facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/02(金) 20:57:14.89
株式会社ウェブテクノロジ・コム が発売した、
まったく絵が描けなくても、キャラクターや背景・小物などを
画面に並べていくだけで、誰でも簡単にマンガが「ポッ!」とつくれちゃう、
新しいタイプのマンガ制作用ソフトウェアである「コミPo!」について語るスレです。

公式ページ
ttp://comipo.jp/index.html
株式会社ウェブテクノロジ・コム
ttp://www.webtech.co.jp/

企画・制作総指揮
田中圭一氏
(「ドクター秩父山」など、シモネタギャグで知られる漫画家)

前スレ:
コミPo!スレ Part21
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1395072503/

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/01/28(水) 05:55:43.10
>>118
リツイートを繰り返すアカウントってどれだ、コピペみたいなbotツイートって意味か?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/01/28(水) 10:39:05.39
ツイッターやったことないから何がなにやら
ツイッターの問題はツイッター上で議論するわけにはいかないのかな

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/01/28(水) 12:54:01.00
賛成

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/01/28(水) 14:51:44.24
ツイッターでも嫌われる話題でな・・・今の所自分一人で神経質に騒いでる状況なんだわ

神経質になる理由は、他の投稿サイトやSNSにまで
嫌がらせが「また」飛び火するかもしれないって危惧からだったりした

2chで全員に伝わる話題って中々難しくてな、でもごめん

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/01/28(水) 15:18:20.57
そりゃあTwitterなんてリアルに近い場所で異常者と関わりたいやつなんていないさ
ただコミPo!で漫画を作ってるだけでそんなわけわからんリスクは背負いたくは無い

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/01/28(水) 16:03:59.01
こないだそうなりかけちゃってたからな

でも今はもう本人も反省していて、少し自分を見直したりもしていたから
これからはきっと大丈夫なんだろう

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/01/28(水) 16:14:34.01
じゃこっちも別の話しよう
学校での昼休みシーン用途で、スライスしたなるとをつまんだ箸のモデルがほしい

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/01/29(木) 17:30:11.89
>>124
本人て誰なんだ?ツイッターにはうといしこのスレも斜め読みだったので最近の事情がわからん。
コミポ界隈でともろーさんを困らせたりユーザー同士で罵倒しあったりしてたのはしとろ、ニャン画太郎、匿名希望、幻海山猫だと思うが。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/01/29(木) 18:55:34.33
しとろは戦後の日本みたいになってて笑える
ざまあない

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/01/29(木) 20:14:21.98
スレで名前が挙がらないが
厄介な人間はツイッター以外にもいる

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/01/29(木) 22:12:04.36
みんなコミpo使って漫画作るときネーム描いてます?
今までなんとなく話の流れとポイントになる台詞だけ
ある程度決めといていきなり始めちゃってたけど、
コマが足んなくなったり余ったりすることがあって…
みんなどんな風にしてるか参考にさせてください。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/01/30(金) 01:24:53.72
削るより引き伸ばす方が楽だから、自分は足りない時は思い切って1P追加してしまう。
足りない時は景色や天気でも挟むか、キャラが「…」と黙ってるコマを挟むかな。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/01/30(金) 09:50:09.99
ページ数はあらかじめ決めて増やさないようにしないと構成力も身につかないしテンポも悪くなるから読む方は大変だぞ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/01/30(金) 09:50:55.51
>>130
セリフも吹き出しに長々と書くと読みづらいので、小分けにしたり次のコマに回したりしてる

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/01/30(金) 10:03:21.32
最初にページ数を気にしないでざっとネーム切って、あとは決めたページ数に収まるようにいらないところ削ればいいぞ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/01/30(金) 11:58:45.79
なるほど。勉強になります。
今頼まれて説明マンガみたいなのを
作り始めてるんですが、必須の内容と
それをつなぐ部分の構成のバランスが
なかなか難しいもんですね。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/01/30(金) 12:20:38.84
最初は構成だテンポだ気にせず作った方がいいよ
始めからごちゃごちゃ縛られてると楽しくないし、曖昧な指示を気にしてると具体的にどうすりゃいいのか
自分で分からなくなって手が止まる

構成ってのはつまりパート分けなんだ

・前置きの問題提起(何が起きた?どう解決したい?)
・解決策の有無を提示
・解決への具体的な手順を提示
・わーいってなってる所とオチをつけておわり

を、自分が分かればいい程度にでれれっと1行でメモって
それを漫画でP数気にせず表現してみたらいいよ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/01/30(金) 12:21:50.57
あれこれ直すのは、そうして一つ作り上げたあとでいい

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/01/30(金) 19:28:55.20
なるほどすごくわかりやすい指導ありがとうございます。
まずはいろいろ作ってみますね。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/01/30(金) 21:43:08.85
指導は恥ずかしい///
こんなもんただのコミPo!の遊び方ですよ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/01/30(金) 22:20:08.27
>>124
なんだか誰だか知らんが
名前伏せているとはいえ2chで何度も思い出したように相手を出してははしゃいでるお前に
反省どうこう言われたくないと思うぞ向こうも

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/01/31(土) 01:05:52.13
知らんがの人は、毎度事情を知らないと前置きする割りに
妙にグイグイくるねw
痛い目には遭いたくないな

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/01/31(土) 01:34:51.57
相手の名前伏せて逃げ場ゲットしてるしとろも陰湿だと思うがなあ
何年越しでネチネチ言ってりゃそりゃブチ切れていいと思うんだが

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/01/31(土) 01:46:32.77
しとろはTLで堂々と言ってるじゃないか
ぶっちゃけた話どうしたいんだよ?殺したいのか?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/01/31(土) 01:48:22.57
なんか言ってるのかTLみてくるわ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/01/31(土) 01:53:14.32
んん?何も言ってなくね?裏垢でもあるのか

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/01/31(土) 01:59:58.95
うーんわからん
ぶっちゃけてない相手にぶっちゃける事はなにもないな

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/01/31(土) 02:04:35.84
>>141
昨日から食いつきすぎ、唯一かまってくれる奴に最近甘えすぎだと思うぞ
だったらこの話はもうやめようか

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/01/31(土) 02:10:53.86
いやいや、正直嫌いな相手のTL観るのとか苦痛じゃね?
Twitterで堂々とされてもそんな相手の過去ログ見ろだなんて言われたところでなぁ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/01/31(土) 02:17:03.39
気分の悪い話に付き合わせて悪かったな
周りの目もある事なので、もうやめよう

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/01/31(土) 02:18:38.35
知らんがっていうか
名前伏せてるから反応させて「自意識過剰だー」と言わせようとしてるようにしか見えないのよね
そっちに似たような敵がいるのかいないのか正直なところまったくわからんよ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/01/31(土) 02:37:53.09
ぶっちゃけるよ。
正直嫌いだよ。
嫌いでも傷つけちゃったから謝ったよ。
どっちが正しいとか間違っているとか抜きにして謝ったよ。
無言でフォローはやめてよ。なんか警戒するに決まってるじゃん。
君がオレのこと誹謗中傷した漫画ツイートしたの偶然見ちゃったし、
2chでもどこでも数年前のこと今でも煽ってくるし、そりゃ冷たくもするよ。
なあ、
しとろ、仕返ししないと気がすまないか。
堂々としてると言うなら、教えてくれよ。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/01/31(土) 02:57:46.01
正直なところ、スレを見てもいない期間ですら「張り付いて毒づいている害悪」みたいなことずっと書かれたり
それ以外にもアレコレ言われたりしてスレ汚しに無頓着になってしまったよ。
なんかすまんね。すまん。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/01/31(土) 03:17:04.70
なんか伝わってないというかTLいまみたら相手間違えてないか。オレは山の人じゃないぞ。
まあいいや改めてスレ汚しすまん。オレは寝る。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/01/31(土) 09:14:36.81
何の話をしてるのかさっぱりわからないが、他所で起こってることをここに持ち込むのはやめろよ
「スレ汚し」とか「すまん」という文字すらうざい

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/01/31(土) 10:55:25.15
ホントそう。
ツイッターの話はツイッターでやれよ、クソども

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/01/31(土) 23:28:17.93
コミPo使いなんだからコミPo作品の優劣で喧嘩しろ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/02/01(日) 02:36:26.64
優劣なんて言ってもたとえばアクション漫画と恋愛漫画で優劣なんてつけられないけどなww

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/02/01(日) 09:40:57.88
ジャンルが違っても単純に「こっちの方が面白かった」と言うことはできるはずだけど
コミPo!界は狭すぎて客観的な数字を集められるかどうか

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/02/01(日) 10:03:40.75
元は他人なんだから結果は客観と見ていいだろ
漫画の評価が不動不定だったら鉄板職業だぞ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/02/01(日) 13:57:22.55
COMEEでも拍手の数が操作されてるとかでもめてた気がするが

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/02/01(日) 14:03:59.07
数字で勝負なんてしてたら人気無いジャンルが不利になるし
単純に選ぶ人の好みも強く出るから同じ土俵ではないと思うんだがな

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/02/01(日) 17:27:18.32
全員まず作れ
話はそれからだ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2015/02/01(日) 17:52:50.13
しとろも漫画の内容はともかく界隈で一番量を作ってるからな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2015/02/01(日) 19:37:27.78
また始まった・・・

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2015/02/01(日) 20:11:07.60
正直素人作家の話題にはうんざりしてる。
本人たちは自己顕示欲が強いから話題にしてほしいんだろうけどたいしたことないのに鬱陶しい。本当いい加減にしてほしい。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2015/02/01(日) 20:35:00.42
俺らはお前にうんざりだよ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2015/02/02(月) 00:52:55.74
素人じゃないのダヴィンチしかいないし
ヘタしたらダヴィンチですら微妙なラインだぞ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/02/02(月) 09:55:27.28
素人でも面白ければ話題にしても良いとは思うが
自分のも含めて、なかなか面白いのがない
コミポだと絵的にというかキャラの動き的にギャグ漫画以外合わず
一番合うのが説明漫画のような気がする

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/02/02(月) 13:30:57.55
それでもやっぱり誰かがユーザーを導かなきゃならない
道化や敵役を演じて誤解されても、それが真のコミュニティの発展につながればいい
そう、聖書に描かれた神の子の運命と同じ。磔にされた聖人の遺志が民衆を救ったのだ。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/02/02(月) 13:34:55.71
実力の無い奴が喚いてもただの受け売りの知識自慢なだけだからね
聖人気取りたいなら奇跡の一つも起こしてからだな

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード