facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 839
  •  
  • 2010/11/15(月) 11:37:03

ナビ関連業者さんって、結局は利用者に最新のナビ情報を提供し喜んで貰うために存在していると私は思っているんです。
ですから、これが成立する場合は、存在意義があるわけですし、企業としても立派に成り立つんです。
ところが現段階では、それが怪しい。新規購入もバージョンアップも同じ扱い、バックアップは違法ってな感じに。
例えば、メーカーはバックアップをした私なんかを違法行為ってことで訴えるのですか?
お客さんでありユーザーである私を?・・・もし、そんなことが現実にあれば、誰もそんなメーカーの製品を買わなくなりますよ。
その前に、日産車自体を買いません。日産車を買わなきゃ日産純正ナビも要らないんですからね。
逆に、ユーザーには専用サイトなどで常に最新ナビ情報を提供してはどうでしょう。自由にコピーしてセルフで焼いて使って貰うんです。
ディスク1枚○万円っていうんじゃなく、専用サイトの会費形式でね。
・・・これだと、機械本体を無料にしたってやり方によっては成立するんじゃないでしょうかね。バックアップも不要だしね。w

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード