facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/04/18(金) 05:48:32.19
Pioneer製BDドライブの話題は、バルク・リテール・BDXL問わずすべてここで。
他社との比較等は"PC用のBDドライブ情報交換スレ"で。

パイオニア Blu-ray Drive Navi
http://pioneer.jp/bdd/products/
ST-Trade / Pioneer製品情報
http://www.st-trade.co.jp/product/pioneer.html

■関連スレ
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 16台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1363498541/

■前スレ
Pioneer BDドライブ総合 Part17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1382044644/

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/11/28(金) 22:19:36.38
高いならバンドルする意味ないのにな

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/11/29(土) 08:30:43.37
MAC使ってる人いるの?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/11/29(土) 19:39:39.08
iPhone効果で増えてるみたいよ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/11/29(土) 20:08:56.07
>>799
ノシ S08J + toast11
トーストは本家から4千円でダウンロード版買える

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/11/29(土) 20:43:28.09
何言ってんのかわかんねーしどうでもいいなあ

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/11/29(土) 21:27:48.95
>トーストは本家から4千円でダウンロード版買える
kwsk

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/11/29(土) 21:34:52.80
Black Fridayセールだったら11月まで

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/11/29(土) 21:43:06.89
ToastじゃBD見れないから注意な

昔はMacにToastは必須アプリだったけど今じゃ要らない人がほとんどだろうな

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/11/30(日) 01:01:14.19
27 名前:名称未設定 [sage] :2014/11/28(金) 20:44:47.04 ID:nBm9citD0
Roxio公式でToast12のセールやってる
Toast 12 Titanium
http://www.roxio.com/enu/products/toast/titanium/
Sale $49.99

20%オフのクーポン(20ROXIOSAVE)と合わせると
ダウンロード版がTotal: $39.99になるよ
アップグレード版よりもこっちの方がむしろ安い
HD/BD Plug-inはToast11と12で同じみたいなので
Toast11のセット既に持ってる人はpluginは買わなくても大丈夫じゃないかな

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/11/30(日) 03:38:28.24
39,99ドルが4千円って未だに1ドル100円感覚なの?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/11/30(日) 04:01:17.09
$33.99-

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/11/30(日) 13:15:11.51
surface pro3で使いたくてBDR-XD05を見ています。ただ、usbは1口しかないので電源が足りなくなりそうです。
製品情報ページに
「万が一、USBハブやPCの電力不足が起こっても、対応可能なACアダプター端子を搭載しているので安心です。」
との記載がありますが、2又のusbケーブルではなく電源のみ別の端子から撮れると言うことでしょうか?

http://pioneer.jp/av_pc/pcperipherals/bdd/products/bdr_xd05bk2_r2_w2_sv2/

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/11/30(日) 14:00:18.53
本機はUSBコネクターを電源(バスパワー)として使用できますが、電源供給が足り
ずに本機が正しく動作しない場合は、本機対応のACアダプターを使用してください。
対応のACアダプターについては、本書25ページに記載のエスティトレード
テクニカルサポートへお問い合わせください。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/11/30(日) 14:02:10.03
メディアの値段がぜんぜん下がらない

どういうこと?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/11/30(日) 14:05:33.30
百斤でTDKのが100円だから、50枚バンドルで一枚30円x50で1500円位にならないと

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/11/30(日) 14:22:31.70
片方こういうのに挿してやっても動かんのかね?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tokyotonya/520470.html?sc_e=slga_pla

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/11/30(日) 15:04:10.41
>>806
32 名前:名称未設定 [sage] :2014/11/30(日) 14:37:58.72 ID:LaIsggCB0
>>27
>20%オフのクーポン(20ROXIOSAVE)と合わせると
>ダウンロード版がTotal: $39.99になるよ
続いて"ROXIO15"クーポン入れるとそこからさらに15%引きの$33.99
BDプラグインとセットで$42.48

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/11/30(日) 22:19:18.59
これ応用してCreatorNXTPro3upgが6500円で買えた
ありがと

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/12/05(金) 10:16:57.80
ありがたまきんとお言いなさい

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/12/05(金) 12:16:25.85
ありがたまきん

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/12/05(金) 17:46:29.22
ありがたまきん

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/12/08(月) 02:55:14.40
日立LGのドライブBH30Nが奇跡的に5年ほど不具合を起こさず使用できていたのですが、ついに天寿を全うされたので買い換えることにしました。
調べてみるとパイオニア製がいいときいたのでここのメーカーにしようとおもうのですが、値段を調べてみると結構幅があってどれを選べばいいのかわかりません。
使用目的はテレビで録画したアニメを見るか、レンタルブルーレイを見るかです。BH30Nは書き込みできるはずですが多分使ったことは一度か二度なので書き込み機能はいらないです。

ですが書き込み機能無しで調べてみると確かに安いのですがうるさいという意見が多いです。BH30Nは結構うるさかったので出来れば静かなほうがいいのですが、書き込み機能なしで静穏のドライブってないですかね?ソフトはWinDVD11でも買おうと思います。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/12/08(月) 02:57:14.02
不具合を起こさずって書きましたが
よく思い出したらBH30Nはうるさかったり読み込まなくなったり映像が乱れたり、不具合しかありませんでした。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/12/16(火) 01:39:07.54
>>793
これWindowsには対応してないんかね?
1台でWindowsとMac両方済ませたいのだが

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/12/16(火) 01:44:37.05
>>821
バンドルソフトが違うだけでWin用だろうがMac用だろうが
ハードは一緒だよ
もちろん問題なく動く

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/12/16(火) 05:34:14.99
210は出ないの?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/12/16(火) 20:57:10.71
白ベゼルで今買えるのってBDR-209XJくらい?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/12/17(水) 03:33:33.94
>>821
Mac用買ってもMacでBD見るんなら別にソフトを買わなくちゃならないんだから
両方で使うんならWin用のバンドルソフトついてる方を買った方が得だよ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/12/17(水) 12:15:45.33
>>806
あーセールは終わっちゃったのね
>>825
ブルーレイ再生はPS3ライティングはImgBurn使うから
Win用ソフトはいらないんだよね
Win用とMac用の差額は5千円くらい?
どちらを買うべきか悩ましい...

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/12/18(木) 01:54:28.79
BDR-S09Jを白ベゼルに交換したいのですが、03〜08あたりの白ベゼルで代用できるんでしょうか?
写真みる限りボタンやランプなど、だいたい同じ位置にあるのでツメさえ合えば入りそうなのですが・・・・
換装してる方います?

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/12/20(土) 14:49:03.68
BDR-XD05J2は十和田パイオニア製で
BDR-XD05BK2シリーズは海外製って本当ですか?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/12/20(土) 17:01:44.39


ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/12/20(土) 17:21:09.72
>>829
お手数かけました、ありがとう

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/12/20(土) 18:36:05.41
BDR-209XJとBDR-209XJBKを2台纏めてIYH!
ついに我が家でもBDが観られる...

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/12/20(土) 18:51:23.96
12・16倍で書き込み時間どれ位違うの?

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/12/20(土) 19:38:12.01
2,3分くらい16倍のほうが早かった気がする

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/12/21(日) 23:21:43.51
まあどちらも規格外の速度違反なんですけどね

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/12/22(月) 17:47:35.85
速度違反しないのは206Mだけだったか

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/12/22(月) 18:23:30.64
BD-R ちょっと傷ついたら読めなくなるな・・・

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/12/22(月) 18:49:23.14
206も速度違反できる

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/12/22(月) 19:45:25.41
>>837
206"M"はできないよ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/12/22(月) 21:09:49.05
明日、ツクモの日替わり特価で209DBKやるみたいだぞ。

12月23日(火、祝)の日替わり特価品
BDR-209DBK \6,980

パソコン本店
http://blog.tsukumo.co.jp/honten/2014/12/_122012211223.html
DOS/Vパソコン館
http://blog.tsukumo.co.jp/dosv/2014/12/122012211223.html
ツクモeX.
http://blog.tsukumo.co.jp/ex/
12号店
http://blog.tsukumo.co.jp/12go/

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/12/22(月) 21:17:47.58
宣伝やめなよ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/12/22(月) 22:06:47.07
>>836
そのためのハードコートだろ。
まぁ俺も読み取れれば問題ないと思って子供の頃CDをひどい扱いしてたし、ブルーレイを同じ扱いしてたら大量のディスクをダメにしてたかもな。
幸いなことにハードコートが結構優秀だし標準採用されてるから安心できるけど。こないだ記録面に書いた油性マジックの文字が簡単に落ちたのには感動したし。


ところで、製造メーカーによるハードコートの違いってあるんだろうか。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/12/22(月) 22:18:08.80
ハードコートは当てに出来ない

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/12/23(火) 12:52:14.16
>>839
D付ってDVD-RAM未対応ってやつだろ?RAMのディスクいっぱい持ってる俺はいらんわ。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/12/23(火) 13:40:46.42
ramのディスク持ってない俺は全然おk

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/12/23(火) 13:45:54.52
DVDRAM持ってる奴なんてもういるわけねえ、すぐバレる嘘つくな

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/12/23(火) 15:24:30.31
RAMよりUSBメモリ使えよ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/12/23(火) 16:54:04.98
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/189822625
これ偽物じゃね?
S07Jの説明書に書いてある型番であるものの、天板の窪みとベゼルが違う

eBayで支那人が偽物売ってやがたって報告もあるし
http://club.myce.com/f87/warning-fake-bdr-s07xlbs-ebay-333699/

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/12/23(火) 22:25:07.36
RAMとか+RとかHD DVDとか常に負け組を踏み抜いてる奴もいるんだろうな

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/12/23(火) 22:28:06.07
高校くらいの金ない頃にMDデッキ買った俺も若干負け組かな?
壊れるくらいまでは使い倒した気がするけど

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード