facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/05/21(木) 00:36:49.10
セルシスのクリエイターサポートプラットフォーム「CLIP」のスレです。
次スレは  >>980が立ててください。

■公式サイト
┣CLIP | 創作活動応援サイト http://clip-studio.com/clip_site/
┗クリップスタジオドットネット http://www.clipstudio.net/

■セルシス http://www.celsys.co.jp/
┣コミックスタジオドットネット http://www.comicstudio.net/
┣イラストスタジオドットネット http://www.illuststudio.net/
┗RETASドットネット http://www.retasstudio.net/

■前スレ
【セルシス】CLIP/クリップ 16
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1413614512/

CLIPとは?
http://www.clip-studio.com/clip_site/about/clip

CLIP STUDIOとは?
http://www.clip-studio.com/clip_site/apps/clipstudio
CLIP STUDIO クイックマニュアル
http://www.clip-studio.com/clip_site/apps/clipstudio/quick_guide

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/06/13(土) 11:45:45.70
使用の仕方でかなり変わるんじゃないか?
タブメイトが出始めたばかりの頃に貰ったけど、毎日使用とかなり使用頻度は
高いけどまだ二代目だ
流石にゴム部分はべとべとになって剥いだけどな

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/06/13(土) 13:46:21.12
素材いっぱいきたから久しぶりに企業素材きたかと思ったら
会員素材だったけど同じのがいっぱいに見える…
10連投以上するのはやめてほしいな

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/06/13(土) 15:19:00.51
クリスタの素材なんだから一つに纏めてアップすればいいのにね
連投すればたしかに目立つだろうけど・・・・

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/06/13(土) 22:43:19.04
Tab-Mate届いた!
Cボタンは出っ張ってないんだね
Cの上にもう1個とかSの反対側にもボタンとか無理だったんだろうか…
PSコンに慣れているせいかTab-Mateのスティックは重いなw

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/06/14(日) 01:26:53.82
同じようなの連投してるのってちょっとアレな人なんかな
NG機能とかあればいいんだが

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/06/14(日) 02:24:14.30
いくらなんでもあれはやりすぎだから
1日に投稿出来る上限をつけたほうがいいんじゃないかなー
要望で出せばいいのか

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/06/14(日) 02:37:17.67
どこにそんな連投素材が?と思ったらクリスタ用か
どうでもいいわ(・x・ノ)ノ⌒ポイッ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/06/14(日) 07:58:30.44
すごく初歩的な話で申し訳ないけどみんなクリスタ普通にデフォのCドライブにインストールしてるの?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/06/14(日) 08:01:34.55
うn
というかBTOパソコンでCドライブしか無い

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/06/14(日) 09:32:23.26
同作者による二日連続の1ページ埋める程の連投とか
さすがに迷惑だな

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/06/14(日) 11:47:06.36
素材設定プログラムの3つを適当箇所に配置するぐらいならいいけど
素材2箇所、設定2箇所、本体&基本ファイル1箇所と無駄に分かれて
統一感もなくまったく別のディレクトリという糞配置
理由が知りたい

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/06/14(日) 11:53:01.99
>>58
Dドライブがあってもそこにインスコするのはやめとけ
俺はDドライブにProgramFilesとDocumentsを作ってそこへインスコしたが
起動するたびに利用いただくための準備を〜ダイアログが出て('A`)マンドクセ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/06/14(日) 13:46:09.53
>>62
以前と違う箇所にインストールしたとか途中のフォルダ名弄ったり移動させたりするとそうなった気がする
C:\ProgramData (隠し属性) \CELSYS\CLIPStudio\InstallPath (ここ最近のOSなら多分同じだと思うけどmacなら知らん)
にあるtxt4つ開いて一行目の記述通りのパス通りにファイルやフォルダがあるか確認
記述と一致してないなら修正する(記述を書き換えるより記述通りに配置した方が無難だと思う)、と多分治る
まだ直ってないなら暇な時にでも見てみれ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/06/14(日) 16:24:58.19
イメージナビ旧データクラフトやセルシスの素材を利用した素材二次販売していいとどこかに書いてる?
大量に使用して販売している人いるが

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/06/14(日) 16:27:05.28
どれのこと?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/06/14(日) 16:29:34.66
良いなら晒すの悪いから探してみて

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/06/14(日) 17:26:27.53
http://www.clip-studio.com/clip_site/information/service/material
第18条 禁止事項
7)購入者等が、購入または取得した素材を第8条に定める使用許諾範囲を超えて、加工・改変の有無を問わず複製・公衆送信等により頒布、譲渡、貸与または使用許諾等する行為。

加工とか無しで、そのままじゃなかったらいいのかもしれない…

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/06/14(日) 18:13:15.39
>>67
最後の行は牛から落馬するくらい意味がわからない

ここまで見た
  • 69
  • 67
  • 2015/06/14(日) 19:21:08.60
>>68
ごめん、ちょっと一度に規約を読み漁って頭が混乱してて有無を問わずっていう部分をスッポリ読み落としてた
加工してても駄目だな、ごめんな

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/06/14(日) 19:55:18.17
>>64
分からん
晒してよ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/06/14(日) 20:30:51.72
和風小物素材
服飾素材集
堂々としているから許可得ている可能性もある

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/06/14(日) 20:45:07.49
>>71
クリップでも常連の作者さんみたいだし
これはさすがに許可取ってんじゃないかな

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/06/14(日) 21:21:19.79
>Q. 作者さんから許可をもらっていても、自分で作ったものしか投稿しちゃダメなの?
> 作者さんが「自由に使っていいよ」と書いていたら、二次使用OKですよね?
>A. 当社では、現時点では個人のCLIP会員さまがご自身の著作物以外を投稿することは、
> 非常にリスクが高いため行うべきでないと考えており、
本サイトに二次使用コンテンツを投稿することを認めておりません。

だからセルシスは許可しないだろうしイメージナビが許可したとしてもダメじゃね?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/06/14(日) 22:16:24.63
取り合えず24してみれば
許可済みかどうかセルシスで判断すんじゃね?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/06/14(日) 23:11:59.54
58です
遅くなったけど教えてくれた人達有難う
Dにした方がいいのかと思ったけどやっぱひょんな拍子に面倒な事になったりするんだ
ど素人はおとなしくデフォのままのCドライブに入れとこう
まだ殆ど使いこなせてないしコミスタやイラスタの素材移してない自分なのに
Cの中でかなり大きなサイズになるからCでいいのか心配になってた

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/06/15(月) 12:13:55.54
クリスタのためだけじゃなく、他のソフトでもCドライブにインストールした方がいいのがあったりするので、自分はパーティション分けではCドライブに500GBくらい割いてるな
一代前のPCではCドライブの容量を50GBくらいにしてたせいで、結構苦労した

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/06/15(月) 17:50:57.08
むかあし聞きかじったにわか知識じゃ
Cはなるべくシステムだけにして他のソフトはDとかに入れた方がいいみたいな事聞いたけど
今はそうでもないんか…
C500GMも有ればコミスタもイラスタもクリスタもフォトショもペインターもCに入れちゃって大丈夫…っぽいのかな?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/06/15(月) 18:11:15.07
間違えた
C500GM じゃなくて
C500GB

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/06/15(月) 19:18:26.40
>>77
今でも別ドライブにしてるわ。メモリ8〜16GBがあたりまえの時代になって
OSを含めたシステムがオンメモリで収まっちゃうせいかそれほど速くはならないけど移行も楽で
認証ガチガチのソフト以外はインストーラによるショトカがないだけでOS入れ替えてもそのまま動くしね

かわいそうだが>>62が例外的に失敗して面倒になってるだけだかもね
四台分ほどインスコしなおしてマイドキュメント等も丸ごとDにしてるがまったく問題ないよ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/06/17(水) 08:19:46.55
酒鬼薔薇を漫画化する言う漫画家志望のバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/33795133.html

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/06/17(水) 10:13:55.11
クリエイターは誰もが不謹慎な妄想を考える人種だって町山が言ってた

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/06/17(水) 18:42:16.43
>>80

そのクソブログ、宣伝なのか定期的に2chでリンク貼ってるな
運営に通報して、そのブログのURL貼ったら目玉つくようにしといてやるわ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/06/17(水) 19:35:01.85
>>71
>>73
和風小物は削除されたな
みんなが二次利用真似したらイメージナビ素材売れないしな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/06/17(水) 21:00:50.65
ここ3日くらい3Dをうpしてたlordh○desってのが魔方陣とかうpしてた
Ryu○a=帝竜○=Angel○ciferだと思うんで通報したから多分そのうち垢BANされると思う
うpしてた3つともSketchUpの

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/06/17(水) 23:54:47.15
>>84
日記はここで終わっている…

それはともかく、あれってやっぱりどこかからの無断転載なん?
(1)キャプションが記入されてない
(2)rar圧縮されてる の2つから外人くさいなとは思ってたけど

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/06/18(木) 17:03:21.21
>>84
傾向が同じだから同じ人物っていうのは安易ではあるけど同じ奴臭いよな
セルシスが注意してんだかどうなんだか、利用規約が理解できてる様な気がしない
CLIPサイト利用規約、英語のページも作ればいいのに
無断転載、二次配布禁止だけでも書いといたほうがまだ少しはマシなんじゃないか

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/06/19(金) 03:19:14.91
>>84
またうpしててワロタ。不死身かよ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/06/19(金) 09:23:37.10
3つ転載を通報しても垢BANされないのかよ…

今日のはここの一番下だろ
http://www.tattoos-beauty.com/black-rose-tattoos.html

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/06/21(日) 00:36:05.39
ゴールド1円単位で買えたらいいのに…

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/06/23(火) 19:13:40.21
ツヤベタブラシが管理者から待ったがかかったとか書いてるけど
あれって何が問題なの?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/06/23(火) 19:16:14.81
落としてみたけど特に問題なさそうだな

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/06/23(火) 20:46:11.72
サンプルの画像がセルシスの画像を加工して使ってるのがダメなんじゃないの?
あの女の子の絵はセルシスの素材のサンプル画像でよく出てるやつ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/06/23(火) 21:35:03.73
素材投稿したこと無いからよく知らんけど
あれは素材投稿者の為にどうぞどうぞよかったら使って下さいみたいな
フリー素材みたいに提供されてるもんだと思ってた(よく見るから)

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/06/24(水) 00:32:36.67
複数の素材をまとめるのはダメって
素材うpページ上部にわざわざ書いてあるのに
「注意書きなんてろくに読んでませんがなにか」
と公言してるようなもんだよな

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/06/24(水) 02:58:38.64
zipはしかるべき理由があれば別にいいと思うけどね
(親子ありlwsとか複数のグラデをまとめてうpとか)
わたしもしょっちゅうzipでうpしてるけどそれが原因で蹴られたことは無いなあ

でもブラシならわざわざ分けてzipにしなくても
全部まとめてひとつのマルチブラシにすればそれでいいような気もする
(もともとその手のマルチブラシ(「単一に変えて使ってね」ってやつ)自体が
「複数のブラシをまとめてうpできない」ことへの対抗措置みたいなものなんだし
で、どうしても必要なら使用例に「これとこれでひとつのブラシになるから各自で分けておくれ」って書いとけばいい)

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/06/24(水) 08:22:39.09
でもやっぱめんどくさいから利用者(DLする側)としてはzip OKにして欲しい
逆になんでダメなんだろ
クリスタ素材はDLする経路が違うからだろうけどあっちはまとめOKなのになあ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/06/24(水) 10:43:16.54
余計なexeとか混ぜられたら困るからじゃない?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/06/24(水) 16:19:17.10
>>97
でもそれだとexe1つならいいってことになっちゃうね

クリスタに無理やり移行させたくて一般素材の規制緩和しないだけに見える
3D製作者さんがサイズで苦労してるのに10M規制はいっこうに外さないし
クリスタではとっくに巨大ファイルおkになってるのに

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/06/24(水) 18:38:22.35
フォーマットが見えるから
サイトの方でクリスタブラシうpしちゃううっかりさん素材を回避するのに役立ってる
圧縮されるとわからん

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/06/26(金) 23:32:48.04
クリスタの素材のDL失敗率半端無くて凄くイライラする…
複数素材で一度失敗するとその後何度やってもうまくいかなくて
サイトの要望・不具合ボードで案内されてるの試してみても上手くいかない事多い
CLIP STUDIOで素材DLして ペイント立ち上げて素材入ってるか確認したら複数の内いくつか入ってなくて またCLIP STUDIO戻って…
って延々繰り返す羽目になる
素材データベースの再構築とか色々試して万策尽きて
うっかり素材フォルダの再構築してみたらペイントの素材フォルダがダ〜ッと沢山出来てしまってとても使い難い状態になってしまったorz
これってDLした素材はそのままに素材フォルダだけ簡単に戻す事は出来ない?
要望・不具合ボードではセルシスにデータ送れみたいな解決法になってるし
前回設定のバックアップとってから沢山素材入れてしまったのでやり直すのしんどいし
ここに書いたりセルシスに問い合わせるのずっと二の足踏んでて
フォルダめちゃくちゃになった後も新たに素材沢山DLしたからもう無理かな?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/06/29(月) 00:13:20.71
初心者です

この間、ペンタブレット購入してトレスしているんですが、皆さん線を描くときは
ベクターレイヤーで描くんですか?それともラスターレイヤーで描くんですか?
試行錯誤を繰り返したんですが、なんかラスターレイヤーより後で編集可能な
ベクターレイヤーの方が便利だと思うんだけど・・・

ベクターレイヤーなら、後で線の太さを調整しなおしたり、線のちょっとしたズレを
修正可能ですから

皆は線書くときどっち使っているんでしょうか????

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード