facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/03/17(日) 14:35:41.69
■前スレ
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 15台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1331193072/

その他
>>2-5あたり

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/05/30(金) 09:45:18.08
>>817
タイムリーに209JBK入れてるんだが

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/05/30(金) 10:40:29.00
アンペア足りてるのか?
焼けていても実は不安定だったり

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/05/30(金) 11:18:37.40
>>819
12Vで0.2A足りないけどそのくらいは平気のようだ
ソニーのディスクでは16倍速も出てるしLITEONの212で計測してみても特に変なとこはないね
問題があったらACアダプタ買ってくればいいと思ってたけど、今んとこは大丈夫だね

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/05/30(金) 22:05:50.70
RATOCのに209JBK入れてるよ
前使ってたのが何処産かもわからんやつだったのもあるがマウント早いわ静かだわ
最近のはなかなか凄いな

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/05/31(土) 17:11:37.87
ごほん!げふん!

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/05/31(土) 18:07:14.67
>>821
それ中国製

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/05/31(土) 20:24:45.11
それが何かしたか

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/06/01(日) 10:37:25.72
奴ら日本に出荷されるものに怨み込めて作るから

ここまで見た
  • 826
  • 2014/06/01(日) 14:57:38.75
生産現場はそこまで必死じゃないよ
ネトウヨと違って

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/06/02(月) 10:04:58.79
>>819-821
それが、ドライブの電源デバイスに負担をかけることになるのよ
今ドライブに搭載されている電源デバイスには余裕がほとんどない
能力ギリギリのが多いんだ。電源は余裕を持って供給されるが前提でね
だから、その電源が元から不足していたら電源デバイスが無理するわけ
電源デバイスが無理したら、肝心な光学系も無理をすることになる
初めはデバイスもガンバルから症状は出ない、ただ無理が重なって
症状が出始めたら直すの厄介だよ。まあ捨てて買い替えるのだろうけどね

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/06/02(月) 16:24:44.39
ジャンクで買ったCD-ROMドライブのガワの電源が208や209のスペックに対応できる容量だったけど、
電流とかどういう風に計測するんだろう

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/06/02(月) 16:34:43.01
そりゃ電源容量以前に
インターフェイスが無理だろ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/06/02(月) 17:26:28.91
脳みそがパーン

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/06/02(月) 19:50:08.82
>>829
電源以外はコネクタかませばいいしUSB変換ケーブルやeSATAブラケットでつなげば問題ない

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/06/02(月) 19:53:17.34
電源に変換コネクタ、だった

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/06/02(月) 19:53:26.18
そこまでして使う労力が無駄だと思う

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/06/02(月) 20:56:01.97
>>831
SATA-eSATAは問題ないにしても
IDE、SATA、USB各々の変換って光学ドライブでは相性不具合多い
ましてやBDドライブなら尚更

ちょっと上にあるように
低予算ならタイムリー
定評あるのはラトック

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/06/02(月) 21:56:31.22
ブルーレイドライブ 人気売れ筋ランキング
http://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/ranking_0126/

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/06/02(月) 23:58:04.73
>>834
BDR-206にタイムリーのUSBコンバータ付けてるけどベリファイで速度でない以外は問題ないよ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/06/03(火) 00:49:25.66
パイオニアで奥行170のものって無いの?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/06/04(水) 14:38:55.06
ウボァー

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/06/04(水) 20:38:23.38
家で映画を見たいのですが
家族がいるとテレビで見ると少々問題がある場面が多く
pcでブルーレイで見たいと思っています。
それでブルーレイだといろいろと再生できるとかできないとか聞いたことがあるわけですが
再生ソフトが付いてれば一応見れるわけですよね?

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/06/04(水) 23:38:14.12
>>839
ハンドルされてる半端なアプリだと再生できなかったりするかもなw

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/06/05(木) 01:17:33.54
>>839
大抵は見れるよ。初期の頃は割とビデオソフトによって見れないのあったけど。
ちなみに、PCのスペック大丈夫?
まぁ最近のPCなら問題ないけど。5年以上まえだと厳しくなってくる。
しかもディスプレイのHDCP対応かどうかとかいろいろあってめんどいかも

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/06/05(木) 08:40:58.12
×大抵は見れるよ。
○大抵は見られるよ。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/06/05(木) 10:15:21.37
>>841
C2D世代なら大丈夫だよ。
BD再生が厳しくなってくるのはその前のPen4世代から。
経験上PenDでギリギリ。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/06/05(木) 11:17:38.85
6年前のCore2Duo 1.66GHz でギリギリ再生出来てるぞ
モニタは当然HDCP対応

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/06/05(木) 11:58:27.05
まあぶっちゃけD-subでなければほぼ問題ないんだろうけどなw
ただ、PCのプレイヤーは細かい操作が面倒だったりする。
メニューとかマウスでクリックじゃ反応しないやつとかあるし

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/06/05(木) 16:11:42.93
500円ぐらいのNero買って4000円ぐらいでバージョンアップすれば全部のソフト付いてくる

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/06/06(金) 18:24:10.41
DVDメディアを焼く場合、DVDは専用のレーザーやレンズを使用していますよね。
大量に焼いてDVDレーザーなどが劣化してDVDの焼き品質が悪くなったら、Blu-rayの焼き品質にも影響でたりしますか?
専用のレーザーなのでBlu-rayには問題ないですかね?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/06/06(金) 18:37:15.33
かね?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/06/06(金) 19:02:39.81
>>847
経験上は別だと思う。
最初に買ったパナは今も現役で、若干BDのピックアップがヘタってきたなと感じるけどDVDの方は全く問題なし。
πはピックアップより先に開閉システムが死に、ライトンはモーター・基盤が先に死ぬ、という感じ。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/06/06(金) 19:39:02.12
>>849
Blu-rayには影響ないみたいでよかったです。ありがとうございます。

自分が以前に使っていたパイオニアのDVDドライブは開閉システムが壊れました。
焼き品質を落とさずにコスト削減する為に、開閉システムに低品質な部品を使用しているのかもしれませんね。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/06/06(金) 19:42:25.47
>>849
経験上じゃなくて、赤外レーザーと紫外レーザーの光学は別物って
科学の知識として知ってろよ…

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/06/06(金) 19:47:21.92
>>851
ピックアップが別に用意されてるくらいは知ってるけど、その内部構造までは知らんからね
経験上は問題なしと言ってみたわけですよ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/06/06(金) 20:20:46.04
BDは読めないがDVDは読めるとかになったことはある。無償修理できたから直してみたが、完全に直ってなかったことがあったわw
もうめんどうだったし新しく買ったけどね。
どこがどう壊れてて、どうな影響あるかわからないし、光学ドライブは故障=買い換えが一番だと思う。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/06/06(金) 20:40:36.57
有償修理になると新品買った方が安い場合が多いし。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/06/08(日) 15:27:39.24
S08と新PC買ったがFWがアップ出来ない、基盤との問題なのか
S08が悪いのか不明

詳しい人、可能性として何があるか教えて下さい。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/06/08(日) 15:53:13.16
>>855
利用者が悪い

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/06/08(日) 19:43:56.31
>>850
俺もπ106開かなくなって壊れたな
いろいろ試したけどどうしようもなくて最後分解してDVD-RWとりだした

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/06/08(日) 19:53:44.39
>>855
I/Fの相性かも

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/06/09(月) 08:53:54.69
なんでトレー開閉用の駆動ベルトはあんなに細いんだ?
てか、だんだん細くなって来たんだけどもう限界か
しかも弾力性が無くて固めのばっかり、ワザとか
コストダウン鴨試練がこういうところは削るなよな
俺はベルト交換して使ってるよ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/06/09(月) 10:01:01.76
適度に壊れてしまわないと次が売れないからな。
それでも最近のはクオリティ低く設定しすぎな気がするわw
光学ドライブに限らないが

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/06/10(火) 00:26:34.91
硬い方が良いんじゃない?
細くて弾力があると、移動エネルギーを加えた時に伸びて回転力を吸われちゃう

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/06/10(火) 00:41:21.11
硬くて太いのが好きです

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/06/13(金) 11:45:53.12
チェーンとかにすればいいのにね、車のタイミングチェーンみたいに。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/06/13(金) 18:26:59.21
そんなコストはかけられません。
消耗品扱いにして、適当に壊れて買いなおしてもらったほうがありがたいのです。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/06/13(金) 21:25:20.51
つーかチェーン分だけで今のドライブの値段越えかねんわ
車とかのはともかく小型化すると工業部品用ぐらいしか無いからクソ高いぞ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/06/14(土) 00:36:09.96
つか、ギヤでいいじゃん。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/06/14(土) 08:37:07.60
手回しなら故障しないぞ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/06/14(土) 10:37:29.48
回さんでも、取っ手付けて引き出せるようにすれば良いじゃん
閉まった状態でロックできるツマミがあれば完璧

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード