facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/03/17(日) 14:35:41.69
■前スレ
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 15台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1331193072/

その他
>>2-5あたり

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/07/07(月) 20:33:43.13
>>913
HDCPが必要なのはスクランブルの掛かった映像だけ
だからリッピングして平文になったら関係ないのです
なお無償アップデート版が9,568円との事
オーソリはすぐ掛かるけど、実際の決済は2-3月後かな?
外貨建てがないカードだと、ご本人様ですか?の電話が掛かってくる事がある

ここまで見た
  • 915
  • 910
  • 2014/07/08(火) 05:17:59.59
みなさんレスいろいろありがとうございます。
Macgo Windows Blu-ray playerというのをダウンロードしたら貧弱な俺のPCでしかもD-sub15でブルーレイ見れました!
でも画面の真ん中にURLみたいな文字が出ていて消せないのですが消す方法はあるでしょうか・・・。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/07/08(火) 08:08:31.11
然るべきスレでどうぞ

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/07/08(火) 12:43:47.25
>>915
いい加減にして欲しい
開き直って居すわらないでくれ

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/07/08(火) 18:24:04.53
>>917
スルーしろ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/07/09(水) 05:05:02.06
教えて君だろ、いちいち反応する918もバカだな
他のスレで見たぞそいつ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/07/09(水) 05:49:39.74
マルチか

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/07/09(水) 06:35:24.01
マルチださーん!

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/07/10(木) 13:06:32.07
夢を追い

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/07/12(土) 10:49:22.41
                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
「に、人間の女の子で、オナニーするなんて、一体何年ぶりだろう」

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/07/12(土) 12:09:35.39
Panasonic DIGA質問スレで以下を質問したら、こちらへどうぞ、と言われたのでこちらで質問します。

子供のAVCHDビデオをDMR-BWT3100のHDDに取り込み、高速ダビングでBD化しました。
このBDを自作PCのHDDに取り込み、ISO化し、保存しようとしています。
問題は、自作PCでBDを認識しないことです。レンタルBDは認識し再生できます。
また、SONY VAIOでは認識再生可能です。

自作PCでこのBDが認識しない原因、対処方法がわかりそうな方、ご教授下さい。

ちなみに、VAIOでやれば、と思うかもしれませんが、スペックが低いので、できれば自作PCで対応したいです

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/07/12(土) 12:15:03.69
925です。ちなみに自作PCのドライブはBDR-206DBKです。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/07/12(土) 16:55:54.82
>>924
よーわからんけど
直接ビデオデータをPCへ取り込んでBD化したほうが早くね?
個人撮影だからプロテクトもかかってないんだろうし。
アプリに多少出費あるかもだけど時間と手間は確実に短縮できるでしょ。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/07/12(土) 18:14:23.90
スレ違い所か板違いだけどね
DTV板の総合質問で聞いて誘導してもらうが吉だけど

OSが、XPか2kならUDF2.5-2.6読めるドライバ入れる必要がある
読むだけなら、東芝のUDF2.5ドライバで十分
ググればすぐ出てくる

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/07/13(日) 08:40:10.97
>>926
直接ビデオデータを取り込む前に、そもそもBDを認識しません。
レンタルBDは認識するので、ドライブの問題ではないと想定しています。

たしかに自作PCではなくもう一台のVAIOで取り込めばいいのですが、取り込んだm2tsファイルは
映像は流れるが、タイムバーは動いてないといった不具合が生じています。
結果、編集ソフトでうまく作業できないです。

>>927
OSはWindows7です。
DTV板に行ってみます。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/07/13(日) 09:26:48.37
ブランクのBD-Rも認識しないなんてことはない?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/07/13(日) 09:39:37.94
すいません。ちょうど手持ちのブランクBD-Rがありません。
ちなみに、認識しない場合、考えられる原因はご推察でしょうか?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/07/13(日) 11:01:34.04
ブランクメディアも認識しない場合、ドライブが死にかけてる
DVDの時もそうだったが記録型の認識からダメになる

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/07/14(月) 10:13:26.43
>>924
お使いのドライブのピックアップが不良と思われる。
サーボの不具合か、RF復調が不安定で、反射率の高いレンタルBD(BDMV+アルミ反射膜)しか読めない。
相対的に反射率の低いBD-R/REが読めない状態になっている。
プレスされたCD/DVDが読めて、追記メディアが読めなくなるのは昔からです。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/07/15(火) 05:38:30.15
BDドライブがBDの生Discを認識しなくなった(DVDはOKだった)
認識しても空容量が0で書き込めない
そのうちBDはおろか、DVDを入れても認識できないようになった

HDDも調子が悪い
MBに3つ以上SATAケーブルが刺さっててもBIOS上でも2つしか認識しないし
HDDからの起動時にエラーが出ることがある

一度だけ台風で電源が落ちたことがあるけど、これが原因でMBが故障したのでしょうか

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/07/15(火) 06:24:12.45
谷亮子ちゃんってなんで柔道するとき柔道着の下に変なTシャツ着てんの? 男も着れよ。男は着ちゃいけないの?
谷亮子ちゃんが着ていた汗でぐっちょりとなった柔道Tシャツをチンポに巻き付けてオナニーしたいYO!
http://aryarya.net/up/img/10176.jpg
http://aryarya.net/up/img/10175.jpg
谷亮子っていうか女子柔道全般でなんで柔道着の下に白い無地の変なTシャツ着なきゃいけないの?
和服の下に洋服を着るってのは最高に気持ち悪いムズムズするんだけどw
男だって乳首を見られたく内皮ともいるだろうから男子柔道も柔道着の下に無地の白い変なTシャツ着るべきだと思う。
谷亮子ちゃんの汗でぐっちょりべとべとになった柔道Tシャツをチンポに巻きつけてオナニーしたいYO!

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/07/15(火) 23:52:41.56
>>933
BDとDVDは紫外と赤外で波長が違うので、ピックアップが別々
それがBDもDVDもとなると、基板側がおかしい可能性

電源が落ちたと書かれても、落雷サージ付の停電か、瞬停か
実は家の中が誘導負荷だらけで、再投入時にラッシュカレントとか
肝心な事が全く書かれていないので、なんとも分からん
基板と電源を交換してみるといい

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/07/16(水) 11:06:38.87
>>933
マザーの可能性もあるけど、電源ユニットの可能性もある
マザーは厄介だから、俺ならまず電源ユニットを交換してみる

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/07/21(月) 06:14:54.89
うっ、エロい

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/07/21(月) 11:16:56.18
最近PCリフレッシュしてクラマスのsilencio352ってケースに変えたら奥行170mmまでしか入らねえ・・・
165〜170までの奥行でお勧めのドライブってありますかね?
パイは全て180mmで全滅なので

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/07/21(月) 12:39:26.88
>>938
BDR-XD05J
内蔵する時代は終わったよ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/07/21(月) 14:24:53.79
>>939
やっぱそうなんだ
価格COM見ても内蔵型ほとんど無いし、売れ筋は外付けタイプだし
マザーのコンデンサに当たって入らないとか、なんたる凡ミス

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/07/21(月) 14:35:30.78
タワー使ってるなら光学ドライブは内蔵だよ
という事でケースを替えるべき

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/07/21(月) 22:42:27.06
>>940
どうしても内蔵したいってことなら、こういう5インチベイに内蔵するアダプターでスリムドライブを付ければいいんじゃないかな。
そうすればπも内蔵出来るよ。
http://www.ainex.jp/products/hdm-10.htm
http://www.century.co.jp/products/pc/mobile-rack/t-5k35t-sa.html

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/07/22(火) 01:39:29.19
外付けかつUSB2.0用となると実質BRXL-PC6VU2-RDCくらいしか選択肢がない


パイオニアのはUSB3.0じゃないとダメだしなぁ…ノートなのでUSB3.0にするには買い換えるしかないが

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/07/22(火) 12:09:56.21
すいません、古いドライブなんですが一つ教えてください。
Panasonic LF-PB371JDはBD-XL記録・再生に対応してますか?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/07/22(火) 12:28:19.65
>>944
http://www.google.co.jp/

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/07/22(火) 12:34:32.20
>>945
先にググったよ。でもパナのHPにはBD-XL対応って書いてなかったし、
最終ファーム1.03でも対応って書いてなかった。やっぱ新しいの買えってことなんですかねぇ?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/07/22(火) 12:38:51.69
書いてないって事は仕様外なんだよね
わかるよね

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/07/22(火) 12:47:00.60
>>947
わかりました!ありがとうございます!!

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/07/22(火) 13:13:06.61
本当にみんな親切だな。ワロタ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/07/26(土) 23:05:54.25
>>949
はぁ?
分からない事はなんでも書けってだけで親切でもなんでもねーよハゲ

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/07/26(土) 23:51:47.71
本当にみんなハゲだな。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/07/26(土) 23:56:37.44
ハゲ増してるんだよ!がんばれ、がんばれ、もーこん!

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/07/27(日) 09:31:08.71
BRXL-PC6VU2-BK買ったんだけど、猿とimgburnで焼いたマイノリティーリポートのBDはPS3では認識されず再生できなかった。
PS4では読めた。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/07/28(月) 00:00:44.02
一枚1500円くらいのBDソフトが買えずにわざわざ違法コピーとは

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/07/28(月) 07:58:18.26
え?w

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/07/28(月) 08:43:37.47
>>953
ps3のピックアップがヘタってるんじゃね?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/07/28(月) 08:44:56.96
お巡りさん、こいつです

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/08/09(土) 20:57:23.70


ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/08/09(土) 21:06:12.94
ま、今やバックアップ目的もoutだからなぁ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/08/11(月) 22:51:04.53
IODATA BD-U6XL

BUFFALO BRXL-PC6VU2/N

どちらか購入しようと思ってるのですがどちらがいいとかありますか?
BD再生の予定はなく、データのバックアップにしか使いません

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/08/13(水) 09:50:53.81
アイ・オー、ポータブルBDドライブ「BRP-UT6N」の一部がWindows 8/8.1で認識しない不具合――無償で交換を実施 - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1408/12/news054.html

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/08/13(水) 21:37:14.92
>>961
http://www.iodata.jp/news/2014/important/20140811.htm
原因が書いてないけど変換基板のファームウェアにバグがあったとかそんな類かな。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/08/17(日) 11:12:18.17
レンズを掃除したいのですが、ディスク型レンズクリーナーの湿式タイプは
液を使わなければ乾式として使えるのでしょうか?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/08/17(日) 12:08:11.22
ageます

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/08/17(日) 14:28:13.22
>>4
興味ないなら書き込むなよ、ボケ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード