facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2005/04/18(月) 17:11:56
AdobeがMacromediaを34億ドルで買収
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/18/news034.html

さてユーザーは今後何を期待するのか、あるいは失望するのか。
妄想をめくらせてみよう。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2006/01/13(金) 12:53:49
>636
> 読み込む途中の通信断を考えたら一旦読み込んで再生の方が

なんでこんあド素人な人がこんな事を力説してんの?
FLASH作ったことなくてもウエブ見てるうちに気付く程度のことなのに。


頭だけ読んだら再生始まるが、再生しながら読み込みは続いてるから
全部表示しなくても最後まで読み込むよ?

ストリーミングも知らない人がWeb技術語ろうとしちゃあ駄目でしょ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2006/01/13(金) 13:39:03
低能を装った釣りであれば相当な手練だ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2006/01/13(金) 14:31:15
確かに。
バカバカしいと思いつつもつっこまずにはいられないスカタンぶりが絶妙すぎるので故意かも知れない
年越してまでやるネタでもないから放置した方がいいとは思うけどなw

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2006/01/13(金) 15:55:00
>>336
君はきみだとすぐにわかるね。
プラグインの容量には雲泥の差があるが、というかpdfは実質親アプリをブラウザ内に起ち上げるプラグインだしな。
携帯でpdfなんかやりとり何するの、あんな小さな画面じゃ使い物にならんだろ、馬鹿か。
とりあえず、携帯のCPUがパソコン並みにならないとあんなもの動かせるか。
フラッシュ入れてないって、もしかしてPCすら持ってないのか?今やPC買ってきてそのままデフォで入ってるが。
発言するたびに馬鹿の皮が剥がれていくね、君。
とりあえず、漢字も読めないあなたは一般教養を身につけなさい、無理だろうけど。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2006/01/13(金) 21:17:52
だから相手にするなっつぅの。馬鹿かお前らは。
無駄にレスつけんな。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2006/01/13(金) 22:13:27
携帯・PDA・ブックリーダー・その他端末の発展と無線通信の発達によって
WEBってかデータファイルと紙媒体の印刷物の差があいまいになってくる
一方でインタラクティブかつ物理的スペースを取らないデータ情報は魅力的だが
印刷の需要はなくならない
その産業にADOBEはもちろんマイクロソフトも食い込みたいと思っている
需要があり技術があり権利があり競争があるなら事業の合理化による
メディアの統一フォーマットの統一が成されるのは至極当然のこと

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2006/01/14(土) 03:25:05
>需要があり

ねーよ。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2006/01/14(土) 03:57:50
なにこの合理化の意味もわかってないアホ。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2006/01/14(土) 09:55:55
Flashでゲーム作れますか?だって!
今じゃ当たり前のことだろXBOXでFlashなんだから
http://www.360flash.be/

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2006/01/14(土) 11:15:03
フリーのおまいらには理解出来ないだろうが、ISOとかの認定受けるようなセキュリティ重視の企業では、プラグインは無効にされている。
ビジネス用途ではPDFだけ読めれば十分。フラッシュなんて使わせたりしないよ。

flash liteがPDF lite(仮称)で置き換えられる。
買収されて作成機能がCS3に組み込まれるってことだ。
PDFが見れるPDAのほうが多い。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2006/01/14(土) 12:14:29
> ビジネス用途ではPDFだけ読めれば十分。フラッシュなんて使わせたりしないよ。

あたりめーだろ用途考えろ・・( ´_ゝ`)
洋食の厨房では中華鍋なんか使われてないよ、と言ってるのと変わらん


じゃあ画面効果やメニューでPDF使ってるウエブが世界中に一カ所でもあったら教えてくれ
あほくさ。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2006/01/14(土) 16:11:13
Adobe が Macromedia 買収した理由は何?
ColdFusion、Director、JRun、Contribute、Flash 関係の製品以外は似たような商品がある上に
Coldfusion、Director、JRun はアップグレードすらしてない
ただ競合相手を潰したいだけなら買収する必要は無い訳だが

モバイルや Flex、Breeze、サーバー系を含む Flash 技術が欲しかっただけだとしか考えられん
故に、Adobe が Flash 捨てる理由が見つからない

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2006/01/15(日) 03:03:45
Metroが本格始動する前に盤石の体勢を整えたかったというのもあるだろうね
たぶんPDFはMetroに淘汰されることはないが、もし淘汰されることになったら
Adobeは本当に傾いてしまうかもしれないから

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2006/01/15(日) 16:25:47
>>639
>それからフラッシュは99.9%のパソコンで再生できる。PDFより再生できるマシンは多い。

PDFの方が、UNIX系やPDAにも幅広くReaderアプリがサポートされている
のに…。「職業はウェブデザでFlashとか作ってます」系のパッパラパーは
そういう事も知らないものなのかな。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2006/01/15(日) 17:02:57
アドベは日本で儲かった金の使い道がなくてマクロメヂア買ったってことだろよ、そしたらまた株価が上がって儲かった。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2006/01/15(日) 18:13:57
>>653は放置で。

ただのかまって厨だから

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2006/01/16(月) 05:20:37
>>649
セキュリティー問題でプラグイン停止?馬鹿?そんな企業ねーよ。
そんなこと言ったらcookieやactiveXのほうがよっぽど危険。


ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2006/01/16(月) 05:24:54
>>653
ソースも出さないでよくいい加減なことポンポン言えるな。
UnixでFlashプレーヤーがないって、馬鹿ですか?
Linuxにいたっては、ネスケが標準搭載されてる者にはデフォルトでFlashが入ってますが。
pdaや携帯用のFlashLiteも知らないのか?


ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2006/01/16(月) 06:38:17
>>657
>ソースも出さないでよくいい加減なことポンポン言えるな。

よく調べてから言わないと自爆するよ。決してPDFがFlashを飲み込む
とは思わないが、Acrobat Readerの方が対応OSが多いのは確か。

<Adobe Acrobat ReaderのあるOS一覧>
AIX
HP-UX
OSF/1
SunOS
Solaris(SPARC, x86)
IRIX
Linux

PalmOS
PocketPC
SymbianOS

MacOS(System7.5-9.x)
MacOSX
Windows(95/98/Me/NT/2000/XP)
OS/2

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2006/01/16(月) 08:42:57
>>658
アホの上塗りか。
今や誰も使ってない、消えたOSまで出して何がしたいのか。
Flashがないプラットフォーム挙げてみろよ。

恥さらしはお前だ。
http://www.macromedia.com/software/player_census/flashplayer/

>Macromedia Flash Player は、現在どのブラウザやプラットフォームとともに配布されていますか?
Macromedia では、ユーザーの方々にシームレスなコンテンツ視聴体験を提供するために、Microsoft、Apple、Netscape、Novell、TurboLinux、RedHat、AOL などの主要パートナーを通じて Macromedia Flash Player を配布しています。
>また、Macromedia Flash Player は 、各種 Web ブラウザや Windows XP (Windows XP がプリインストールされている全てのコンピュータを含む)、Apple Macintosh OS などにプリインストールされています。
http://www.macromedia.com/jp/software/flashplayer/productinfo/faq/#item-1-4


ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2006/01/16(月) 08:59:29
統合の話からどっちが優れてるかに変わってるな

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2006/01/16(月) 09:22:58
違ったもの、特に作成環境においては共通点すらないようなものを、統合話が出たり比較することすら馬鹿っぽい。
約1名のPDFマンセーのキチガイスレになってしまった。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2006/01/16(月) 09:59:31
ネタにまじレスかこわるい

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2006/01/16(月) 13:23:46
>>659
何でそんなに必死になっているのかわかりません。ただ、

>>639
>それからフラッシュは99.9%のパソコンで再生できる。PDFより再生できるマシンは多い。

というのが間違っているという指摘をしたまでですが。
「AcrobatReaderはあるのにFlashPlayerは無い」というプラットフォームが
あるというのに平然と「PDFより再生できるマシンは多い。」と嘘を言うのは
どういうつもりなのでしょうか?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2006/01/16(月) 13:28:26
どう見ても必死なの>>663じゃないか。
ちゃんと、>>659でソースが出ているのにもかかわらず、
嘘こきまくって、ソースも出さない馬鹿。


ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2006/01/16(月) 13:29:13
>>659
>Flashがないプラットフォーム挙げてみろよ。

逆に、AdobeReaderがないプラットフォーム挙げてみてください。
>>659がどんなに滑稽な主張をしているか気付くでしょう。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2006/01/16(月) 13:32:48
>>664
>ちゃんと、>>659でソースが出ているのにもかかわらず、

「ソース」って何を要求してるのかな?例えば、

http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/alternate.html
ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/

とかでいいのかな?

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2006/01/16(月) 13:49:24
>>666
ただ、ダウンロードページ出しただけでソースですか?
恥の上塗りですね、かっこわるい。

PDFのほうが再生できるマシンが多いとか、Flashでサポートされていないプラットフォームとか、携帯系はPDFしかなくて、Flashが使えないとか、
自分で発言したことの裏付けになるソースは〜?
>>659はちゃんと普及率のソース出てるよね〜

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2006/01/16(月) 14:02:27
>>666
全然よくないです。
ついでに、Flashのプラットフォームのソースを貼っておいてやるよ、OS/2とか死んだOS用でいまだに、バージョン3とかはないけどなw
http://www.macromedia.com/jp/software/flashplayer/productinfo/systemreqs/flashplayer7/

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2006/01/16(月) 14:09:02
>PDFより再生できるマシンは多い。
>PDFより再生できるマシンは多い。
>PDFより再生できるマシンは多い。
>PDFより再生できるマシンは多い。
>PDFより再生できるマシンは多い。
>PDFより再生できるマシンは多い。
>PDFより再生できるマシンは多い。
>PDFより再生できるマシンは多い。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2006/01/16(月) 14:11:06
壊れたか・・・

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2006/01/16(月) 14:22:28
ていうかPDFとFLASHの普及数比べてどっちが生き残る、という主張が論理として破綻してるのに、
まんまと釣られて同じレベルでPDFとFLASH比べてんじゃないよ。。。
(車とケータイ比べて「ケータイのほうが普及率が多いので車は消える」と主張するバカはいない
 なぜなら、仮に車が消えたとしてもそれはケータイの普及とは無関係(=競合性が無い)だから)

そういう意味では救いようのないPDF厨も、>>656-657 >>659も同レベルのアフォ

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2006/01/16(月) 14:37:16
>>665
アホだろ、おまえ、しかも重度の。
Acrobatは現在、PC, Mac, Linux, , Pocket PC, Palmと言うプラットフォームがあるが、Flashもこれら全てに対応してる。
さらに、Linuxにいたっては、32 bit CPUにしか対応していないpdfだか、Flashは64bit版にも対応、Symbianもpdfはノキアなど一部の携帯の未対応だが、swfはサイトブラウジング機能のある携帯に全て対応済み。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2006/01/16(月) 16:41:43
ひどいわ。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2006/01/17(火) 00:54:39
イスラエルとパレスチナになぜ平和が訪れないのか
このスレを見てよく分かったような気がする

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2006/01/17(火) 01:21:23
このスレで「統合はありえない」と騒いでいる人がいるけど、AdobeのCEO
が「統合したい」と言っているのを知った上でのネタなのか?


米Adobe CEOが来日、「PDFとFlashの統合プラットフォーム実現を希望」
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2005/09/29/6271.html

>「PDFとFlashについては、統合されたプラットフォームを実現するのが望ましい」
>と、統合することで両プラットフォームの価値が高まるとした。


ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2006/01/17(火) 02:01:27
>>675
記事一つ見つけたくらいで鬼の首取ったかのようにまあ。w

こんなの現時点でどうなるかユーザーの立場から分かるわけないだろ。
むろん、技術的に可能かどうかとかも合わせて。

万一、本当に統合ということになったとしても、
その目的はシェア戦略のための方便でしかないわけで
単にインストーラが一緒になるだけで
内部的には完全に独立してることだって十分ありうるし
技術的に全く異なるベースを持つことから、むしろその可能性が非常に高い。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2006/01/17(火) 02:58:16
>>676
PDFは印刷用だから、AdobeのCEOは頭の中がお花畑なのでしょうねw

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2006/01/17(火) 03:05:15
>>676 これほど惨めなレスは見たことが無いwwwwww

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2006/01/17(火) 03:20:26
>>676
プラットフォームの意味も知らないのか、このアホは。
http://www.adobe.co.jp/products/creativesuite/main.html
>プリント・Web・モバイル、すべてが統合されたデザインプラットフォーム
>Adobe® Creative Suite 2 Premiumは、最新のAdobe Photoshop® CS2、Illustrator® CS2、InDesign® CS2、GoLive® CS2、
>およびAcrobat® 7.0 Professionalに、拡張されたVersion Cue? CS2、新登場のAdobe BridgeおよびAdobe Stock Photosを統合したトータルデザイン環境です。

どこまで、馬鹿を更新するんだ、このPDF厨。


ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2006/01/17(火) 04:00:44
こいつら、半日以上ほぼ休み無くけんか続けているようだが
ずいぶんとタフなやつらだな

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2006/01/17(火) 09:43:29
>>679
いや、このpdfキッチーも相当バカだが
こんなワンパターンなノータリンレスにマジレス続けてる藻前も相当アレだよ
pdfキッチー本人の自演でないなら放置を憶えろ


一ヶ月も引っ張るネタか

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2006/01/17(火) 10:36:20
ネタにまじレスかこわるい

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2006/01/17(火) 12:05:52
ところでお前ら昼飯どうする?
ラーメンかカレーかで悩んでるんだけど

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2006/01/17(火) 12:07:43
>>683
カレーラーメン。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2006/01/17(火) 14:06:19
その手があったか
thx

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2006/01/17(火) 14:17:34
PDFもFlashも両方うざい。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2006/01/17(火) 14:53:21
Flashとhtmlどちらか選べるとこでは迷いなくhtmlを選ぶ。
Flashの何が嫌かって作った側に余計なとこまで支配されるとこ。
メニュー開閉するのにいちいちアニメーションしなくてもいいよ。
オープニングムービーもうざい。SKIPボタンどこにあるかわからんくらいに小さくすんなよ。
文字小さくてUXGAだとよめねーよ。大きさ変えられるようにしろ。固定すんな(これはhtmlにも言える)。
最悪なのは本文を画像にしてるとこ。コピペできねーじゃねーか。
クソ長いURLを手で打たせるのか?ふざけんな。
Flash内のスクロールバーもマウスホイール対応してなくて読む気失せる。

そして俺もウザイ。ふざけんな。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2006/01/17(火) 15:21:48
最近JavaScriptに凝ってしまって多分俺のサイトはFlashサイトよりウザい
趣味ページだからいいんだけど

結構整備されてんのな最近のJavaScript
バッドノウハウ山積みな時代がむしろ懐かしい

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2006/01/17(火) 16:21:43
>>687
まー、FlashもHTMLに貼ってあるんで、画像と同じくその一部なんだけどね。


ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2006/01/17(火) 19:20:46
>>689
>FlashもHTMLに貼ってあるんで、画像と同じくその一部なんだけどね。

言いたい事が3つある。

1. 画像もFlashもそれ自体はHTMLではない
2. >>687に書いてある内容をまったく理解していない
3. お前は頭が悪過ぎる

こんな恥ずかしい発言は久しぶりに見たよ。

>>679
>プラットフォームの意味も知らないのか、

お前は「プラットフォーム」の意味を誤解していないか?

私の鋭い洞察力では、お前は「プラットフォーム=セット販売」と勘違い
しているように見えるのだがw

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード