facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2022/09/05(月) 17:29:47.00
公式
https://www.redfox.bz/

前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part34 【狐】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1546312207/

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2024/06/09(日) 21:22:06.05
ここ数日の過去ログを読めば、主な方法は書いてあるよ。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2024/06/09(日) 22:41:27.25
PCにBlu-rayドライブはあるんだよね?

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2024/06/09(日) 22:42:11.25
>>882
おっ、ちゃんと返事が来た
少し時間がかかっても返金されるのなら猿のサポートは信用出来るな

https://i.imgur.com/P1Qhpso.jpeg


ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2024/06/09(日) 23:33:54.66
>>912
他の人は「上に書いてあるから読め」だけで必要な情報は得られてんだよ
それを「誰かまとめてくれ」って言ってるなら、まとめるのは「誰か」じゃなくてお前なんだよ
「○○だと思いますが合ってますか?」くらいの聞き方じゃないと相手にされないよ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2024/06/10(月) 02:16:34.61
>>854
なるほどな…悲しいけど、円盤ユーザーって減ってきてるしなぁ…BDAVに限っては日本市場だけだろうし

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2024/06/10(月) 04:36:40.41
>>912
ディスク裏面に紫外線ライトを24時間程当ててください
PCで読み込めるようになります

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2024/06/10(月) 05:20:15.19
ありがとうございます
試してみます

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2024/06/10(月) 06:36:36.20
閃いた。
hostsファイルでredfox.bzをローカル(127.0.0.1)とかにして、適切なファイルを適切なフォルダに置けばanystream起動してくれないかな。
適切なファイルと適切なフォルダについては、知識無いどすごめんのす

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2024/06/10(月) 06:42:29.85
スクショもできないやつはもうなんか。。いろいろだめだな
質問あげる以前の問題や

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2024/06/10(月) 07:10:33.83
>>901
今も使ってるけどレコーダーのほうで市販の円盤を入れるとダメになると聞いて
1回も市販のソフトは再生してないので今でも現役

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2024/06/10(月) 07:13:41.87
>>926
俺の事か
5ちゃんをスマホでやってるからわざわざPCでスクショしてそれを転送して受信してなんてやるよりスマホで撮影して貼り付ける方が早いからこうしてるだけだぞ
PCは30年弄ってるから知識はお前よりは有ると思うけどな

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2024/06/10(月) 08:38:47.46
復活したら起こして

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2024/06/10(月) 08:52:43.53
>>923
おいおいw

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2024/06/10(月) 08:55:33.70
AnyStreamはもう半分諦めてる
ちょうどU目的に猿を買った直後だったので
猿に尼を追加すれば困る事は無いかな自分は
追加で1万弱だから許容範囲だし

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2024/06/10(月) 09:18:56.95
猿買った。なれなきゃ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2024/06/10(月) 09:47:37.99
DVDFabのX公式ワロタw

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2024/06/10(月) 09:55:43.01
自分は元々猿使いだならなDVD Fab AIOかなり昔からの
尼の対応が狐の方が早かったからこっちも使ってるけどさ
あんまり暴れて向こうに迷惑描けんなよw

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2024/06/10(月) 10:04:26.82
>>933
kwsk

ここまで見た
ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2024/06/10(月) 10:31:58.95
ニコニコといいサーバーダウンで中華がホルホルの構図が
見えてホントイヤーな感じ

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2024/06/10(月) 10:36:42.03
>>936
なるほど
猿が勝ったのはいいけども一択になってしまうと強気の価格にしてこないかとちょっと心配になるな

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2024/06/10(月) 11:57:03.89
redditのAnyDVDスレで何かの話題がごっそりdelされてる……
流し読みだったから覚えないけどたしかStreamFabの機能紹介した長文だったかな?

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2024/06/10(月) 11:40:40.54
日本人有識者見てないのかな🌸さん随分前私のワガママでかなり迷惑かけたことをお詫びします。
ここに書き込んでもいいんじゃないですか。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2024/06/10(月) 12:25:23.77
>>929
永遠に寝るつもりか……

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2024/06/10(月) 12:49:34.36
AnyStream復活キタ━━(゚∀゚)━━!!!

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2024/06/10(月) 13:01:27.07
>>942
マジで?
出先だから帰ってから確認するわ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2024/06/10(月) 13:02:38.75
ごめん夢だったみたい

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2024/06/10(月) 13:03:11.75
嘘つき

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2024/06/10(月) 13:06:40.87
時差考えたら明日には復旧するな

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2024/06/10(月) 13:17:34.90
>>944
嘘つきは罰が当たるぞ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2024/06/10(月) 13:24:24.40
>>943
出先でもブラウザでwww.redfox.bzは確認できるでしょ?

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2024/06/10(月) 13:52:22.51
>>948
普通は出先と書けば所要中と察するもの
そんなんだから猿スレで馬鹿にされてるんだよここw

用事終わって確認済
>>947

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2024/06/10(月) 14:24:18.68
>>949
スマホでチやちゃっと確認する手間を省くから、でっかい釣り糸に引っかかるんだわ。まぬけ。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2024/06/10(月) 14:30:42.72
狐民の民度ひっくww

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2024/06/10(月) 14:34:44.27
>>927
自分もBDレコの方はAACSのver.20のままでまだ維持できてるけど昔の方法の
BDAV beta versionというので抜くための10年ぐらい使ってきたPC用ドライブが数年前にとうとう壊れたので
あきらめて狐買うことになった 昔の抜けるドライブとかもう手に入らないし
新しいドライブを何個か試してみたが抜けるものはもうなさそうに見えたので‥
あなたのPCで使うドライブはいまだご健在?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2024/06/10(月) 14:39:52.96
今こっちで暴れたやつが向こうでも暴れてるから迷惑かけてるのは事実だししゃーない。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2024/06/10(月) 15:32:56.84
>927
BUFFALOのBRXL-PC6VU2を使ってますが、購入時期を確認したら2013年でした
読み込み専用で書き込んだことが無いので今のところ怪しい挙動はないですが注意ですね

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2024/06/10(月) 15:34:08.97
アンカー間違えました
>>952
BUFFALOのBRXL-PC6VU2を使ってますが、購入時期を確認したら2013年でした
読み込み専用で書き込んだことが無いので今のところ怪しい挙動はないですが注意ですね

ここまで見た
ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2024/06/10(月) 16:27:25.67
>>956
翻訳してまで読んだけど読む価値無かったわ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2024/06/10(月) 16:42:55.75
Passkey for 4Kレコーダー、試したら上手く取り込めた。
PLLibも読んでくれたし、取り敢えずはこれで凌げそう。
教えてくれたエロい人、さんくす。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2024/06/10(月) 16:52:20.03
このまま終了なのか?今年購入組は怒り心頭だな

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2024/06/10(月) 17:23:14.46
だねぇ。
期限切れでもないのにドメインが消えてる時点がトンズラか外部圧力しか考えられないのに
サーバーの問題とか予想してる時点で浅い記事。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2024/06/10(月) 17:26:22.39
>>949
5ちゃんには書き込めるのにブラウザは使えないってどんな状況なの?w
redfox.bzを確認すりゃいいって思いつかなかっただけだろ?ww

まあ所用を所要と書くぐらい頭悪いから仕方ないかー

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2024/06/10(月) 17:33:44.37
>>955
なるほど読み込み専用にしてきたことが長生きの秘訣ですね 
私は読み書きをおそらく千枚以上してきたのがいけなかったw

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2024/06/10(月) 17:36:41.56
>>961
しつこいよバカ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2024/06/10(月) 17:54:10.43
サーバー接続エラーがなぜ話題にならない? 
常習だから?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2024/06/10(月) 17:59:14.02
>>964
710から読んで来て

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2024/06/10(月) 18:02:31.97
その話は最初の頃にやってたし
その後状況が全然変わらないからじゃない?

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2024/06/10(月) 18:03:50.70
書き込みはレーザー出力も高いからねぇ。
読み込みとは負荷がぜんぜん違う

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2024/06/10(月) 18:09:57.48
redditからの書き写し記事みたいだね
プロバイダに拒否られたので、今新しいホストに引っ越しの最中なんじないかとかいうのもあった
だとすると、かなり時間がかかるらしい

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2024/06/10(月) 19:23:56.92
Passkeyに移ったからもうどうでも良いわ
あとanyDVDのアンインストールはドライブのレジストリを元に戻さないので要注意な
Passkeyインストしたらドライブレターが消えちゃうからw

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード