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2016/01/04(月) 01:53:40.64
またえらい連投だな…

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2016/01/04(月) 04:12:05.10
検索システムがしょぼいから
優良素材がゴミで埋もれるという弊害がある
ただでさえ糞重いアプリなのに
探す気なくさせるレベル

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2016/01/04(月) 04:36:22.04
マジで使いづらいし重い

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2016/01/04(月) 09:57:02.02
せめてクリックしたら別タブ表示くらいしろ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2016/01/04(月) 16:51:33.37
>>885
>GOLD販売素材ばっかになったらもうclipy貯める必要が無くなるし
せっかく節約しながらCP貯めてるのに、確かにそれは困るw
ガチャの課金と同様に現金取引するのは抵抗があるんだよな

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2016/01/04(月) 16:55:59.87
3Dの素材でも作って1000円くらいで売ってみようかな
10も売れれば一万円。結構な小遣い稼ぎになる
ヘボデータでも食い付く人は少なからずいるだろうから

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2016/01/04(月) 17:04:19.53
GOLD抵抗あるならスルーしとけばいいじゃん

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2016/01/04(月) 17:29:24.56
>>905
ちゃんと人気度見てみろ
ヘタレのGOLD素材なんて全然食いつかれてない
お前がエリンゴやteftefと同列でボロカス言われたい変態病人ならいいかもな

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2016/01/04(月) 17:38:02.45
つかヘボデータに引っ掛かるような見る目ないヘタレは
898同様財布の紐もきついと思うんよ

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2016/01/04(月) 18:10:00.90
200GOLDで売っても5人DLすれば1000円だし、
いくつも投稿しとけば塵も積もれば〜でそこそこになる
手数料は取られるけど、こづかい稼ぎとしては悪くないんだよね
素材を作るのに時間やコストかけちゃうとアレだけど、
趣味絵描いてて自分用に作った素材がお金になる可能性が出来たのは喜ばしい
まあ、アップする事を考慮すると他人の投稿素材を使えないデメリットはあるけど

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2016/01/04(月) 18:21:38.19
正直な話、クリスタ用で3D素材をうpされても困る
3Dうpるなら汎用形式のlwoやobjでないと意味(&DLする価値)無いと思うけど
(クリスタでしか使えませんとかアホかと)

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2016/01/04(月) 18:38:33.14
困らない人がダウンロードしてるんで、アホかと思うならスルーでいいじゃん

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2016/01/04(月) 19:07:47.80
背景とかに使えるから良いんじゃないか
必要あるかないかは人それぞれだからな

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2016/01/05(火) 02:19:55.69
「レーザーポインターに興味ある人が見るかもだからスルーしとけばいいじゃん」
って運営が放置した結果リクエストボードがスパムだらけっすよ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2016/01/05(火) 08:00:48.86
クリスタ用にクリスタでしか使えない素材をうp→普通
リクエスト掲示板にスパム→違反
変な人湧いてんな
運営は何やってんのかってだけ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2016/01/05(火) 12:43:08.29


ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2016/01/05(火) 14:10:57.80
>>914
浮いてる変な人はお前だろ

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2016/01/05(火) 14:28:15.93
>>914
スルーしとけばいいなら、2の書き込みなんて尚更スルーでいいじゃん

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2016/01/05(火) 15:27:30.07
それにしてもリク板については運営は一切関知しないどころか
一切確認(保守作業)もしないのかね?

ああいうスパム荒らしが蔓延るとそのうち掲示板としてまともに機能しなくなると思うんだが

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2016/01/05(火) 15:36:22.89
関知する手間かけなくても儲かってるから放置してんじゃないの

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2016/01/05(火) 15:38:54.54
レーザーポインターの荒らし書き込み一気に消えたな
でもまた書き込まれそう

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2016/01/05(火) 15:39:31.25
CLIPは全体的に人出が足りてないかもな
サポでGOLD会員は迅速対応ってのも
裏を返せば一般会員にまでなかなか手が回らないってことだし

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2016/01/05(火) 15:45:40.11
給料の殆どを家に持ってかれるから俺もgoldで小遣い稼ぎしたいな

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2016/01/05(火) 20:41:04.09
エクソダス・ゴールドで画像検索すると幸せになれるかも知れない

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード