facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • すべてを承知してる者
  • 2015/05/28(木) 05:08:32.01
出来レース?ヤラセ?何それ?
普通に天才でしょ、何か問題でも?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/08/13(土) 01:39:41.51
水嶋ヒロの新作小説はまだか?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2016/08/14(日) 20:03:47.29
次回作はどこへ? 水嶋ヒロが映画「黒執事」で俳優復帰のウラ事情
芸能ニュース 2013年01月09日 11時45分
http://npn.co.jp/article/detail/95333301/

>“作家宣言”をしていた水嶋ヒロが映画「黒執事」で3年ぶりに本格的な俳優復帰を果たすことが8日、分かった。
>水嶋といえば、2010年10月に処女小説「KAGEROU」で、ポプラ社小説大賞を受賞、作家に転向する際には、
>小説家に専念するとのことだったが、結局は俳優業に戻ってくることになるようだ。

>「デビュー作は賛否両論あったものの、人気俳優の“作家宣言”でかなり話題となった。
>しかし、作家として真価が問われる次回作は発表することができず、その後は、
>ちょくちょく細かい仕事はしていたようだが、結局は俳優に戻ってきた」(週刊誌記者)

> 本人も、自身の“文学”にかなりの自信を持っていたことで作家宣言。
>処女作は、売上げが好調だったものの、酷評されることが多く、思い通りにいかない現状に早々にあきらめて、
>復帰の時期を慎重に検討していたという。

> 「次回作をケータイ小説で発売するなど、オファーがなかったわけではないが、
>本人がこれ以上、作品を発表することを恥の上塗りと冷静に判断したようだ」(同)


>本人がこれ以上、作品を発表することを恥の上塗りと冷静に判断したようだ」(同)


無理じゃね。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2016/08/16(火) 19:18:38.85
じゃあ、なんでポプラ賞を受賞したんだよ?
作家になる覚悟がないなら賞を辞退しろ
水嶋ヒロが居なければ受賞していた他の応募者に失礼じゃないか?
生き恥を晒して作家を続けろ
しかも、カッコつけて賞金はいらないとかバカじゃねーの?
あとから賞に応募する作家志望者が賞金を受け取りにくくなるだろうが

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2016/08/17(水) 21:27:50.20
>じゃあ、なんでポプラ賞を受賞したんだよ?

映画化したい作品があって、事務所移籍問題で揉めている俳優さんにフロントをやらせたらと、
誰かが思いついたんじゃね? 文豪ヒロ先生は原稿を持って出版社巡りされてたらしいし……。

★喫茶居酒屋「昭和」肆佰拾捌日目★
掲示板名:ニュース極東 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1288616723/

43 名前:日出づる処の名無し E-mail:sage :2010/11/01(月) 23:54:10 ID:P33Qpx1K
> 前スレで水島ヒロの話題があったからポプラ社のサイトを見たら、
> 友人の本がベストセラーになってて驚いた。
> 彼女はコネがある出版社から出すことをよしとせず地道に持ち込みで絵本を出してきてがんばってた人だった。
> そういう贔屓目があるわけじゃないけどポプラ社がそこまでひどいとは思えない。
> ゾロリも順調に出してるしね。
> まあ水島ヒロが八百かどっちかは著作を読めばわかるんだろうと思う。

61 名前:ゑ ◆7cROSA1Oss E-mail:sage :2010/11/02(火) 00:16:32 ID:J8yqKYM3
> ポプラ社ねぇ・・いつでつたかね、禿融資の審査でNG出した話書きまつたっけ?
> モノの見方は色々あるんでつけどね、ポプラ社 暴力団 でぐぐると出てくる会社
> だったんでつけど。二階堂ドットコムとか上位に出てまつが本当に裏取ったんでつかねw
> 私も芸能関係とヤクザに興味は無いでつから良く覚えてないんでつけどね。

> もし続報が出れば無責任な意味で楽しいでつよw

ヘッジファンド界の目からはこう見えてたらしい。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/08/17(水) 21:37:16.95
>作家になる覚悟がないなら賞を辞退しろ

その代わりに賞金を辞退したってのが、宛がわれた原稿のフロント役を承諾したって感じがしない?

>水嶋ヒロが居なければ受賞していた他の応募者に失礼じゃないか?

前回の第4回ポプラ社小説大賞時には、ポプラ社は入選作無としてたよね。
第1回から第5回まで、映画の原作になる様な作品は入選していないから、
賞金の出資者と想像される映像プロデューサの憤りってどうだんだろうね?

>生き恥を晒して作家を続けろ

持ち込み原稿、もしくは応募原稿だったかもしれないけど、ポプラ社のエース編集二人が缶詰になって、
それであの結果だったろ? 計画通りだったらってのは置いといて、映像化が絵に描いた餅だったんだ。
大儲けを目論んでいた出資者達の怒りってのは想像を絶するだろうが、雑誌の創刊とか幾らかかったろ?
何等かのアクシデントがあったとしても、プロジェクトは工程表通りに動いてたら、誰の責任だろうか?
そして、プロジェクトは滞りなく進行せざるを得ず、落ち着くとこに落ち着いたとして、どうすんのさ?

>しかも、カッコつけて賞金はいらないとかバカじゃねーの?
>あとから賞に応募する作家志望者が賞金を受け取りにくくなるだろうが

映像界のオーデション感覚で仕切ったからの結果じゃね?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/08/17(水) 22:38:01.54
>>50

>藤田 水嶋ヒロは今や本の存在自体が『KAGEROU』みたいになっちゃってますが…… 
>出版されるまでは、本格SFとしての期待が、SFファンの間では高かったんですよ! 
>水嶋ヒロはSFを救うメシアだと本当に期待されていたんですよ!

書店統合スレッド 本屋のホンネ 第55刷
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/books/1284036287/

920 名前:無名草子さん 投稿日:2010/11/18(木) 22:39:40
>ヒロ本は一冊目はまだ売れる気がするけど(どんなものかととりあえず買ってみる層がいるから)
>二冊目が……どうなるんだろうな
>それこそ一冊目次第なのかも知れないけど

921 名前:無名草子さん 投稿日:2010/11/18(木) 23:22:59
>いっその事、ゴースト使って素晴らしい出来にでもしてくれないものか…

>ポプラ小説大賞って、非受賞作の方が優れているんだよなぁ
>過去の大賞・優秀賞にはスマッシュヒットすらなく、選漏れ特別賞の作品が良く売れてるとかもうね

だけど、

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/08/17(水) 22:46:12.66
【いよいよ】ポプラ社小説大賞 21刷【発表間近】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1212667189/

593 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/08(日) 17:30:58
>神に抵触すると言う傑作の噂に沸く投稿者たちのスレッド。
>そこにもたらされた6からの怪情報。
>歓喜と絶望の交錯する中、astaの情報をもたらす者とそれを否定する者、そしてその混乱に便乗する者たちとの間で、投稿者たちは翻弄される。
>何故6は奇怪な方法で情報を流したのか?
>そして何故
>それを揉み消そうとする者が現れたのか?
>深まる謎が、astaに隠された暗号と抹殺されようとするあの作品が繋がる時
>6の身に、謎の集合の影が迫る!
>果たして、下読みの会場で何か起こり
>ポ○プラ社は何を隠そうとしているのか?
>6は何を知って何を伝えようとしたのか?
>彼は本当にポプ○ラの裏切り者だったのか?
>ポプラ○の影が見え隠れするスレッドの中で、暗闘する他社編集者を匂わす者たちの真の目的とは?
>混迷を極めるスレッドで
>書き手たちは真実に達することが出来るのか?
>十五日は本当に真実を伝えるのか?

>果たして、下読みの会場で何か起こり
>ポ○プラ社は何を隠そうとしているのか?

先行読者による読書会ってのは、営業からの情報として各出版社にはおぼろげにも伝わってるんだろね?

>題名「僕たちのasta○争」
>ダビコ(ダヴィンチ○コードの略)ぽい演出なら売れるだろう
>プロットぐらい書くから
>三万貸してくれ!

私はノンフィクションで行くのでアシカラズ。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/08/18(木) 08:02:09.94
陰謀論を持ち出されても、なんら証拠はないしな
不毛な議論だな

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/08/18(木) 21:25:39.74
>陰謀論を持ち出されても、なんら証拠はないしな

>>8
>さて、適当に時系列に沿って、2chの記述を並べてみようか。


結果から過程を想像してみたんだけど、処女作『KAGEROU』刊行と同じ日に、
「SWITCH」2011年1月号(スイッチ・パブリッシング)に映画化への熱いこだわり独占告白とか、
授賞後二か月での緊急出版のわりには、便乗企画で映画化を予告するような提灯記事が掲載されてんだぜ。
どう考えても、最初っから映画化前提での工程表が描かれてたんじゃねぇの?

用意周到なツイッター開設だけど、出版社主導ではなかったから、
適当にアピールどころか呟き三昧で暇そうなのがまるわかり。

2chではスレを建てまくって煽りに煽ってたけど、どう考えても、
緊急出版までの繋ぎで、世間の興味を引き付けたままの売り逃げと、煤けてた。

疑惑だらけの展開だったけど、ドミノ倒しの駒は誰が持っていたのだろ?
上梓前日にゲラが某評論家氏に届けられたそうだけど、某評論家氏の箱には入ってなかったんだろ?
内容にしたって、宣伝文句の初期設定通りかと言えば、出版後では、別物ってくらい違ってね?
むしろ、帯の釣りに騙されたという評判が極まった感もし、対応の妙技に感心させられた。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2016/08/28(日) 21:54:42.52
【芸能】水嶋ヒロ、賞金2000万円辞退に苦慮「自分の環境をとても苦しく思っています」
芸スポ速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289116766/
151 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/07(日) 17:32:15 ID:v00B0yOt0
> そもそも本人が書いて完成させているかどうかすら疑わしい
> 会見での本人の余裕のないキョドりようはどうだ
> 素人ならともかく芸能界でアイドルだった人間の態度ではない
> 後ろめたいのが表情に出まくってる。
> かなり脅されてるね。可哀相に
> 夢を汚されてヤクザの金ヅルにされて今どんな気分だろうな
> ヘタすると自殺しちゃうかもな、、ちょっと心配
> ゴーストに書いて貰って発売するんだろうな
> ヤクザが後ろにいると匂いで判るわな
> ポプラ社なんてドマイナーな出版社にヤクザが入って
> 入れ知恵して幼稚なサクセスストーリーで売ろうとしてるな。
> 亀田兄弟とか藤原紀香とかやり口が同じ。
224 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/07(日) 17:45:32 ID:v00B0yOt0
> ・聞いた事もないマイナー賞の賞金がありえない程の高額2000万
> ・これまで2000万を受け取った人がいない
> ・しかも何故か辞退。実質この賞金は話題作りの見せ金としか思えない
> ・更に水嶋は「後進の作家の為に使ってくれ」と言う理由で辞退したのに次からは一気に賞金1/10
> ・6月締め切りなのに9月時点で本人が「まだ書いてない」
> ・いつから書いてたんですか?の質問に無言
> ・審査が編集部のみ
> ・893によるポプラ社乗っ取り疑惑
> ・著作権が作者じゃなくて出版社に帰属するありえない制度
> ・読んだという下読み関係者が出てこない
> ・通常、発表と同時に掲載される選評がUPされていない


で、続けて。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2016/08/28(日) 22:01:06.37
248 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/07(日) 17:49:09 ID:v00B0yOt0
> 俺、児童書とか作りたくってこの会社入ったのに
> 今、企画会議とか言って作品捏造中
> なんで捏造の片棒かつがされてんの?
> こんなプロジェクトもうやだ
> ヤクザに乗っ取られる前ののんびりした編集部に戻りたぁい、、、
> 「オラァ!何ボケッとしとんじゃい!さっさと命をテーマにした
> SFとファンタジー、 社会派が交じったような 設定を考えんかい!
> 出版するまで家帰れると思うなよゴルァ!
> ウチはこれからは児童書なんてしみったれたジャンルなんかより
> ドラマ化、映画化でウハウハじゃ!もう電通とTBSと話は
> つけてあるんじゃ!カドカワがなんぼのもんじゃい!」
> こうしてポプラ社の夜は更けてゆく、、


何故フジテレビでは無く、TBSなんだろ?
2010/11/07(日) 17:49:09 ID:v00B0yOt0氏は工程表上で、何を演じてたんだろ?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2016/08/28(日) 22:10:21.19
で、たぶんオリジナルはこれだと思う。

【芸能】水嶋ヒロ、作品の映画化に意欲!「もちろん映画化を目指して書いた」「主演はしません」
掲示板名:芸スポ速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288678406/

47 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/02(火) 15:26:01 ID:4A3Rg9gV0
> やれやれ、、露骨にも程があるな
> ↓書いた通りに進んでる

> そもそも本人が書いて完成させているかどうかすら疑わしい

> 会見での本人の余裕のないキョドりようはどうだ
> 素人ならともかく芸能界でアイドルだった人間の態度ではない
> 後ろめたいのが表情に出まくってる。

> かなり脅されてるね。可哀相に
> 夢を汚されてヤクザの金ヅルにされて今どんな気分だろうな
> ヘタすると自殺しちゃうかもな、、ちょっと心配
> ゴーストに書いて貰って発売するんだろうな

> ヤクザが後ろにいると匂いで判るわな
> ポプラ社なんてドマイナーな出版社にヤクザが入って
> 入れ知恵して幼稚なサクセスストーリーで売ろうとしてるな。
> 亀田兄弟とか藤原紀香とかやり口が同じ。

> 内容も知らずにベタ褒めのTBSも露骨に怪しいよ、
> ドラマ化、映画化とか目論んでるかもね。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2016/08/28(日) 22:16:01.16
それが、途中でこうなった。

【芸能】水嶋ヒロの大賞受賞作、いったいいつ読めるのか 「内容まで箝口令…なぜ」の声も★2
掲示板名:芸スポ速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288747145/

782 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/03(水) 13:40:16 ID:fuI4aWSx0
> そもそも本人が書いて完成させているかどうかすら疑わしい
> 会見での本人の余裕のないキョドりようはどうだ
> 素人ならともかく芸能界でアイドルだった人間の態度ではない
> 後ろめたいのが表情に出まくってる。
> かなり脅されてるね。可哀相に
> 夢を汚されてヤクザの金ヅルにされて今どんな気分だろうな
> ヘタすると自殺しちゃうかもな、、ちょっと心配
> ゴーストに書いて貰って発売するんだろうな
> ヤクザが後ろにいると匂いで判るわな
> ポプラ社なんてドマイナーな出版社にヤクザが入って
> 入れ知恵して幼稚なサクセスストーリーで売ろうとしてるな。
> 亀田兄弟とか藤原紀香とかやり口が同じ。
> 内容も知らずにベタ褒めのTBSも露骨に怪しいよ、
> ドラマ化、映画化とか目論んでるかもね。

865 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/03(水) 14:09:51 ID:fuI4aWSx0
> 俺、児童書とか作りたくってこの会社入ったのに
> 今、企画会議とか言って作品捏造中
> なんで捏造の片棒かつがされてんの?
> こんなプロジェクトもうやだ
> ヤクザに乗っ取られる前ののんびりした編集部に戻りたぁい、、、
> 「オラァ!何ボケッとしとんじゃい!さっさと命をテーマにした
> SFとファンタジー、 社会派が交じったような 設定を考えんかい!
> 出版するまで家帰れると思うなよゴルァ!
> ドラマ化、映画化でウハウハじゃ!もう電通とTBSと話は
> つけてあるんじゃ!」

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2016/08/28(日) 22:29:52.73
61,62 だけど、工程表からみるとどうだろ?

224 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/07(日) 17:45:32 ID:v00B0yOt0
> ・聞いた事もないマイナー賞の賞金がありえない程の高額2000万
> ・これまで2000万を受け取った人がいない
> ・しかも何故か辞退。実質この賞金は話題作りの見せ金としか思えない
> ・更に水嶋は「後進の作家の為に使ってくれ」と言う理由で辞退したのに次からは一気に賞金1/10
> ・6月締め切りなのに9月時点で本人が「まだ書いてない」
> ・いつから書いてたんですか?の質問に無言
> ・審査が編集部のみ
> ・893によるポプラ社乗っ取り疑惑
> ・著作権が作者じゃなくて出版社に帰属するありえない制度
> ・読んだという下読み関係者が出てこない
> ・通常、発表と同時に掲載される選評がUPされていない


これが追記されているのだが、ポプラ社への悪意しか感じられない。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2016/08/28(日) 22:36:15.99
仮定かもしれないが、工程表から眺めると、こんなのもある。
2010.11.05 だそうだが、

星海社FICTIONS新人賞4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1315994011/

248 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2011/09/20(火) 05:10:47.57 ID:l9DdsbO0
> さて、今日はtwitterをはじめた水嶋ヒロさんに、みんなで星海社へのお誘いのリプライを飛ばしたりしたので(コレとかコレとかコレとかコレ)、
> http://sai-zen-sen.jp/editors/blog/day/post-38.html
> @kakkyoshifumi柿内芳文
> @hiro_mizushima 以前、齋藤さんのお姉さん経由でご挨拶させていただいた
> (と思います)星海社の柿内と申しますが、このたびは受賞おめでとうございました!
> 星海社では、「人生のカーブを切らせる」原稿を広く募集しています。
> 齋藤さん、一度、音羽の星海社まで遊びにきてください。
> @kakkyoshifumi
> @hiro_mizushima 命を削った原稿には、命を削って対応します。まだ夢と野望と若さと借金しかない
> 星海社を、どうぞ宜しくお願いします!
> @hiro_mizushima 出版業界の最前線・星海社に是非遊びに来てください! 一同お待ちしております!
> 今なら僕の実家から届いた奈良の柿があります。おいしいですよ?♪
> ↓
> @seikaisha_moegi: ブログ更新! 星海社は水嶋ヒロさんを待っています!
> ↓
> @seikaisha_moegi 丸一日リプライ返ししてくれない水嶋さん……失望した!
> http://twitter.com/#!/seikaisha_moegi/status/785289115074561


打ち合わせ(編集会議)が在った場所ってのは、何処だろか?

さて、ポプラ社への遺恨とは?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/08/28(日) 22:48:48.94
【文芸】水嶋ヒロ・処女作『KAGEROU』が12月15日に発売決定!
芸スポ速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289817765/

204 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/16(火) 10:15:50 ID:5+i0L4iUO
> 中学生の時に京極夏彦を読んで、作家への道を諦めた
> 講談社の私が通りますよ。

> 個人的には、ヒロくんの作品には
> (本多孝好+金城一紀+伊坂幸太郎+貴志祐介)÷4
> のような、
> 文章の上手い青春ミステリーを希望してます。


2010/11/16(火)ってのは、工程表に照らし合わせると……。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/08/29(月) 02:36:25.35
口だけ人間大畑勇貴の言い訳人生はもう要らない。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/08/30(火) 21:14:27.75
>>57>>58 の、続きだけど、

>>50
>藤田 水嶋ヒロは今や本の存在自体が『KAGEROU』みたいになっちゃってますが…… 
>出版されるまでは、本格SFとしての期待が、SFファンの間では高かったんですよ! 
>水嶋ヒロはSFを救うメシアだと本当に期待されていたんですよ!

書店統合スレッド 本屋のホンネ 第55刷
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/books/1284036287/

921 名前:無名草子さん 投稿日:2010/11/18(木) 23:22:59
>いっその事、ゴースト使って素晴らしい出来にでもしてくれないものか…

【いよいよ】ポプラ社小説大賞 21刷【発表間近】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1212667189/

593 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/08(日) 17:30:58
>果たして、下読みの会場で何か起こり
>ポ○プラ社は何を隠そうとしているのか?


ポプラ社による全国の旗艦書店での先行読書会ってのが行われていたとしたら、
当然のことながら、ポプラ社小説大賞候補作ってのを正式発表前に読んだ人がいるよね?
結果は当時の発表通りだったとして、どこかに消えた幻が復活って、現場の書店が期待してしまったら?
それらしく匂わせさえすれば、入れ喰いじゃね?
文豪ヒロ先生といえども、『SFを救うメシア』に相応しいとか、そんな作品書けるのかな?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/08/30(火) 21:26:39.56
【文芸】水嶋ヒロ、受賞が出来レースではとの声に「うれしいはずなのに、食事がのどを通らない」…本を出す
芸スポ速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292375277/

1 名前:かばほ〜るφ ★ E-mail:sage :2010/12/15(水) 10:07:57 ID:???0
> 水嶋ヒロさん、喜びと戸惑い語る…小説発売
> 俳優・水嶋ヒロさん(26)のポプラ社小説大賞受賞作「KAGEROU」(著者名は本名の齋藤智裕(ともひろ))
> が今日15日、同社から発売される。
> 予約だけで3度増刷、すでに43万部のベストセラーだが、最初から受賞が決まっていた「出来レースでは」との
> 声も一部から上がる。本を出す喜びと騒動への戸惑いに揺れる胸の内を本人が初めて明かした。
> 芸名を隠しての応募だった。その理由を水嶋さんは、「これで食べていく力が本当に自分にあるのか、知りたかった」
> と語り、「純粋に作品と向き合ってほしい」と、本名での出版を決めたという。だが、タイミングが悪かった。
> 9月に「執筆活動に専念するため事務所を退社」と報道され、受賞の決定はその約1か月後。

> 「僕も出来すぎだとは思います。でもこの小説は2年ほど前に書き始め、今年5月には完成させ、応募していた。
> うれしいはずなのに、食事がのどを通らない」。語りながら目を潤ませた。

略。

2 名前:かばほ〜るφ ★ E-mail:sage :2010/12/15(水) 10:08:22 ID:???0
> 1からの続き

> 帰国直後は日本語がほとんど話せず、人に思いを伝えられなかった。ひどい孤独の中、手にしたのが本。三浦綾子の
> 小説から自己啓発本まで「辞書を片手に10回は読んだ」。慶応大に入学後、小説を書き始めたのも、言葉を学ぶ
> ためだった。

> 本の内容に賛否両論が出るのは覚悟している。「けれど、命について考えてもらえるなら幸せです」と真摯(しんし)
> に語った。
> (2010年12月15日09時04分 読売新聞)

当時、暇に任せての呟き三昧が、突如として御仕事モードになったという事実は記憶している。
”短的”と、”右往左往”辺りの呟き以後のエピソードだよね。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/08/30(火) 21:36:04.72
【芸能】水嶋ヒロ、処女小説「KAGEROU」映画化への熱いこだわり独占告白
芸スポ速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292298545/

1 名前:三毛猫φ ★ E-mail:sage :2010/12/14(火) 12:49:05 ID:???0
> 処女小説「KAGEROU」を15日に発売する俳優の水嶋ヒロ(26)のロングインタビューが、
> 15日発売の雑誌「SWITCH」2011年1月号(スイッチ・パブリッシング)に掲載されている
> ことが分かった。スイス在住時の人種差別体験からデビュー直後の極貧時代、俳優活動の
> 休止や妻で歌手の絢香(22)への愛情などを告白。「KAGEROU」について「日本一の映画、
> 世界に通用する映画を作りたいという思いで書いた作品」と語り、自身で監督を務める考えは
> ないが「僕の志を汲んだ上で、理想とする出演者陣を引っ張っていくような監督でなければ
> いけない。そんな、自分が心から信頼できる方の手にこの作品を委ねたいと思っているんです」と
> 熱いこだわりを明かしている。
> http://news24.jp/entertainment/news/1615335.html
> http://news24.jp/entertainment/news/pictures/photo1_15335.jpg


上梓後と前とを並べてみたが、雑誌での勢いと、新聞社のインタビュー。

御膳立ての整ったオーデションだったのに、売りの、梯子を外された感。

工程表通りにポプラ社が突貫工事で緊急出版したにも拘らず、どうした?

まるで予定していた原稿が上梓できなくなったかのような悲壮感だよね。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/08/30(火) 21:45:48.90
ポプラ小説大賞2?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1288572010/

227 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2010/11/01(月) 14:19:30
> ワイドショーみんなコメントにこまってる(笑)
232 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2010/11/01(月) 14:21:04
> ミヤネ屋で中継きたぽい
240 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2010/11/01(月) 14:23:58
> 二重丸が多かったw
> ジャンルの垣根を越えたw
290 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2010/11/01(月) 14:42:17
> テーマは「命」
> SFという者がいればファンタジーという者もいる。社会派という者もいる
> ジャンルの垣根を越えた新しい小説
> 15人中8人が◎をつけた
> それがKAGEROU
360 名前:名無し物書き@推敲中? :2010/11/01(月) 15:13:56
> 「自殺する男を止めて、命を助けようとする物語。
> 命の大切さ、生きることはどういうことか、政府的な要素も含めた文学」
> だとさ

”政府的”は、SF的の記述ミス。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/08/30(火) 21:50:04.09
【二千万円】ポプラ社小説大賞18【出るか!?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1209738542/

742 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/05/29(木) 21:40:09
> >>738
> オワタ
> 俺のは小説の決まり事を無視するような前衛的な作品じゃねえ
> しかし、
> >ジャンルか・・・それ全部・・・いや、何も無い。
> >大穴には色んな意味でドキッとした。
>
> >大穴は環境問題を解決する科学小説と俺は読んでいる
> これに色んな意味でドキッとするようなお話という事か
> 要約すると、
> ジャンルとかそもそもそういう区別は付けられないお話で(最低でも青春・恋愛・ミステリーが混じり合う)、
> 青春純愛小説に近いと言えば近いお話で、
> 環境問題が解決するというお話か
>
> わけ分かんねえええええええええええええええええええ
906 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/05/30(金) 17:19:54
> >>896
> 何もないというのは、全部あるということかもね。
> 分類できないって言ってんだから。
>  恋愛+青春+冒険+SF+ミステリー+ユーモア+?
909 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/05/30(金) 17:26:14
> >>906
>  恋愛+青春+冒険+SF+ミステリー+ユーモア+ファンタジー+パニック+軍事
> 出そうと思えばジャンルなんて結構あるな


業界関係者とバミーさんだと想像すると、これが伏線だったかもって、思えなくもないよね?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/08/30(火) 22:00:11.44
【ポプラ社が】文豪・水嶋ヒロ先生2【右往左往】
一般書籍 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1289288217/

279 名前:無名草子さん E-mail:sage :2010/11/12(金) 18:06:24
> bk1で予約開始
> 内容紹介
> 「第5回ポプラ社小説大賞受賞作。
> 「人間の命とは何か? 人間の価値とは何か?」という深遠なテーマに、ダイナミックな物語構成で鋭く切り込む。
> 今日的な問題を取り込みながらも、ユーモアあふれる筆致でぐいぐいと読者を引き寄せていく……。
> 小説のあらたな領域に挑む意欲作!  
> 「命」というものについて考える作品で、
> わいせつな部分や暴力的な描写も一切なく普通に中学生くらいから読んでもらえる作品。


さて、どんでん返しを狙うなら、どうすべきだろか?

端的に、他社公募に応募原稿使い廻しって、どうだ?

二重投稿で違反になるのか、問題視さるか、どうか?

一か八かの勝負だったのだから、博打の続きだよね?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2016/08/30(火) 22:07:13.62
【芸能】週刊ポスト「水嶋ヒロ受賞は八百長」 事実無根とポプラ社は抗議
芸スポ速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292846643/

170 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage :2010/12/20(月) 21:51:57 ID:h2Il0iqO0
> 受賞作なんだから作品ありきのはずなのに
> なぜ出版前に洩れていた内容・作品イメージと
> 実際の本がこれほどに違ってしまったのだろう。
> タイトルと内容とカバーデザインと・・なんもかもちぐはぐな感じだし。
> ネタが浮かばず、とりあえずそれらしいタイトルと絵だけで
> 予告出しちゃう漫画家じゃないんだから、
> 八百するにしても計画性がなさすぎだろと。

74の続き。

他社への応募作への授賞?
作者違いだから、盗作じゃねえって、成り立つ?
作者が違ってる。
さて、どっちが正当なのだろうか?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2016/08/30(火) 22:11:30.92
【文化】 水嶋ヒロのバカ売れ小説"KAGEROU"、「とてもそのまま本にできるレベルじゃなかったので複
ニュース速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293179978/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ E-mail:off_go@yahoo.co.jp :2010/12/24(金) 17:39:38 ID:???0
> ★水嶋ヒロの小説 複数の書き手がかかりきりで突貫手直し
> ・様々な関係者の支援や仕掛けもあって「ポプラ社小説大賞」を受賞し、またたく間に
>  大ベストセラーとなった水嶋ヒロの小説『KAGEROU』。
>  ただし、受賞発表から出版に至るまでには、相当な苦労があったようだ。 原稿は、とても
>  そのまま本にできるレベルではなかったという。ポプラ社関係者がこう語る。
>  「複数の書き手がかかりきりになって後半部分を中心に手直しした。幹部から“話題が
>  冷めない年内のうちに出せ”との号令があり、突貫工事で作業を進めたんです。ラストの
>  誤植も、そんな中で起きてしまった」(※誤植は社員30人が6000枚のシールを貼って対処した)
>  ちなみに小説にせよノンフィクションにせよ、作品が完成に至るまでの作業は常に著者と
>  編集者による二人三脚のようなものだ。
>  その結果、出来上がった作品は著者のものとして発表される。これには何の問題もない。
>  なぜなら作品の評価もまた著者だけが背負うことになるからだ。

>  http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101224-00000006-pseven-int


もしかして、こうじゃね?
自社への応募作をポプラ社に問い合わせする出版社が存在するなんて、普通は、在り得ないよな?
ポプラ社の人事ってのも、空想への燃料だったかもしれないが、真実は明かされない……。
緊急出版の工程表厳守での下請けの悲劇。ケツカッチンの突貫工事だったんだろ。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2016/08/30(火) 22:17:04.04
でも、オリジナルは存在していた。

【カブト水嶋ヒロ】痛い特撮俳優2【響鬼細川茂樹】

375 :名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 21:03:15 ID:HjtbTpVj0
> 映画の脚本書きたい→カブト仲間の弓削智久が、自分で脚本書いて出演した映画が
> 小さいながらも海外の映画祭で賞を取ったからその真似
376 :名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 22:22:30 ID:ttxqVCGL0
> >>374
> 自分のやった事を誇れるの?
> まともな男だったら何を恥ずべきか知ってるよ。
> >>375
> http://pia-eigaseikatsu.jp/title/19382
> 柵越えからフェンス越えにチェンジw
> 最初から自殺ネタはあったんだろうけど
> この映画の出だしにヒントを得て小説の冒頭部分を決めた可能性はあるね。
> アイディアはいくらパクっても違法にならないから。

> ただのパクリでした


文豪ヒロ先生の受賞と臓器移植、副賞の辞退ってのは、授賞発表後直ぐにリークされていた。

ここまで見た
  • 78
  • 2016/09/01(木) 23:34:44.78
【過去スレは】ポプラ小説大賞【なくてゴメン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1284992094/

230 名前:名無し物書き@推敲中? :2010/10/31(日) 17:14:57
> 大賞出たよ。
> その他の賞も、大盤振る舞い。
231 名前:名無し物書き@推敲中? :2010/10/31(日) 18:30:05
> すっげえな! 大賞二本に優秀賞三本!
232 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2010/10/31(日) 18:33:25
> あら?
> 大賞発表が消えて一時発表に戻ってるw
233 名前:名無し物書き@推敲中? :2010/10/31(日) 20:24:00       ***たぶん2ch最新情報。
> 大賞は水嶋ヒロなの?
463 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2010/11/01(月) 01:08:05  ***この通りだったよね。
> きっと水嶋くんのことだから、この騒ぎに反省して賞金を返済することぐらいはするでしょ。
> そして颯爽と文壇デビュー。
685 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2010/11/01(月) 04:16:00   ***正式公認。
> 朝日ドットコムで水嶋ヒロ確定報道。

歴史的事実。

ここまで見た
  • 79
  • 2016/09/01(木) 23:39:38.50
【文芸】ポプラ社小説大賞、齋藤智裕さん(26)の『KAGEROU』が受賞!賞金2000万円、大賞は第1回以来の選出
掲示板名:芸スポ速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288535564/

2 名前:自由席の観客φ ★ :2010/10/31(日) 23:32:49 ID:???0
> 大森望(翻訳家,書評家) on Twitter
> ところでポプラ社小説大賞を受賞した『KAGEROU』の齋藤智裕って、
> ググってみると、小説に専念すると芸能事務所を辞めた人の本名
> (とされるもの)と非常に近く、なおかつ年齢・性別も一緒なんですが、
> まさか本人だったりしないよねえ。
> http://twitter.com/#!/nzm/status/29271682810
> 第5回ポプラ社小説大賞の公式発表は、明日午後2時から、ポプラ社
> 1階のホールで行われる模様。たいへんな騒ぎになりそうです。いや、
> なんとなくだけど。
> http://twitter.com/#!/nzm/status/29279720221
529 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage :2010/11/01(月) 04:13:50 ID:xj1zl1C/0
> 朝日で確定来たじゃん。
> 水嶋ヒロさんにポプラ社小説大賞 賞金は2千万円
> http://www.asahi.com/culture/update/1101/TKY201010310356.html


文豪ヒロ先生デビュー確定の瞬間だが、これは狙っていたリークによる興味の呼び起こしだろ?

ここまで見た
  • 80
  • 2016/09/01(木) 23:44:25.69
ポプラ小説大賞2?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1288572010/

233 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2010/11/01(月) 14:21:09
> ミヤネ屋来たw
> 中継だ
240 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2010/11/01(月) 14:23:58
> 二重丸が多かったw
> ジャンルの垣根を越えたw
290 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2010/11/01(月) 14:42:17
> テーマは「命」
> SFという者がいればファンタジーという者もいる。社会派という者もいる
> ジャンルの垣根を越えた新しい小説
> 15人中8人が◎をつけた
> それがKAGEROU
360 名前:名無し物書き@推敲中? :2010/11/01(月) 15:13:56
> 「自殺する男を止めて、命を助けようとする物語。
> 命の大切さ、生きることはどういうことか、政府的な要素も含めた文学」
> だとさ
387 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2010/11/01(月) 15:22:22     ***賞金辞退。
> 賞金辞退か……一気に胡散臭くなっちゃったな……。


著作権を主催出版社へ委譲し、専属契約。
これが絶対条件だったんだよね?

ここまで見た
  • 81
  • 2016/09/01(木) 23:56:47.70
106 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2010/11/01(月) 12:39:13 ID:eX1sz2Eu
>ポプラ社は墓穴掘ったな
>まだどこにも発表されてないが内容は臓器移植の話
>そんなテーマなんて水嶋に書けるわけがない。
>ちゃんとゴーストに金払ってほしいよね。
108 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2010/11/01(月) 12:42:20 ID:eX1sz2Eu
>テレビでも内容は不明とあるが
>内容は臓器移植の話だからね
>飲み屋で横の席のゴーストが言っていたよ
109 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2010/11/01(月) 12:47:09 ID:eX1sz2Eu
>内容は臓器移植の話
>賞金辞退っていうことらしいが。

事情を知っていた事務所を移籍したい役者仲間とかだったなら、不公平なんだと、怒ったんだろね。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2016/09/02(金) 00:10:53.06
106 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2010/11/01(月) 12:39:13 ID:eX1sz2Eu ***最初の臓器移植

臓器移植で検索して、一番古い記載。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2016/09/04(日) 18:52:11.42
【芸能】ポプラ社小説大賞受賞の水嶋ヒロ、作家鮮烈デビュー「賞をいただけた現実に身震い」
掲示板名:芸スポ速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288591893/

515 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/01(月) 15:51:56 ID:ezRqaM/c0
>108 彼氏いない歴774年 New! 2010/11/01(月) 12:42:20 ID:eX1sz2Eu
> テレビでも内容は不明とあるが
> 内容は臓器移植の話だからね
> 飲み屋で横の席のゴーストが言っていたよ

>109 彼氏いない歴774年 New! 2010/11/01(月) 12:47:09 ID:eX1sz2Eu
> 内容は臓器移植の話
> 賞金辞退っていうことらしいが。

何故、コピペでは、

106 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2010/11/01(月) 12:39:13 ID:eX1sz2Eu
>ポプラ社は墓穴掘ったな
>まだどこにも発表されてないが内容は臓器移植の話
>そんなテーマなんて水嶋に書けるわけがない。
>ちゃんとゴーストに金払ってほしいよね。

が、省略されたのだろうか?
漏洩データがカキコされていないか検索して、不都合が拡散する前に、
許容範囲だけを拡散せることにしたのだろか?

文豪ヒロ先生だとの暴露、賞金の辞退、内容は臓器移植の話。
興味を引いて話題作りのためだったのだろうけど、
先行映画の『サクゴエ』との類似が指摘されていたが、
捻じ込みか応募の時点で既に、パクリかゴーストかと、
不愉快に思って暴露した人物が存在していたのは事実だろ?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2016/09/04(日) 19:02:59.58
【芸能】水嶋ヒロ、「KAGEROU」による印税がすでに1億4000万円
芸スポ速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293567988/

376 名前:名無しさん@恐縮です :2011/01/01(土) 15:40:28 ID:YHQNpm8P0
> 【カブト水嶋ヒロ】痛い特撮俳優2【響鬼細川茂樹】
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275370803/375

> 375 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 21:03:15 ID:HjtbTpVj0

> 376 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 22:22:30 ID:ttxqVCGL0

> 377 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 22:40:17 ID:8NyBCDODO
> >>375
> 丸パクリじゃん…うわ…


再録だけど、日付としては文豪ヒロ先生のデビュー作上梓後、二週間足らずだ。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2016/09/04(日) 19:13:13.26
410 名前:名無しさん@恐縮です :2011/01/02(日) 06:20:18 ID:VMCntXna0
> 「仮面ライダーカブト」(2006)
> <キャスト>
> ・天道総司/カブト(水嶋ヒロ)
> ・三島正人/グリラスワーム(弓削智久)←

> 「サクゴエ」(2007/「Gone With The Film Festival」にて最優秀外国語映画賞を受賞)
> <ストーリー>
> 森田はヤクザに追われ、助けを求める相手もなく、死を決意してビルの屋上に立つ。
> すると突然、森田の前に、彼を笑い飛ばす謎の男トミーが現われた。
> トミーは森田に「死ぬ前に一緒に富士山に行こう」と提案し……
> <解説>
> 人生をあきらめ、死を決意した男の前に現れた謎の男。
> ふたりは行動を共にしながら、それぞれの過去と向き合っていく。
> 俳優の弓削智久が脚本を執筆し、主演と同時に脚本家デビューを果たす。
> ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

> 「KAGEROU」(2010)
> <ストーリー>
> 廃墟と化したデパートの屋上遊園地のフェンス。
> 「かげろう」のような己の人生を閉じようとする、絶望を抱えた男。
> そこに突如現れた不気味に冷笑する黒服の男。
> 命の十字路で二人は、ある契約を交わす。
> 水嶋ヒロの処女作。


後半部に手を加えねばならなかった理由って、何だったのだろうか?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/09/04(日) 19:21:37.02
440 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage :2011/01/02(日) 09:12:20 ID:2rFR93uI0
> >>410
> 普通にサクゴエで検索かけるとでてくるねw
> しかも評判いいみたいだし。何でこれKAGEROU出版した時に話題にでなかったのか
> 逆に不思議

443 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage :2011/01/02(日) 09:24:41 ID:/iYTGh4PO
> >>440
> 最初にあらすじが載った時に、「サクゴエ」を知ってる人は「似てる」と言ってた。
> ただ映画も俳優もマイナーだし、水嶋なんかを持ち上げてた馬鹿マスコミや
> こんな商法に引っ掛かるミーハー共はこの映画の存在なんか知らんだろうしな。
> まぁ、自殺志願者に臓器提供を持ちかけるとかも、有りがちなネタなわけだが…。
> サクゴエはしがない中年男と、黒づくめの謎の若い男のコンビという見た目もそっくり。


役者仲間か関係者だか知らないが、応募原稿だか捻じ込みだかを問う以前に、パクリだか代作疑惑。
事務所移籍で干されない文豪ヒロ先生をやっかんでの暴露だったのだろうが当時はフィーバー状態。
最初に暴露してやると目論んでいた誰かさんは、凄まじい肯定論を前に、真偽不明で逃走したんだ。
だって、怖い人が苦虫を噛み潰した様な表情を見せれば、誰のカキコだなんて直ぐに分かるんだろ?

暴露後の沈黙って。滑った時のプレッシャー以前に心配なのは、身バレ。
怖い人が顔を顰めただけで、開示請求どころかダイレクトに運営にGO。

暴露したけど、現場の煽りはそれ以上。

当時の事情通だった告発者の心情を含めた内訳話って、結構面白そう。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/09/04(日) 19:36:34.20
【100万部御礼】KAGEROU・水嶋ヒロ【ポプラ社】
一般書籍 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1295802771/

14 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/01/27(木) 01:24:17
> 本当にポプラ社の賞に応募してきた新人の受賞者なら、主幹のポプラが
> いろいろとお膳立てして、取材を手配したり、100万部突破の
> 記念イベントを組んだりするもんだが。

> 元扶桑社の女プロデューサーの芸能コネで回ってきた棚ぼた企画だから
> ポプラの自由にはならんのだろうなあ。
> まあ、水嶋程度のタレントを自由にできないポプラというのも哀れではある。

> 独占長時間インタビューはフジテレビ、KAGEROUの刊行日と
> ほぼ同時に表紙とグラビアに登場したのがフジサンケイグループのスイッチ誌という、
> フジサンケイ丸抱えの水嶋ヒロ・再販売プロジェクトだからなw


さて、動機だが、やはり著作隣接権絡みのやったモン勝ちかい?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/09/04(日) 20:15:03.59
さて、ポプラ社の映画とかドラマ。
プロデューサとかググってみたら。
芋づる式でどうなるのだろうかね?
過去スレで名指しされた某氏……。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/09/06(火) 19:29:37.76
率直に考えて、映画化したい作品が在っての、騒動だったんじゃね?

シンガーソングライターの独立って、ビートルズのアップルっての?

著作権隣接権者として楽譜管理での金銭収入独占化って、役員は誰?

身内だけで固めるつもりでいても、実質的に仕事を取るのは何処だ?


って、事前に相談されたわけでもないし、どんな交渉になったろか。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/09/11(日) 19:32:28.25
【音楽】水嶋ヒロ、ガルネクことGIRL NEXT DOORの新曲ミュージックビデオで1年半ぶり演技 原作・脚本も担
掲示板名:芸スポ速報+ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299010152/

1 名前:禿の月φ ★ E-mail:sage :2011/03/02(水) 05:09:12.14 ID:???P
>  本名・齋藤智裕名義で作家デビューした俳優の水嶋ヒロ(26)が、
> 男女3人組ユニット・GIRL NEXT DOORの11thシングル
> 「Twitter〜silent scream〜」(16日発売)のミュージックビデオ(MV)に特別出演したことが1日、わかった。
> 処女作『KAGEROU』を大ヒットさせた水嶋は約1 年半ぶりの演技で、MV初出演。“作家”として原作・脚本も自ら担当した。

>  ガルネクが約10ヶ月間あたためてきた“秘蔵曲”の発売にあたり、初めてボーカルの千紗(25)を主人公とした
> ドラマ仕立てのMV制作が企画された。「よりインパクトがあり、話題となる作品にするために」と、
> 原作・脚本の執筆を“時の人”水嶋にオファー。次なる創作活動を模索していた水嶋は、
> 「僕が思う千紗さん像を脚本として仕上げてみます」と快諾した。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/09/11(日) 19:39:40.40
2 名前:禿の月φ ★ E-mail:sage :2011/03/02(水) 05:09:30.14 ID:???P
> (>>1からの続きです)
>  脚本を執筆した当初は「自分が出演することになるとは全く思っていなかった」と振り返る水嶋だが、
> 小泉徳宏監督らスタッフの懇願に「僕でよければ」と出演を決めた。
> 妻で歌手・絢香(活動休止中)のMVにも出演しておらず、役者としてMV初出演。
> 役作りのために金髪で撮影に臨み「この作品が皆様の目にどう映るのか、とても楽しみです」と期待を込めて話した。

>  同MVは、千紗が主人公のバレリーナを演じる15分の短編映画。
> 幼少時から中学1年までクラシックバレエを習っていた千紗は毎日3〜5時間、約2週間の猛特訓を重ね、
> スタントなしで華麗な演技を披露した。「バレリーナとして再び舞台に立ち、初心を思い出した」と話す千紗は、
> 水嶋との初共演に「役者としてたくさんアドバイスしてくださり、本当に楽しく共演させていただきました」と笑顔を見せた。
> MV撮影の裏側にも密着したGIRL NEXT DOORのドキュメンタリー番組は、
> 10日(木)深夜2:40よりテレビ朝日(関東ローカル)で放送予定。(了)


映像化に向けての工程表としての下準備があったとして、これは外せなかったのだろうな。
> 役作りのために金髪で撮影に臨み「この作品が皆様の目にどう映るのか、とても楽しみです」と期待を込めて話した。
この後に自著の映像化による主要キャストとして出演が予定されていたんじゃね?

で、このとき想定されていた原作っての、何処へ消えたんだろうね?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/09/12(月) 18:30:43.25
うんこ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/09/13(火) 21:28:41.62
【芸能】水嶋ヒロ&絢香夫妻が公式サイト&ツイッターを開始
掲示板名:芸スポ速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288940064/

453 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/11/05(金) 21:05:55 ID:E/DXXhFj0
>ファンが文章レベル高くて笑ったw
>ファン↓
>これからどんな世界を見せてくれるのか、無限の可能性に期待します。今更ながら「天の道を行き総てを司る」ような男になってくださいね。小説とても楽しみにしてます。
>水嶋↓
>楽しみにしていて下さい!色々計画中です

ライフスタイル誌『グローバルワーク』の編集長のオファーが10月に在り、
ライフスタイル誌『グローバルワーク』の編集会議が11月に開かれている。

準備されていた公式サイト&ツイッターの開始だが、色々計画中って何だろ?

工程表通りに順調な進行状態だから、余計な呟きも余裕故のうっかりだろね。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/09/13(火) 21:38:42.85
【文芸】齋藤智裕(水嶋ヒロ)、爆笑問題・太田光の小説を大絶賛[11/8]
芸スポ速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289231368/
73 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/09(火) 03:15:08 ID:KpwlCJ2YO
> 本多孝好、金城一紀、伊坂幸太郎のような
> 文章が上手くて売れセンの青春ミステリーだったらイイなぁ… >カゲロウ

【文芸】水嶋ヒロが大賞を受賞した『KAGEROU』12月中旬に発売決定!
芸スポ速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289299660/
574 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/10(水) 00:13:06 ID:w5AW1QTyO
> (本多孝好+金城一紀+伊坂幸太郎+貴志祐介)÷4
> のような、
> 文章が上手くて売れセンの青春ミステリーを希望。

【文芸】水嶋ヒロ・処女作『KAGEROU』が12月15日に発売決定!
芸スポ速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289817765/
204 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/16(火) 10:15:50 ID:5+i0L4iUO
> 中学生の時に京極夏彦を読んで、作家への道を諦めた
> 講談社の私が通りますよ。
> 個人的には、ヒロくんの作品には
> (本多孝好+金城一紀+伊坂幸太郎+貴志祐介)÷4
> のような、
> 文章の上手い青春ミステリーを希望してます。

2010/11/15予定のHPでのポプラ社の講評発表は予告なしに11/17に延期されていた。
工程表の部分修正だが、全体工程表から見れば支枝部だから伝えられなかったのかもしれないが、
進行状況によっては思わぬ弊害の危険もある。工程表通りだとして決め打ちだとすると、どうだ?
講談社には、予定通りポプラ社が公表を発表できなかった事態が、伝わっていなかったんじゃね?
ライフスタイル誌『グローバルワーク』の編集会議が自社優先項目だったから失念ってのも在り?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/10/17(月) 22:12:00.79
■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■ 02
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bun/1339918531/


文豪ヒロ先生にはなんの感情も持たない。

ただ、ゴースト・ライタってのは不服だ。

単なる妄想で済ませたら無かった事かな?

夢で見た何者かとの交渉の邪魔はするな。

ここまで見た
  • 96
  • ◆M114STsgW.
  • 2016/10/17(月) 22:22:34.46
2008/07/03
【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/

571 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/03(木) 16:16:29
>>569
おまえこそポプラ内部で個人特定されて、ブラックリスト入りしているよ

バイバイ

572 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/03(木) 16:23:13
>>571
貴重情報サンクス。それならもう1ヶ月も前に知ってること。
だがわざわざレスくれた親切には感謝。愛してるぜーーーっ!

577 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/03(木) 16:43:50
ぶっとびとかいう奴は個人特定されているから、応募しても読んでもらえないよ
だから作家になるのはあきらめて 仕事探せ


故坂井前ポプラ社社長のカキコかな?
ところで一か月前に何かあったっけ?

>>http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bun/1339918531/380
424 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/01(日) 16:13:46
>もうそろそろ二重投稿、盗作の調査やってんでねえの?

ブラック・リストって悪用可能だね?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/10/18(火) 21:20:30.54
2008/07/05
【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/

704 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/05(土) 21:53:14
1000越える応募者があって該当作品がないというのは
選ぶ側に問題があると考えざるをえない。
ポプラが何を求めているのかは分からないが
唯一大賞に選んだ過去の作品は、一般には受け入れられていない
社や編集者の考えで大賞なしの結果を出したことが誤りであった
と悔やむことになるであろう
やがて、その時は訪れる 二年分のつけがジワジワとポプラに
間違いを気づかせて行く

 おれ、応募者じゃないよ 業界関係者

705 名前:704 :2008/07/05(土) 21:57:34
 ついでだからここで宣言する
一次通過作品から必ずミリオンセラーを出す!
このスレ忘れないでくれ


ポプラ社の候補者リストを閲覧できるのは、どのクラスの業界関係者なのだろうか。
候補者リストと自社の悪質応募者の蓄積データ・ベースとの参照は担当者だろうね?
何処かのメフィストってのが採り溢しで慌ててるとして、ファウストは無関心かな?
『幻影城』ってのが重要な要素と成り得るのかは兎も角だが、この時世にミリオン?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/10/18(火) 21:30:15.65
2008/07/10
【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/

844 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/10(木) 01:44:43
いちばんの問題は一次落選作である未発表作品の情報がここまでネットに晒されて
しまっていることだよ。つまり、この会社にはそれだけ他人の著作物に対する
管理責任や個人情報を取扱う上での倫理観が欠如してるってことだ。
君たちは、この意味をもう少し深く考えたほうがいい。これはまぎれもない悲劇だよ。
君たちの作品に込められた願いや主張、創意工夫やアイデアが同じように扱われていても
まったく不思議じゃない。なぜなら君たちもぶっ飛びと同様、一投稿者にすぎないのだから。

846 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/10(木) 08:01:05
>>844
ある投稿者の原稿をスレ住人をからかうためにおもしろおかしく2chに流したのだろう。
これはこの投稿者への侮蔑ということに止まらず、全投稿者をも侮蔑するものだ。
このことはさらに広がって読者全体を侮蔑することにもなる。
こういうやり方は出版社としてはどうなのかと思う。
もしそうでないというなら、そうでないことを証明するための行動が必要だろうな。


ポプラ社の対応に対しての、公募元への応募者の不信感を煽る印象操作。
応募原稿を使い廻して欲しいんだろな。 それも、復讐心に燃えてとか。
応募した事実を否定させて、暴れていた神の人がいただけで無関係……。
幸いにして、乱歩賞スレにダントツの話題が……。 ダントツで売れる。

都合よすぎる妄想かな? 講談社版『幻影城の時代』。

ここまで見た
  • 99
  • 99
  • 2016/10/18(火) 21:35:12.96
2008/07/10
【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/

847 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/10(木) 08:10:15
お〜い、ここに内部情報をカキコしてるやつ。
おまえさんたちがポ社にどんな不満があるのか
知らないけど、お宅の台所事情に応募者を
巻き込むのはやめときなよ。おまえさんが
ヘマをやって痛い目にあうのは構わないけど、
そこに赤の他人を巻き込むのはお門違いだろ。
おまえさんは著作権法も個人情報保護法も知らない
素人さんらしいけど、それはそれで民事訴訟ものなんだよ。
おまえさんがポ社とやりあうのはとめないけど、
せめて他人に迷惑かけない方法でやるべきだろ。
もともと、おまえさんたちがはじめた喧嘩だ。
応募者を口実にしたり、責任を押しつけるようなマネは
見苦しいぞ。それぐらいわきまえてやりあいな。


自社採り溢し防止の為に、自社所有物扱いで他社公募の候補者を強奪。
普段なら、いたって事務的に闇から闇の操作で表には一切出てこない。
ところが、ポプラ社にはわざわざ公開掲示板を使っての示威行為とか。
舐めとんのかゴラァだよね。 業界大手の某講談社ならどう対応した?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/10/18(火) 21:40:35.19
2008/07/13〜16
【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/

879 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/13(日) 07:28:33
あと2日で講評の発表か。どんな言葉で締めくくるのかね。
ま、ぶっ飛びは完全黙殺して、随所に投稿者批判めいたことをちりばめて、
最後は高邁な失意をもって茶を濁すんだろうけど。
四回目は、やっぱないかな。

914 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/15(火) 18:02:28
講評の発表って今日だよな。またトラブってるとか?

938 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/16(水) 00:35:56
マジレスするとパクリ疑惑でもめてるw

951 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/16(水) 12:51:14
そうえんもじゃいぶもM114STを気にしています。


>>http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bun/1339918531/407
407 自分:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2016/09/25(日) 18:35:00.43
109 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/14(土) 09:58:59
>あの内容でパクリはほぼ不可能だろ。
>無駄な要素がほとんどないんだから。

曖昧な記憶、悪意を込めた上書きで、次スレのタイトルも含めた印象操作。
ま、心を折って息の根を止めなければならないのだから、必死なんだよね。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/10/20(木) 09:49:12.11
ベストアンサーに選ばれた回答
「悪多側賞」(悪いことをたくさんするという側面から評価された作品に
贈られる)や、「名大きい賞」(著者の知名度が高いから売れた本に贈られる)
であれば、確実にノミネートされるし、受賞は間違いないでしょうね。
そうです、水嶋ヒロクンニは「くさい脳」があるのです。
発表が待ち遠しいですね。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/10/21(金) 20:58:22.19
2008/07/11
【大賞に】ポプラ社小説大賞24刷【文句あるか】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214419848/

>>http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bun/1339918531/323
323 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2016/09/15(木) 22:05:11.99

>2008/07/11
>きょうはその「ファウスト」編集長の太田克史がやってきた。
>「ファウスト」は最初発行を二月に予定していたのだが、
> 略
>結局八月十日前後の発売になるそうだが、


ポプラ社の公式発表前には講談社の干渉によって決着済みとなったので、
発売延期になっていたファウストvol7ってのが刊行される模様とか。

ぶっ飛びは存在しないとか、応募者に不快感を持たせようとかのカキコ、
関係妄想とかを主張される方も居られようが、関連性は如何なるものか?

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード