facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/11/08(火) 03:41:08.04
新たに建設する意味は本当にあるのか

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/12/29(木) 10:59:06.09
増税する前にやることをやれ!

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/12/29(木) 11:20:38.27
皆さんの税金が、公務員の豪勢なホテル並みの宿舎に注ぎ込まれています。
税金を払いたいですか???




ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/12/29(木) 12:00:44.02
どうですか?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/12/29(木) 12:32:04.11
自衛隊みたいに緊急召集、まとめてすぐ出発とかみたいなとこは
やっぱ近くにまとまった官舎は必要だろ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/12/29(木) 14:04:37.80
毎月5万円も税金払って、ボーナスでは10万近く払ってて
こっちの方が貧乏なんだもんな

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/01/03(火) 22:30:59.49
【政治】消費増税は「政治家としての集大成」=野田首相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325230392/l50



ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/01/03(火) 23:13:27.50
【大阪】橋下市長を支える元官僚5人 府市統合本部などに集結
「国がやれないことを大阪でできると、やれる仕組みに変えざる得なくなる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325508715/l50





ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/01/06(金) 22:38:05.63
官民の格差社会を作り上げた仕組みを変えよう

ここまで見た
  • 137
  • 国民の皆さん
  • 2012/01/08(日) 12:18:12.25
【政治】民主・仙石氏「国民の皆さんにさらに消費税をご負担いただけないといけない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325989030/l50



ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/01/08(日) 21:37:47.02

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325997685/l50

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/01/08(日) 21:44:52.53
増税反対!

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/01/08(日) 21:55:25.70
消費増税するなら公務員人件費カットを先にやれ!

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/01/08(日) 22:10:40.27
色々あるけど変わっても同じ政治に頼る事してる自分を見直してよ


ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/01/08(日) 22:16:30.09
公務員には新しい宿舎に安い賃料で住んで欲しいとおもうよ。
そこで一生懸命仕事をしてくれればいい。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/01/08(日) 22:20:19.05
>>142
公務員は高給待遇なのだから身銭を切って民間から賃貸を借りる事!
一般市民のなけなしの血税を使ってまで一等地の高級ホテル並みの宿泊施設を使うべからず!

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/01/14(土) 10:57:51.71
【民主党】野田内閣は前代未聞の“無能内閣”!国民を期待だけさせて裏切り、
日本を危機に陥れる民主党政権
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326338640/l50





ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/01/14(土) 11:40:48.30


増税とか言う前に全ての公務員は、国も地方も総人件費・総人員ともに2割以上削減しろ!
                                              

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/01/14(土) 11:44:18.78
>>145
禿同

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/01/14(土) 12:03:02.64
【消費増税】民主党は、総選挙で「マニフェスト詐欺」を働き、政権を奪取した。
ならば、堂々と増税案を打ち出して国民に信を問うのが先だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326502865/l50




ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/01/14(土) 13:59:41.88
age

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/01/14(土) 14:22:36.05
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326500444/l50

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/01/15(日) 10:28:53.33
詐欺、出来レース、一般市民よりも公務員が優先の民主党↓
【社会】地方公務員にも労使交渉の権利を認めようとする地方公務員制度改革法案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326402674/l50





ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/01/15(日) 10:35:52.07
国家公務員は高給で手厚い手当と大合唱するが、具体的に言えよ。
どこの何と比べて高給で手厚い手当なんだ?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/01/15(日) 11:18:49.56
>>151
まずは平均所得を調べような
大企業との比較ではなく、中小企業も含めた比較な


ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/01/15(日) 11:49:11.94
【政治】安易に増税に走る民主党は亡国政党だ!消費税アップで多大な負担を強いられる若者たち
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326506131/l50




ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/01/15(日) 12:31:00.96
増税反対!

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/01/15(日) 18:08:58.26
>>152
平均所得とは、マスゴミと公務員批判厨が取り上げているパートアルバイト込の
平均所得か?w
また、公務員批判厨が大企業!大企業!って連呼するが、国家公務員給与は50人以上の企業から
算出されているが、50人以上=大企業というのか?wwww

>>154
増税反対は俺も大賛成!
その代わり、年金、健康保険、生活保護をなくせばいいと思うんだ。
貧乏人は残念ながら、今まで以上にひどい状態になるが、俺みたいに
世帯年収2000万以上の世帯には有利に働くはずだ。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/01/20(金) 12:35:48.20
>>155
大企業、大企業と言う連呼は聞かんぞ、雰囲気だけで適当に言うな!

君の個人年収じゃ無い分けね、お父ちゃんが給料高いのね、寝言は寝て言え!

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/01/20(金) 19:32:08.44
>>151
地方公務員の平均年収は700万円

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/01/20(金) 19:46:25.74
このまま公務員に民間の2倍の給与を払い続けたら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1311227025/l50

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/01/20(金) 21:23:06.88
44歳の国家公務員地方出先勤務の俺の年収は
600万円に満たない

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/01/20(金) 21:23:11.10
>>156
雰囲気だけじゃないだろ。字が読めないのか?お前相当バカだぞw

俺の個人年収は1600万 妻が700万程度だ。その他、不動産等収入があるが?w
お前は200万か?w貧乏人は大変だな。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/01/20(金) 23:01:40.69
>>157
うちの市役所の平均年収は、全国トップ10入り
800万

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/01/21(土) 08:38:50.28
【大阪市】橋下市長:大阪市の人件費を80億円削減方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326713900/l50



ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/01/21(土) 09:19:11.31
公務員宿舎って自衛官住まわせる前提で建てるんだから8割は自衛官入居だよな。

でなきゃ完全に詐欺w

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/01/21(土) 09:33:58.72
自衛官、警察消防官、外交官、被災者になら許せる

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/01/21(土) 14:16:16.37
おれが昔住んでた中野区、道路渡れば渋谷、新宿の一等地
関東財務局の宿舎があって、団地みたいだったけど
立て替えて超高級高層マンションタイプの宿舎になった

>財務省関連で、関東甲信越の1都9県において、財政、金融・証券及び国有財産に
>関する諸行政の実施、経済情勢の把握等、地域の皆様と密接に関連する仕事を
>行っています。

税金で建てる必要はないな

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/01/21(土) 17:57:12.55
超高級高層マンションタイプって
超高級どんな感じなんだ?
セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿みたいな感じか?


ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/01/21(土) 21:39:19.51
>>166
そこまで高級じゃねえ

今グーグるで見たが、ちょっと言い過ぎた
高級マンションタイプが似合ってる

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/01/22(日) 18:36:51.41
俺、月八千円のとこ住んでいたことがあるけど、雨漏り、カビ、虫と精神衛生上、極めて良くないとこだったなあ(笑)
帰ってくると一張羅にカビ、物をどかすと変な虫。
宿舎て、そんなにいいものなのか?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/01/22(日) 19:17:12.07
新しいところは、蛇口ひねればお湯がでてくるだろう。
ほとんどの高度成長期に建てられた宿舎は、変な虫でてきたり、洗濯機の置き場所が
なかったりだね。


ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2012/01/23(月) 07:32:00.05
確かに新しいところは機能面ではいいんだけど
売れない郊外の土地に建てるから通勤が不便

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/01/24(火) 22:11:34.88
公務員の皆様には、良い建物に住んで欲しいのは国民の願い。
3LDK、新設で8000円位で住んで欲しい。
その為に税金はいくら使っても良いです。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/01/24(火) 23:20:25.94
オフレコだけど、そのために税金不足で
消費税を増税するんだよね

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/01/25(水) 08:01:01.04
ソウル特別市に住む奴らが
日本から巻き上げた金で
海外旅行したり贅沢三昧で暮らしてるのは
日本人もソウル特別市以外に住む韓国人も知らない。
ソウル特別市は韓国の一般庶民の生活とはかけ離れたもの。
一般庶民には日本から巻き上げた金は渡らない。
日本から巻き上げた金で贅沢をしているのは、特権階級と一部のソウル市民だけ。




ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/01/25(水) 20:18:22.46
公務員だけが幸せな日本社会って

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/01/25(水) 21:12:19.47
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327448741/l50

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/01/25(水) 21:47:58.29
公務員様の公僕として、我々民間がある。
民間の下々はこれからも公務員さまのために行きます。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/01/25(水) 21:54:29.24
40板でしょあの頃は高卒で簡単に公務員になれた時代だったよね?
今さら吠えるの虚しいよせめて30板で吠えるのはわかるけどね

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/01/25(水) 21:59:10.27
私達の時代は簡単に公務員はなれて頭少しいい人は国家も今より簡単な時代でした
今さら40板で公務員に騒ぐのはいいけど私生活でね公務員な事言うとひくよ
みんなも私達より若い子も引くよ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/01/25(水) 22:06:06.22
若い頃引かれて引かれてた時代の公務員
今は最大の信用ある特権ですこれからもね
あの頃に戻ってバカにしてた公務員に行けたならって想う人って3割はいると想うよ40板でね

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード