facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2005/04/18(月) 17:11:56
AdobeがMacromediaを34億ドルで買収
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/18/news034.html

さてユーザーは今後何を期待するのか、あるいは失望するのか。
妄想をめくらせてみよう。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2005/12/30(金) 18:20:49
>>456
考えてるらしいよ。以前アドビのアンケートにIllustratorをPhotoshopに
統合してほしいか?というのがあった。
統合しなくてもいいからPhotoshopのドロー機能をIllustrator並にしてほしい。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2005/12/30(金) 20:24:51
>PDFとFLASHの統合
FLASHとAfterEffectならまだ統合も可能だろうが、Acrobatと統合するのは不可能に近い。これならIllustratorのほうがまだマシだろう。
なんにも知らないみたいだけどAcrobatって、IllustratorやFLASHみたいにデータを「作る」ソフトじゃないぜ?
PDFの構造、つまりページ順・リンクや見だし・コメントなどを編集するだけのソフトであって(素人がPDFデータを作れる
ソフトだと思ってAcrobatを起動しても何もやれなくて呆然とする)それ単体だとPDFデータをほとんどゼロから作成出来ない。
PDF自体はPDF出力用のプリンタドライバか、InDesign(今はこれが主流)やIllustratorで作る。

むろんFLASHと操作性で共通化出来る部分は無い。タイムラインと主導の動画編集型アプリであるFLASHと
データをもってきて貼り付けるだけのアプリであるAcrobatには共通点が
かんっっっぜんに存在しない。かすりもしない。

統合のメリットは全くなく、困難&問題は山積み。Adobeもまさかこんな
おもしろ意見があるとは夢にも思ってないだろうw

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2005/12/30(金) 20:48:13
まぁ、斬新なご意見ありがとうっつか知ってたら絶対出ない意見だな
〜Htmlには画像使えるからHtml編集ソフトにはフォトショを統合〜より無茶な発想だ
アクロバットにフラッシュつける選択がアリなら作曲ソフトつけようが3Dゲーム統合しようがアリだな

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2005/12/30(金) 21:01:35
>>458
お前はスレをちょっとは読め。

「FlashにPDFファイルをインプラント」という話の意味が理解できない
のかな?

オーサリング環境の統合ではなく(まあ、そう言い張ってる馬鹿もいる
けどもw)、「プレイヤー環境の統合」という可能性に注目すべき。

あと、>>458の如何にも割れ厨臭いコメントには、生温かく笑わせて
もらったよ。 天然の冬厨なんだろうなw

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2005/12/30(金) 21:42:13
>460
そいつじゃないが100レス前のバカがアクロバットとswfの統合と言い始めた時から
リアルタイムで読んでるが俺もそいつ同意見だがな
って言うかお前一人で騒いでるだけでみんな同意見だろうに
プレイヤー環境のインプラントってそんな話いつもり上がってたっつーレベルだしそれも同じくらい無意味

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2005/12/30(金) 21:53:43
PDF厨は単に釣りか
知ったかして言った意見が思わぬ叩きにあってなんとか立て直そうと無駄な努力してるかどっちかだが


一番の正解は失笑しつつ放置 もはやマジレスした奴が負け

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2005/12/30(金) 22:03:31
フラのポイント編集をイラレ並にしてほしい

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2005/12/30(金) 22:23:14
確かに。
あとモーショントゥイーンをイラレのブレンド並みに頭よくして欲しいもんだ
逆にイラレのほうはフラッシュのバケツやマジックワンド搭載してくれ
CS以降買ってないが、まだ出来ないよな?

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2005/12/30(金) 23:26:49
「PDFは印刷専用だからFlashと統合されるはずが無い」というアホ
な主張が、どのくらい支持されているのか気になるところ。


ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2005/12/31(土) 00:19:16
>>465
お前以外の全員

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2005/12/31(土) 01:22:45
WEB業界ってバカなガキが多いのね。
二極化?

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2005/12/31(土) 01:58:29
>>455

おまえだろ、その馬鹿なPDF厨は。発言内容の痛さですぐに察しが付くよ。
FWのようなグラフィックアプリでベクター、ラスターが同時に扱えても最終的に出力するフォーマットは画像ファイル。
出力フォーマットの全く違うFlashとPDFとは全く意味が違う。
しかもFlashにはASというプログラム言語まで内蔵してるというのに。
それくらいの基本はふまえて発言しろ、この恥の上塗り。

最新版のフォトショップはベクターオブジェクト扱えるじゃんか。
インスタンス的な配置が出来て、外部ファイルとリンクできるから結構気に入ってる。



ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2005/12/31(土) 02:14:21
>>465

PDFは印刷用のみというのは、今やそうではなく、交通機関の時刻表や、レストランのメニュー、商品の仕様などオンラインで閲覧出来るのも大きいが、
しかしそれでも、元は紙ベースのカタログを電子化するという発想は変わらないし、またその電子化されたものを印刷して紙ベースに戻せるというのもAcrobatの中枢機能であることにはかわらない。

Flashと統合されるはずが無いという意見は、確かに約一名のアホ以外全員そう思ってるだろ。
てか、ムリありすぎ。


ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2005/12/31(土) 10:23:08
>>467
冬休みになって知ったかの厨房が出てきただけだろ。
pdfがflashの代わりになるなんてパッパラパーな発言、web関係の現場の人間から出てくる言葉じゃねーよ。


ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2005/12/31(土) 11:50:19
訳の分からないことばかり言うリアル厨房はどうでもいいが、

Video Collection 2.5 ProfessionalとAdobe Web Bundleを購入した漏れは勝ち組

PDFは印刷屋行き


ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2005/12/31(土) 12:22:01
関係ないが、オレはFlashPaperにまだ未練がある

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2005/12/31(土) 12:32:05
いやべつにウエブでも使うんだけどね、pdf。長めの文章や表物とかのオンライン閲覧で。
大抵は、ファイルのダウンロードリンクだっり、カタログとかそういうの、ユーザーがプリントアウトできるようにしたりとか。

それと、flashがどこでどうして、どんな転びかたしてすっころがると結びつくのか謎だけど。
作成はもとより、再生だってpdfリーダーで読めるようになったとしても、あんな重たい物いちいち起動しないと再生できないなんてあり得ない。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2005/12/31(土) 12:37:57
FlashPaper今でも一応現役じゃんか。
どちらのフォーマットでも書き出しできるから、ウエブ上の表示形態に合わせて選べるのがいいね。


ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2005/12/31(土) 13:16:49
何年か先、電子ペーパーが一般化されたら逆にPDFが無くなるのかな

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2005/12/31(土) 13:43:59
一番大きい可能性としては、それこそweb用ドキュメントみたいなのが標準化するかもね、htmlの発展型として。
それでもFlashはどんな形に発展しても残るだろうけど。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2005/12/31(土) 14:09:20
PDFのメリットはウェブ用と出版用と別々にデータを作る手間を省けること。
インデザでデータ作ったらそのまま入稿データとPDFが吐けるから便利この上ないね。
レイアウトを無視すればHTMLに変換することも出来るから、大きなこだわりがなければ、
出版、Web、閲覧ドキュメントの3つをひとつの編集データでカバー出来てコストダウンに
大きく貢献する。出版をやってる大企業には魅力的でアピールするな。つまり「本」というものがありきで、
そのためのデータを使い回す効率を最重要視したフォーマット。ネットで流すデータの軽さとかレスポンスとかは度外視している。

反面SWF (Flash)は、データ量とプレーヤーの超軽量化を最重要視して、視覚効果とインタラクティブ性を
最大限に引き出すことを狙ったフォーマット。だからこそケータイの非力なCPUとメモリでも
プレーヤーが搭載出来たし数Kbytの小容量データでアニメーションが出来る。
(Flash3のころはプラグインが200kだったもんな。アセンブラで組んでるワケじゃなかろうに
どうやってこんな小さくしてるのかと思ったよ)

このふたつはダンプカーとバイクみたいなものでフォーマットとしての統合は不可能。アプリを統合するより無理。
統合したらお互いの長所を全部うち消してしまう。

って書き終わってから上の方読み返してみたら>469と内容被ってるな。
だが破棄するのも悔しいから書き込む(;´Д`)

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2005/12/31(土) 14:33:59
>>477
そうだよね、pdfってそう言う使い方する物な訳で。
でさ、その関連で最近出たのよね、神ソフト>DTP Spider。
390000円と高めだけど、効率考えたら安い投資かも、まだ使ってないんで何とも言えんが、早速注文した。


ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2005/12/31(土) 16:48:51
>>477
>このふたつはダンプカーとバイクみたいなものでフォーマットとしての統合は不可能。アプリを統合するより無理。

IEなら既に両対応ですよ?
FlashとAcrobatのプラグインさえ入っていれば。

その2つのプラグインを「1つのプラグインにまとめる」だけ
なのだが、どうして「不可能」などと考えるのか?

Flashで画像ファイルを扱うように、"既に作成済みのPDF"
を取り込んで表示するという発想が何故理解できないのか
不思議だ。それとも「Flash内のJPEG」もFlashフォーマット
としてベクター変換されてるとでも思ってるのか?

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2005/12/31(土) 17:11:07
>Flash PGFはダンプカーとバイクみたいなものでフォーマットとしての統合は不可能。アプリを統合するより無理。
 ↓
>479
>IEなら既に両対応ですよ?
>その2つのプラグインを「1つのプラグインにまとめる」だけ


根本的に判ってないレス来たな。。「だけ」ってアータ。「だけ」ですか。だけ・・ハーこりゃこりゃ。_| ̄|○
いや・・もうベクターとかどうとか言う問題じゃないぞ・・泣きたいっつーかずっこけたよ、ぼかぁ。
「データフォーマット」の概念・知識、が完っっ全にないだろ?
その理屈で言ったらSWFとPDFなんかの前に、HtmlとjpegとGifも全部統合したほうがよさそうだ。


いや本当にマジレスするだけムダだったねこれは。官僚政治の功罪について幼稚園児と語ってるようなものだ。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2005/12/31(土) 17:42:06
>>480
「IEなら…」という部分は、あなたを馬鹿にして幼児語wで書いて
あげたんでしゅよ。わかりまちたか?w

とりあえず、↓この部分に答えてくださいね。

>>479
>それとも「Flash内のJPEG」もFlashフォーマット
>としてベクター変換されてるとでも思ってるのか?

おまいに本当に「データフォーマット」の概念があるのかと。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2005/12/31(土) 17:45:48
>>480
>HtmlとjpegとGifも全部統合したほうがよさそうだ。

あなたの発想だと、IEの「Webアーカイブ」書類は
「不可能」(プ なのでしょうねwwww

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2005/12/31(土) 19:33:22
もし、インデザインやイラストレータからFlashPaperが入出力できるようになって印刷関係が向上したら何か変わるかも

どうでもいいけど
ActionScript3.0はJavaのようにJustInTimeコンパイラが乗るとのこと
もうFLASHデザイナがスクリプトを打つ時代も終わるのかもよ

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2005/12/31(土) 20:53:16
>>483
それってどういうこと?

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2005/12/31(土) 21:07:20
買収で仕事失うウェブデザ必死だな。
これからはDTPデザがCS買って1クリックでウェブコンテンツも作る時代ですよ。

つまりフラッシュはPDFに組み込まれて、フラッシュ配布形態は消滅する。
全部PDF一つでやればいいじゃん。アドビフォーマットの世界統一ですよ。

ここまで見た
ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2006/01/01(日) 01:25:35
>479
> "既に作成済みのPDF" を取り込んで表示するという発想が何故理解できないのか不思議だ。

そんな事をやれば、フラッシュプレーヤーのなかにPDFのデコーダーを
そっくり含まなければいけなくなってとんでもない容量に肥大するのが
なぜ理解出来ないのか不思議だ。

ブック型データであるPDFを単体の画像フォーマットや音楽データ動画データの
ように単純にインプリントしても意味無いことが理解出来ないのが不思議だ。

フラッシュ内にPDFデコーダを組み込んでも、PDFのページの前後を移動する
ボタンや目次へのジャンプと言ったインターフェースが必ず必要になって
結局PDFを単体で見てるのと同じようなことしか出来ないというのが理解出来ないのが不思議だ。



結論。不思議で一杯なのは藻前の頭

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2006/01/01(日) 01:42:54
一番の不思議はWebやDTP版下の作成経験が無いとみえるPDF厨がなんでMacromedia買収劇だののマニアな話題に加わろうしたのかだ

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2006/01/01(日) 01:51:17
>>479
おまえものすげー、馬鹿だな。
そんなこと言ったら、WindowsXPは究極の統合アプリになるわな。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2006/01/01(日) 01:56:51
>>483
ActionScriptを使いこなせる奴にとってはJavaScriptなんて簡単じゃないのか。
ActionScriptそのものがほとんどJavaScriptみたいな文法だし、JavaScriptよりづっと関数や命令も多くて複雑じゃんか。


ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2006/01/01(日) 02:08:05
>>485
普通にDTPデザインしてる人間はウエブデザインもしてるわけで。
どんな組織でもビジュアルをデザインするグループとプログラミングするグループで構成されている。
両方出来ればいわゆるトップデザイナーとしてやっていけるが、ロゴや視覚効果のデザインを中心にやっている奴は、DTPでもWebでも関係なく両方やるよ。
という当たり前のことも理解してないのって、CG・デザインのこと何も解ってない厨房だろ。
>>486
お前、自分の貼った記事ぐらい読んで確認ぐらいしろな。
文書交換の統合を言ってるだけで、いわゆるFlashPaperとpdfについての将来性を語ってるだけだと言うこともわからんのか?
それと、アニメーションツールとしてのFlashは全く別物だ。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2006/01/01(日) 02:10:29
>>489
>そんなこと言ったら、WindowsXPは究極の統合アプリになるわな。

WindowsXPなんて、とんでもない容量に肥大しているので
携帯電話にインストールできる訳がないから無意味だよね。

起動するだけで数分もかかるパソコンなんて使う人いないし、
そんなことはプロならみんな知ってるのに馬鹿はWindowsXP
なんかが使い物になると思い込んでる。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2006/01/01(日) 02:21:09
>>492
なんのプロだか何に使い物にならないのかなんで携帯が出てくるのか全て意味不明
独り言でつか

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2006/01/01(日) 02:33:55
pdf厨がまた生き恥さらしてるのか。
こいつ、flashがpdfに統合されたらIQの低い自分でも使えるようになるかも、とか考えてるのかな。
そんなことになったら、インターフェイスが混沌として、作成環境もより複雑になるだけで、ActionScriptやプログラム言語はもとより、視覚的なデザインセンスも必要であり続けることに変わりはないぞ。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2006/01/01(日) 02:43:55
皮肉に気付かない単発IDが多いなw

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2006/01/01(日) 02:45:31
pdf厨は実はマゾなんじゃないかと。
みんなから罵倒されまくりたくてタマランのじゃないだろうかと。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2006/01/01(日) 03:17:11
pdf厨はウエブデザイナになりたかったけど、デザインセンスも無けりゃ、スクリプト書く頭もない可哀想な生き物なので、そっとしといてあげてください。


ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2006/01/01(日) 06:48:02
大は小を兼ねるんだよ。
PDFリーダにフラッシュプレーヤを組み込めば、PDFの推進だけでアドビが天下を取れる。

PDF見るのにアクロバットリーダをインスコして、フラッシュ見るのにフラッシュプレーヤのインスコって二度手間だしな。
次はアクロバットリーダのインスコだけでフラッシュも見れるようになる。
携帯でもPDFリーダとしてアクロバットリーダを載せれば、PDFもフラッシュも見れるというわけ。
作る側も、フラッシュなんて忘れて、PDFに書き出しするだけでドキュメントも動画も配布出来る。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2006/01/01(日) 08:35:23
>>498におおかた同意
もまえらなぜMacromedia買収の少し前に
Acrobat ReaderからAdobe Readerに正式名称変更したのか
考えたことありますか

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2006/01/01(日) 10:14:30
もう、馬鹿としか言いようがない。
pdfリーダーみたいな重たいものフラッシュの都度起動させられたらたまったもんじゃない。
だいたい、pdfリーダーはブラウザの中で別起動しかできないのに、普通に他のコンテンツとflashファイルが共存できないなんてありえねーよ。


ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2006/01/01(日) 10:22:32
何丸わかりな自演してるの。
大は小を兼ねるの意味解ってねーな、この馬鹿。
flashの場合軽いほうが大なわけで。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2006/01/01(日) 10:43:59
>>498
フラッシュはもとより、pdfのインターフェイスがどういうのかすら知らないようだな。
ものすげー恥さらしてるぞ。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2006/01/01(日) 11:18:55
そもそも激しく動作の重いWindowsXPを使ってるのに、いまさら
「Acrobatは重いから使えない」というのも本末転倒。

Netscape3.x時代は軽いAnimated-GIFがあるのに重いFlashを
使うのは馬鹿扱いだった。時代が変わりPCの性能が上がると
Flashは広く使われるようになった。PDFも…

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2006/01/01(日) 11:25:21
あと5年はPen?+Win2000が使える。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2006/01/01(日) 11:43:06
>>503
pdfは既に広く使われてるが。
餅は餅屋ということも解らないのか。
今や、yahooを初めどこのページでもflashのバーナー広告やら、なんやらでswfファイルは使われまくってるのに、いちいちacrobatを立ち上げないと読めなくなるんだぞ。
しかも、アクロバットリーダーないでしかフラッシュコンテンツがつかえなくなるなんて展開あるかよ、あほ。
ちなみに、flashよりアニメーションgifのほうが重たいことも知らないようだな。

数日前からわいて出たpdf厨、なにこのぶっ飛びよう?

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2006/01/01(日) 11:51:19
>>505
FlashだってFlashPlayerが立ち上がって表示されてるのにw

昔は、いちいちFlashプラグインが立ち上がるのが遅くて、Flashを
使ってるサイトなんて激重だったんだよ。

ここまで見た
というか一番はじめにAdobeが買収するって話がでた時点での海外メディア
ZDとかCnetはほとんどの記者がReaderとFlashの統合について聞いていたとおもうけど?
今Cnetとか探してもそれらしいのがなかなか見つからないんであれなんだけどね。
というかそもそも
ttp://www.adobe.com/aboutadobe/invrelations/adobeandmacromedia_faq.html
ここでAdobeは最終的にはCombineするのが目的だって言ってるしね。
問題はどういう形での統合になるかってことであって。
まあはじめはFlashPlayerとまるまるくっつけたりはしないだろうけど
Microsoftとの攻勢の問題もあるからAdobe的にはくっつけたいところじゃないか
と思うのは自然だと思いますよ。

Our long-term plan is to develop a "universal client" by combining PDF, Flash and HTML in a single, integrated runtime.

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2006/01/01(日) 11:54:51
>>505
>flashよりアニメーションgifのほうが重たいことも知らないようだな。

色調と動画(差分)を最適化すれば容量も軽いし動作も速い。まともに
AnimatedGIFも作った事がないのですね。力量が知れますよw

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード