facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/11/08(火) 03:41:08.04
新たに建設する意味は本当にあるのか

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/11/09(水) 23:04:51.01
一般職員には必要ない!税金の無駄遣い

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/11/11(金) 08:36:17.99
どうして?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/11/12(土) 01:01:22.23
「国家公務員宿舎マップ」で現地へ 21万戸もある国家公務員宿舎を増税前にチェック
http://www.mynewsjapan.com/reports/1510

朝霞の公務員宿舎が騒がれていたが、全国に21万戸超もある国家公務員宿舎が存在することこそが、問題の本質だ。
ソニーとホンダは20代のうちに独身寮を出なければならず、社宅は全廃。
キヤノンは2004年に独身寮すら全廃、住宅手当も廃止した。
ところが公務員は、財政赤字が年々拡大しつつあるなか、30代以降も悠々と国民の資産である公務員宿舎に
格安で住み続けている。そこでグーグルマップにより、人口が多い東京23区、横浜市、大阪市と、札幌市、
仙台市、名古屋市、広島市、福岡市の8都市について国家公務員宿舎マップを作成した。
ストリートビューでも可能だが、近くを通りがかる人は、これら一等地の物件を売却せずして
消費税の引き上げに納得できるかを確認するため、現地に行ってみよう。
(8都市以外も含めた全政令市の宿舎全リストはエクセルダウンロード可)
【Digest】
◇宿舎をマップ上にプロット
◇六本木、麻布、三田、北の丸…
◇山下公園、大阪城…
◇円山公園、仙台駅、名古屋城…
◇マツダスタジアム、ヤフードーム…
◇全政令指定市 宿舎全リスト

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/11/12(土) 12:59:51.79
必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない
必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない
必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない
必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない
必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない
必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない
必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない
必要ない厚労省はゲイの巣必要ない必要ない必要ない
必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない
必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない
必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない
必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない必要ない

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/11/12(土) 15:53:21.36
【大阪W選】戦々兢々の市職員 選挙控え揺れる大阪市役所
「今の市役所のあり方は根本から変えたほうがいい」という声も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321070569/l50



ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/11/13(日) 08:46:21.31
公務員宿舎も中止ではなく休止なんだろう?
これじゃ改革なんてできない。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/11/13(日) 08:49:25.86
空いた仮設住宅の利用なら許す

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/11/13(日) 08:56:02.00
>>8
公務員が仮設住宅に住むとでも?
奴らはモダンな鉄筋ホテル並な建物にしか住みません。
嘘だというなら休止された仮設宿舎の外観設計図を見に行って下さい。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/11/13(日) 09:19:09.64
公務員宿舎は闇給与というスレ↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1318127748/l50



ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/11/13(日) 09:58:13.80
民間みたいに借り上げ社宅みたいにしたら経済が潤うんじゃあないの?
地方はアパートもマンションも空き部屋ばかりだよ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/11/13(日) 10:11:16.36
>>11
建設はしないで公務員は民間のアパートかマンションを自己負担で借りること。
浮いた財源を今やるべき財政再建に充てること。
このほうが経済に良いですね!



ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/11/13(日) 10:26:53.73
age

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/11/13(日) 12:13:48.75
正社員になれなくてフリーターが多くなり賃金が安くて、みんな家賃の高いマンションは借りれないのだから
古くて汚い公務員宿舎は潰して公営住宅でも作って、低賃金で働く人の為に貸し出した方がましだな
公務員は給料もいいし福利厚生もしっかりしているから民間でマンションやアパート借りたらいいよ。


ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/11/13(日) 15:40:48.02
逆に公務員宿舎が必要な理由を聞いてみたい

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/11/13(日) 16:03:40.94
官舎に住んでいるのはステータスだからだろうね。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/11/14(月) 00:48:04.54
公務員は宿舎を利用しなくても十分に家買えるだろう。
貯金もってる野師多いぞ。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/11/14(月) 06:59:06.67
必要性があるとすれば、なにかやらかした時に身分を特定できるということ位かな?
Tokyoじゃ官舎に住むのがステイタスなのかい?
あんなカビくせえ官舎のどこがいいんだ?


お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード