facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/02(金) 20:57:14.89
株式会社ウェブテクノロジ・コム が発売した、
まったく絵が描けなくても、キャラクターや背景・小物などを
画面に並べていくだけで、誰でも簡単にマンガが「ポッ!」とつくれちゃう、
新しいタイプのマンガ制作用ソフトウェアである「コミPo!」について語るスレです。

公式ページ
ttp://comipo.jp/index.html
株式会社ウェブテクノロジ・コム
ttp://www.webtech.co.jp/

企画・制作総指揮
田中圭一氏
(「ドクター秩父山」など、シモネタギャグで知られる漫画家)

前スレ:
コミPo!スレ Part21
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1395072503/

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2015/11/30(月) 01:10:56.46
>>796
それ問い合わせ窓口から公式に問い合わせた方がいいよ。親切に対応してくれるよ。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2015/11/30(月) 01:57:25.06
>>800
steamのフォーラムでも起動しないって言ってるのがちらほらといるみたいなんで、そのうち対応するんでないかなと。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2015/12/01(火) 11:49:12.19
>>796
あまり解決に向いた質問でもないが・・・・Steamからの起動でも直接起動でもどっちでも同じ?
設定画面でのDLC読み込み設定ダイアログで、チェックのつけはずしをしても変わらないかな。

Windows8が出た時にユーザーアカウントフォルダと関連APIの設定が大きく変わったらしく、コミPo!もそこでいくつか不具合を出した事があった
もしかするとその辺でDLCの読み込みもとちってるのかもしれない
(パッケージ版はアップデート・公式サイトからの問い合わせダウンロードで修正済み)

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/12/01(火) 12:07:35.53
お前ら今回のアプデすげえことになってんぞ。
たぶん3Dアイテム導入時と同じくらいの衝撃の進化。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/12/01(火) 13:47:12.11
あ、やっべー
セール中なのにSteam版にアプデ当たってるのスルーしてたわ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/12/01(火) 15:01:18.08
ver3はtypoじゃないかと一瞬思った

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/12/01(火) 17:13:28.35
今回のバージョンアップかなりいいね
ななめコマがようやく実装されたし、パース変形と頂点変形もいちいちフォトショップを使わなくてよくなるのでかなりありがたい

後はパーツごとに表情を変えられる機能と自作顔パーツを読み込める機能、腕を動かすことが出来る機能と
3Dプリミティブに表面素材を張り付けられる機能が付くことを期待してる

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/12/01(火) 18:51:50.66
10周年に期待しよう

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/12/01(火) 19:27:08.23
腕を動かすのは、服との関係上
現コミPoでは永久に無理な気がする
個人的にはパーツの色相変更を可能にしてほしい

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/12/02(水) 02:16:09.65
>>802
色々調べていたのだけど、スポーツウェアDLCのデータが壊れている模様。
\ModelData\item_0141202.csd(スポーツDLCのアイテム3Dデータ?)を読めないようにするとプログラムがとりあえず起動するようになった。
steamで何度もダウンロードしなおしても状況変わらないので元のデータからダメなんだろう、たぶん。

なお、steam版(英語版)はバージョン番号古いけど、Windows10対応はやってあるらしい。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/12/02(水) 03:12:41.29
>>809
おお、よく原因突き止めたね
そこまではっきりと分かればきっと早いから、こっちでも報告してみるよ

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2015/12/02(水) 09:15:09.60
エライ!

そういうのがわかる人って尊敬しちゃう

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/12/02(水) 10:33:22.30
報告してみたら、数日前にSteamへ修正DLCを送ってあるとのこと
配信が遅れているかもしれないので、またしばらくしたら時々スポーツDLCのダウンロードを試してみて
Steam側の不具合も把握してるみたいだ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/12/02(水) 14:58:31.74
「ハイハイー、三丁目の山田さんネー、チャーシューメン今出たからモウちょと待つあるネー」(大急ぎで作り始めながら)

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/12/02(水) 18:46:13.04
数日前に把握してたならなぜいまだにユーザーへの通知がないんだろう
私はスポーツウェア持ってないからいいが、起動できないって緊急事態だろうに

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/12/03(木) 06:47:56.46
steam版、アップデート。
起動後すぐ落ちなくなったのはいいけど、まだDLCデータはなおってないみたいで起動後にライセンスのないデータがはいってるとかなんとかエラーが出るね。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/12/03(木) 19:44:11.36
なんだかんだでジワジワ売れてるんのね
作品公開してるメンツは同じ人たちばかりだと思ってたが

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/12/03(木) 20:30:09.52
ver3、XPでも動作してる

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/12/05(土) 11:35:21.38
作品と軽く言うけど、漫画を一本作り上げるのは大変な労力だからねw
持っていて、使ってみているユーザーの数は>>816の言うメンツ数人どころじゃなかろうさ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/12/05(土) 13:16:34.06
会社の資料作りに使ってるぞ!

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/12/05(土) 16:53:02.29
まるまるキャラセットは仕事に使えなかったな
標準キャラはタッチの関係で使いにくいし
単純なキャラの方が使いやすいかと思ったんだが

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/12/06(日) 14:18:16.67
仕事の資料に使うにはちょっとキャラクターがかわいすぎるんだよな。クリップアートに逃げちまう。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/12/06(日) 17:03:11.34
かわいさがオタクぽすぎて一般向きじゃないね。丸キャラは逆に記号的すぎて使いづらい。
結局4コマなんかを作って自分が楽しむ使用法に落ち着いた。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/12/13(日) 17:13:12.35
Vectorで半額セールやってるね
あとBendlestarsでSteam版の本体とDLC80%オフ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2015/12/13(日) 17:25:41.52
5周年はただの祝杯イベントのみで終わりそう。
やっぱりキャラクターの追加とかポーズの追加はなさそうね。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/12/13(日) 18:10:34.72
>>824
大規模なアップデートがあっただけで感謝だわ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/12/13(日) 19:57:03.37
まあね。
コミポをいいソフトにしようと頑張っているともろーさんには本当に感謝だよ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/12/13(日) 23:15:29.09
steam版、DLC入っててもエラーでなくなった。

ここまで見た
更新!オナDo 第98話 #puboo http://p.booklog.jp/book/103363
まさかの母乳デコレーションwどっからこんなアイデア湧いてくるんだw

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/12/16(水) 13:22:32.12
いつも通りのオナ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/12/17(木) 03:44:55.88
マンガ作成ツール「コミPo!」発売5周年イベント
2015/12/17(木) 開場:18:57 開演:19:00

lv245518532

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/12/17(木) 12:56:54.14
有料とか、ギャグが上手いわ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/12/17(木) 20:03:13.74
コミPo! データコレクション Vol.10 KIDS
1月末 発売予定

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/12/18(金) 00:00:25.48
ついに子供(低頭身)きたか
服のバリエーションが気になるな

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/12/18(金) 07:54:37.05
動き出した感じだな

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/12/18(金) 21:27:09.83
子供の次はまた3年後とかじゃないの

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/12/18(金) 21:58:54.01
次のデタコレは10周年かもね。コミポ続いてるといいね。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/12/18(金) 22:09:42.72
KIDSは、まず半袖を出して、それから少し間をおいて
長袖を出すっていう二段階に集金する方針らしいから
次のデタコレはすぐでるよ^^;

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/12/18(金) 23:29:47.03
それは知ってる。その「次」のこと。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/12/18(金) 23:51:53.93
子供の半袖の前に大人の半袖を出して欲しい

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/12/18(金) 23:53:17.42
>>837
いくらでもお布施するつもりだけど
KIDSを別モデルで出すっていうことは
モデルの頭身変える機能が実装不可能
ということを宣言してしまったようなもんだから
少し悲しくはあるね

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/12/19(土) 19:36:57.79
頭身を変更できたとしてもテクスチャを自作できないんじゃ
実際上はあまり使い物にならないだろうからなあ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/12/19(土) 22:05:23.60
バージョンアップしたあと昔つくったやつ開いたら
独白がぜんぶ角丸になってた

泣きそう

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/12/31(木) 10:25:06.64
>>842
その修正すぐきたよね。よかったね。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/12/31(木) 17:45:13.05
よかったよかった

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2016/01/10(日) 14:12:29.58
作ったキャラをMMDで踊らせたいでーす!

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2016/01/11(月) 21:33:32.45
だれもいなくなっちゃった…….

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2016/01/11(月) 21:37:59.54
無理もないか。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2016/01/12(火) 13:42:42.87
お前のまわりからはなw

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2016/01/12(火) 22:33:22.51
だれもいない…
みんなどこにいってしまったの?

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2016/01/12(火) 23:29:28.74
家で漫画作ってるよ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード