facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/21(金) 19:56:53.87
40代でもアニメを見続けてる方、語り合いましょう。

昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKです。
趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。

40代らしくマターリといきましょう。

前スレ
【今でも】40代アニメ好きスレPart49【大好きさ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1393114735/

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/04/12(土) 12:54:12.70
マジンボーン、子供向けなんだろうけどギャグもあってなかなか面白い。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/04/12(土) 12:56:51.24
ここはアダルトチルドレンのすくつだな

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/04/12(土) 14:10:57.07
アップデートいなくなって清々したのに
アダチルもはよいなくなれ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/04/12(土) 14:11:29.33
>>769
漫画は世界共通言語にすらなり得るそうだ

時代遅れの老害くんよ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/04/12(土) 14:18:17.56
>>771
韓国が全力で世界に「マンファ」って世界の共通語にしようと広める活動してるけどなw

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/04/12(土) 14:27:55.75
フランスでは「第九の芸術」といわれている

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/04/12(土) 14:30:02.70
>>772
相変わらずだなあ、朝鮮人は

らんま1/3 とかキチガイだと思ったw

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/04/12(土) 14:31:18.14
>>770
今期のが纏まったら、またアップデートしてやるからもうちょっと待ってな

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/04/12(土) 14:31:34.50
>>774
同人誌でありそうなタイトルだな

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/04/12(土) 14:55:29.66
>>776
男と女とパンダになるんだと
チョンはふざけてるw

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/04/12(土) 15:06:07.66
キリ番777をそんなくだらんレスに使ったのか・・・

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/04/12(土) 15:11:41.50
ふざけているのではなく、元から狂っているのです

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/04/12(土) 15:48:07.15
キリ番なんてどうでもいいだろ
喜寿とか米寿とか

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/04/12(土) 16:22:27.40
久しぶりにともお観た
笑った

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/04/12(土) 17:06:11.03
俺としては戦隊ものにはまっている大人の方が気が知れない

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/04/12(土) 17:14:57.88
デートアライブのトイレのシーン妙にエロかったけど描いたの垣野内成美かな?

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/04/12(土) 17:24:54.29
>>783
あの身体障碍者用大型個室シーンのことかな?

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/04/12(土) 18:42:30.70
>>784
日頃使ってんのか

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/04/12(土) 18:45:55.54
オナニーはしたことある

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/04/12(土) 19:02:16.05
大きめなトイレなんだろ
身障者向けは幅が広い

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/04/12(土) 19:21:51.64
>>721
おれはゴールデンタイム面白かったけど、アンチが多いよ。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/04/12(土) 19:25:43.02
森永卓郎は萌え文化を理解している。
フィギュアの収集もしている。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/04/12(土) 19:39:17.68
ゴールデンタイムは期待以上のものを求めてしまうと駄目だな
見返りの部分が少ないからよっぽど暇な人向けのアニメだ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/04/12(土) 19:48:39.82
ダイミダラーってエロネタありの島本和彦って感じだな

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/04/12(土) 19:57:50.94
ノーゲーム・ノーライフまたキリトくんだった面白そうだから今後も見るか

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/04/12(土) 20:50:03.45
パトレイバーは好きじゃなかったから実写版に興味無いよ。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/04/12(土) 20:55:30.09
>>791
永井豪風味もあると思われ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/04/12(土) 20:55:36.91
つまんなそうだね

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/04/12(土) 20:56:50.95
二瓶がアニメ化できるなら八福神だってできると思うんだ
福島聡にももっと日が当たっても良い筈だと思うんだ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/04/12(土) 21:01:29.58
神々の悪戯は躊躇なく切れそうだw

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/04/12(土) 21:09:10.26
>>796
角川は連載終了した作品をアニメ化することはない

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/04/12(土) 21:12:03.56
シドニアの騎士は例のごとく中学生が学芸会で作ったようなアニメで切ろうかと思うが
2話まで待つか

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/04/12(土) 21:20:42.77
>>799みたいなレスは大歓迎
じゃなきゃ弐瓶がもっと売れなきゃおかしいことになってしまう
人を選ぶなぁ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/04/12(土) 21:22:26.81
シドニア冒頭良かったけど、中身は俺にはハードSFすぎたわ
面白くないのと、キャラの見分けがつかんw

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/04/12(土) 21:51:38.23
>>801
ハードSFってほどでもないなんちゃってSFもどきな感じだけどな
細かいとこにつっこんでも仕方ないから気楽に見るつもり

キャラの区別はつかんね〜途中で戻って確認した。でもピンク髪は顔も声も区別できないw

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/04/12(土) 21:59:33.57
>>802
素で観てもそのピンク髪はクローンつか
同じ物?てことだと思うよ

多分
そんな感じの背景でしょ
男でも女でもない性とか

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/04/12(土) 22:02:18.27
BSスカパー(プレミアムではスカチャン)でΖガンダム一挙放送始まったけどひどい画質だw

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/04/12(土) 22:06:37.61
土曜は本数少ないな
コルダも一応観るけど2本目の早見は観ないかも知れない
女向けでもつまんないのはあるよな

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/04/12(土) 22:06:47.75
しょせんファ ユイリィの太ももなど、フラゥ ボウの太ももの足元にも及ばないって話だな

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/04/12(土) 22:09:32.12
エマ中尉のデコが可愛い。話数が進むとデコが小さくなるのが悲しい

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/04/12(土) 22:24:49.44
どれみ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/04/12(土) 22:57:51.55
>>807
ちんこヘッドw

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/04/12(土) 23:09:41.15
エマ中尉はおまんこ舐めたくなるキャラだな

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/04/12(土) 23:15:33.41
若い奴でダイミダラの3博士の一人や日常のはかせのだぶだぶの白衣の元ネタを知ってる奴はいないだろうな。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/04/12(土) 23:17:16.56
日常のはかせはベッキーのパクリだろ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/04/13(日) 00:13:02.49
メカクシティ新房っぽいけどなかなか面白い

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/04/13(日) 00:33:39.94
おじさんには実験的に見えるけど
今の子には普通なんだろうな
んで中身は何もないスッカスカ

本当に面白いの?

絵はちもっぽいね
バーディの時の

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/04/13(日) 00:38:17.95
ちもってシャフトに居るのか?
A1だと思ってたわ

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/04/13(日) 00:39:44.57
人に指図されない新機軸と思うな
今やってる劣等生より遥かに面白いわ

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/04/13(日) 00:48:38.28
現在視聴アニメ前の40近くより少なめで34本になった
これから1〜2本減らすので前期より幾分楽になった

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/04/13(日) 01:32:43.01
>>817
一日5〜6本アニメみるとか
何者だよおまえ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/04/13(日) 01:43:09.83
>>818
今はタブレットがあるので空いた時間は全部アニメ視聴に回してる

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード