facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • すべてを承知してる者
  • 2015/05/28(木) 05:08:32.01
出来レース?ヤラセ?何それ?
普通に天才でしょ、何か問題でも?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/10/23(日) 21:33:39.10
水嶋ヒロはすべての文豪のなかでもトップでしょうよ。まだ読んでないけど雰囲気でわかる。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/10/24(月) 03:22:51.54
ノーベル賞やって!

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/10/25(火) 19:17:25.20
2008/07/19
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215238318/

458 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 12:53:36 ID:NBCIjR8i
もうすぐ総会

463 :イラストに騙された名無しさん:2008/07/19(土) 18:05:48 ID:MhgS7DBM
総会レポ

まず新刊情報
8/10前後 ファウスト7号
人員が増えてきて6月からやっと時間できて、それからほぼ1ヶ月で作ったそうだ。
年内 ファウスト8号(ただし、冗談っぽく言ってた)
ファウストは10号ぐらいまでは出したい。

10/10 パンドラ2号サイドA
11月下旬 パンドラ2号サイドB
2号のコンセプトは「サヴァイヴ」。
危険な新人3人の短編。ゼロアカの詳細なレポート。
パンドラ2号ABには西尾の新シリーズ掲載予定。(依頼したばかり)
袋とじは、かなりの大物作家に長編を依頼中。
6月下旬に編集長になるように太田に指名されたそうで、まだそんなに決まってないっぽい。


>人員が増えてきて6月からやっと時間できて、それからほぼ1ヶ月で作ったそうだ。

ポプラ社の公募を潰したから、奥付の出版年月日くらいが変更になったのか。
内部情報漏洩と営業からの報告辺りで出版延期、配送済みを回収なら騒動か。
ポプラ社候補者リストの段階での他社編集者介入とか……。 (膨らむ妄想)
締め切りとかを無視できれば、悩みなんて無くなるのだろうけど、いいのか?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/10/25(火) 19:27:27.61
2008/07/21
【また】ポプラ社小説大賞25刷【パクリ疑惑?】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1216223642/

323 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/21(月) 22:45:47
スレの流れに棹差して申し訳ない
私はかつて、下読みで話題になっている候補作が、
青春・恋愛・ミステリー+αを含んでいるという書きこみを受けて、
その作品がミステリーをベースにした普通エンタメ小説と予想した者ですが、
それって今回の優秀賞の受賞作に、
ぴったり符合しているとびっくりしていたところなのですが……
私見ですが、あれだけベタなテーマで受賞にこぎつけたのだから、
H氏は、文章力と構成力に長けた熟練な書き手と見るのが妥当なのではないでしょうか?
もちろん、神&環境をテーマにしたという、
宇宙的スケールのぶっとび様とは別人なのでしょうが……

325 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/21(月) 22:52:17
老婆心ながら、
「棹さす」という言葉は誤って使われることが多いね。


印象操作だが、噂を消したいのは理解してやるが、当事者を舐めんじゃねぇぞ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/10/25(火) 19:34:50.97
2008/07/22
【また】ポプラ社小説大賞25刷【パクリ疑惑?】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1216223642/

351 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/22(火) 23:40:34
落選作をそのままのPN、同じタイトルで応募するとは普通の神経ではないな。
これ褒め言葉。誤解しないように。


候補者リストに乗っけてもらえたとして、使い廻しマルワカリじゃね?
デメリットだらけだろうけど、第三回ポプラ社小説大賞の稀有な例は、
ただ単にブラック・リストの存在と悪用の有無を確かめようとしたら、
エライ事になっちゃったって事で桶? 某講談社は否定できるのかな?
嘗て高校生だった頃夢で見た魔物との契約って、介入ってのはどうよ?

阪神大震災後続きをやろうぜって、人間界で自社採り溢し防止ってか?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/10/25(火) 19:46:00.18
2008/07/23
【また】ポプラ社小説大賞25刷【パクリ疑惑?】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1216223642/

371 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/23(水) 12:27:14
>>363
申し訳ない。たしかに感じの悪い書き方をしてしまった。
ずっとここを見てきたんだけど最初のうちは
「著作権譲渡するこの賞に応募するのは馬鹿と素人」という書き込みが続き、
そのあとは他賞の下読みさんの話をベースにしたデマ「ぶっ飛び」の話と
そのデマをもとにした出版社の批判が続いて
賞について考えて書き込んでいた人たちが
消えてしまったように感じていたから、ついあんな書き方をしてしまった。
一緒くたにしたつもりはないんだけど悪かった、ごめん。
この賞については思うところはあるけど
優秀賞の他に今回、特別賞を二人出して、
その作品を書籍化する(んだよね)というのだから、
良いものを出せば誰かが認めて、後押ししてくれて
本になる可能性がある賞なのかも、と好意的にとらえている。
賞金額や肩書きが願い通りのものでなかったとしても
本になるだけでも自分にとっては有り難い。
特別賞がちゃんと書籍化されて、
今回の入選者たちがかたつむりの人みたいにちゃんと宣伝、広告してもらえればいいな

>そのあとは他賞の下読みさんの話をベースにしたデマ「ぶっ飛び」の話と
>そのデマをもとにした出版社の批判が続いて

第三回ポプラ社小説大賞締め切り後の二週間に注目すると、いろいろ興味深いんだよね?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/10/25(火) 19:56:09.03
2008/07/23
【また】ポプラ社小説大賞25刷【パクリ疑惑?】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1216223642/

378 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/23(水) 13:28:03
≫371
>他賞の下読みさんの話をベースにしたデマ「ぶっ飛び」の話
            えええ!?
ぶっ飛び、他賞の話だったんですか? 371さんはどうしてそれを知ってるの?
もしかして、関係者さんとか……

379 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/23(水) 13:34:34
>>378
>ぶっ飛び、他賞の話だったんですか?
乱歩賞のダントツだね
向こうは下読みさんブログにソースあり
ただし乱歩賞の応募者は大人なので、すぐに沈静化
ここのアラシは見事にパクッて(さすがポプラ賞投稿者)ぶっ飛び現るとアオリにかかる
そこへ神経を麻痺させた応募者たちが、ぶっ飛びって、ひょっとして私のこと? となり現在に至る
という流れだな

>>http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bun/1339918531/346
346 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2016/09/20(火) 20:38:26.63

>▼昨日どうにか確定申告をすませたあと、某新人賞の一次選考下読み仕事に戻って読み始めたら、おそらくこの数年でダントツの作品に遭遇し、テンションがあがる。

61 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/03/28(金) 01:53:56
>>51
>もしかしてポプラ社小説大賞かな?
>2月末締め切りだったから時期はちょうど合ってるけどなぁ

乱歩賞スレでは、こうだったよ。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/10/25(火) 20:04:46.31
2008/07/23
【また】ポプラ社小説大賞25刷【パクリ疑惑?】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1216223642/

380 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/07/23(水) 14:05:53
>>371
> 賞について考えて書き込んでいた人たちが
> 消えてしまったように感じていたから、ついあんな書き方をしてしまった。

どこが消えたっていうんだ。
思いきり賞について考えてる人たちばかりじゃないか。
誤解や曲解するのは自由だが、他人のカキコが気にいらない
からといって勝手に目をつぶるな。消そうとするな。

382 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/23(水) 14:43:01
ぶっ飛びの話がウザイのならP社がコメントを出せば話は完全決着する。
つまり、デマ(ウソ)です、とかホントです、とか。
さもなければ永遠に続くことになる。

383 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/07/23(水) 15:19:06
おめーさんが、ダントツの話を知らないのは分かった。ダントツまで巻き込むなポ。


さて、願望ってのをどう解釈すべきなのかだが、私はここ数十年以上前から講談社には応募していない。
幻影城に応募していたのは高校生の頃、阪神大震災後、続きを催促されたのだけれど新本格派ってのが。
昔夢に見た禍々しきモノは創作ノートを見せて地団太を踏ませたが、枕元から焼却した資料がでてきた。
幻影城では百枚だったけど、長編化して乱歩賞に応募してみたら一次通過。 社会人って経験だだけど、
時代は青田刈りで十把一絡げの一山幾らの消耗品扱い。社会人経験者では遅いってどんな時代になった?

だけど、魂の遣り取りの交渉ってのは一対一の交渉なんだけど、その魂の遣り取り場に邪魔が入ったら?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/10/26(水) 19:38:13.14
2008/07/28
Subject: 講談社『メールマガジンファウスト』第55号
Message-Id: <20080728043753.57924C802A@bsac50238.tk.mesh.ad.jp>
Date: Mon, 28 Jul 2008 13:37:53 +0900 (JST)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 LEGEND IS BACK! 二年半の沈黙を経て、ついに発売日大決定!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
待たせたな! 『ファウスト』Vol.7は8/8(金)発売です!
Over1200ページ。背幅は製本の限界値、55ミリ……。前号の発売から二年半。
これだけ編集に時間がかかった一冊は、編集者人生で初めてです。
本当にお待たせしました。
そして、あえて言おう。これだけ手応えを感じた一冊も、編集者人生で初めてです。
もし、この『ファウスト』Vol.7に掲載されている小説や批評、漫画、イラストが
ほんのひとつだけでもこの『ファウスト』Vol.7以外の場所に掲載されていたとしたら……
僕は悔しさに打ち震えて愕然とするでしょう。
怒濤の1240ページ、心ゆくまで楽しんでください!
                         『ファウスト』編集長 太田克史

Subject: 講談社『メールマガジンファウスト』第56号
Message-Id: <20080728064028.AD9E0B801D@bsac50247.tk.mesh.ad.jp>
Date: Mon, 28 Jul 2008 15:40:28 +0900 (JST)
LEGEND IS BACK!
『ファウスト』、2年半ぶりに攻撃再開!
8月、その長き沈黙を経て、伝説の文芸雑誌『ファウスト』が帰ってくる!
発売を記念して、発売日の8月8日(金)から怒濤のイベントラッシュ!
2年半、お待たせした読者のみなさまに心ゆくまで楽しんでもらいたい、
そんな願いを詰め込んだ4日間、3トークセッション&3サイン会のお祭りです!
『ファウスト』でしか出来ない、『ファウスト』だからこそ! のトーク&サイン会、
この瞬間を見逃すな!
*KOBO CAFEで開催するすべてのイベントはメールにてご応募ください。応募者多数の場合
は、抽選とさせていただきます。応募方法は下記をご参照ください。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/10/26(水) 19:49:28.38
2008/08/07
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215238318/

768 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 05:22:49 ID:+icvNfrj
本当に明日出るのかね
769 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 07:15:26 ID:n8hv32vE
ファウストは版元が在庫ありになってるから、今日早売りの可能性もなくはないかもね
   てか、講談社BOXの新作発表会のレポートしてくれてる人がいるな……
   >針谷卓史は十月に短編集
    >九月刊行予定の小柳粒男くうそうノンフィク日和の続編『リベンジャー』
    >泉和良は十一月に『スピカ』
    >ファウストvol.4掲載されていた文芸合宿LIVEが本になって刊行
   >『吐田君に言わせるとこの世界は』が十月に刊行予定
   >BOX型じゃないかも
   >九月十月、西尾維新『偽物語』前後編刊行予定
   >上巻発売と同時に『化物語』アニメ化の詳細情報が公開
   >若き御手洗は
   >太田編集長が諦めモードだったのとは反対に、島田荘司御本人はその気ばりばりらしい
   >げんえいじょー
   なんだろう?探偵小説雑誌の?


>若き御手洗は
>太田編集長が諦めモードだったのとは反対に、島田荘司御本人はその気ばりばりらしい


何だと、ゴラァ。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/10/26(水) 19:59:10.97
>何だと、ゴラァ。

>>http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bun/1339918531/375
>>375
40 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/05/31(土) 00:47:44
>そんなことより神がかりの高校生(?)の話をしようよ


>>94
【文芸】水嶋ヒロ・処女作『KAGEROU』が12月15日に発売決定!
芸スポ速報+ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289817765/
204 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/16(火) 10:15:50 ID:5+i0L4iUO
> 中学生の時に京極夏彦を読んで、作家への道を諦めた
> 講談社の私が通りますよ。
> 個人的には、ヒロくんの作品には
> (本多孝好+金城一紀+伊坂幸太郎+貴志祐介)÷4
> のような、
> 文章の上手い青春ミステリーを希望してます。


著作原作者の意向等無視して出版したモノ勝ち?
世界に全く例の無い、出版社に著作隣接権を認めろって、講談社が主張していたが、
電子出版権となって、某出版社の横暴を阻止する方向で、制定ってのは穿ちすぎか?
何はともあれ、げんえいじょうが話題となった。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/10/26(水) 20:06:26.64
2008/08/07
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215238318/

770 :イラストに騙された名無しさん:2008/08/07(木) 11:18:14 ID:xMdPsT1D
   >げんえいじょー
   太田が持ってた同人誌ってのは『幻影城の時代』じゃないかな。
   講談社が商業出版、竹本健治が「匣の中の失楽」の外伝を書くことが決まってる。
   まさかBOXなのか。


はて、さて。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/10/27(木) 20:21:40.67
2008/08/05
探偵小説専門誌「幻影城
掲示板名:ミステリー http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1068311329/

215 名前:名無しのオプ E-mail:sage :2008/08/05(火) 22:08:59 ID:6G2VBzt5
しあさってに発売のファウストに、島崎博のインタビューが載るそうだ。

島崎博
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%E7%BA%EA%C7%EE

>1922年台湾生まれの台湾人。幻の探偵小説雑誌「幻影城」の編集長。
>1955年日本に留学。日本大学卒業後、早稲田大学に再入学。ワセダミステリクラブの立ち上げに参加する。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/10/27(木) 20:31:57.99
Subject: 講談社『メールマガジンファウスト』第57号
Message-Id: <20080808075204.20FA0802F@bsac50246.tk.mesh.ad.jp>
Date: Fri, 8 Aug 2008 16:52:04 +0900 (JST)

【1】『ファウスト』編集長からのメッセージ
LEGEND IS BACK!
ついに『ファウスト』Vol.7、発売日の8/8を迎えることができました。
Vol.7は歴代の『ファウスト』のなかで、最も編集に時間をかけた、そしてか
かった一冊となっています。そして、これは今まで秘密にしていた情報ですが、
今回の『ファウスト』の総カラーページ数はなんと前代未聞の200ページ! と
なっています。
色彩という武器を得た『ファウスト』の進化形を“あなた”のためだけに
送りたいと思います。それでは、“伝説”の文芸雑誌『ファウスト』の、最新・
最長・最高のステージをどうか心ゆくまで体験してください。
PLEASE FASTEN YOUR SEAT BELT!
                     『ファウスト』編集長 太田克史
【2】『ファウスト』Vol.7 全目次
2008 SUMMER Vol.7 Faust Contents

Editor×Editor 『幻影城』編集長 島崎博
特別寄稿 栗本薫 竹本健治

【3】『メールマガジンファウスト』編集後記
 待たせたな! というわけで、久々の新刊となるVol.7をリリースできます。
あなたをお待たせしてしまった二年半の歳月を凝縮した、『ファウスト』の
ひとつの到達点となっている号だと思います。どうかよろしくお願い申し上げます。
また、ひきつづきお送りする次号の『メールマガジンファウスト』は僕の手による
『ファウスト』Vol.7全企画ライナーノーツです。
 次号の『メールマガジンファウスト』からも目が離せない!!

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/10/27(木) 20:41:05.00
Subject: 講談社『メールマガジンファウスト』第58号
Message-Id: <20080812113919.304BD801E@bsac50236.tk.mesh.ad.jp>
Date: Tue, 12 Aug 2008 20:39:19 +0900 (JST)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【2】『メールマガジンファウスト』編集後記
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 『ファウスト』Vol.7 全企画ライナーノーツ(上)、いかがでしたでしょ
うか? 次号の全企画ライナーノーツ(下)に続きます!! 次号の『メールマ
ガジンファウスト』からも目が離せない!!

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/10/27(木) 20:51:03.23
Subject: 講談社『メールマガジンファウスト』第59号
Message-Id: <20080814103917.91AB9800F@bsac50236.tk.mesh.ad.jp>
Date: Thu, 14 Aug 2008 19:39:17 +0900 (JST)

 さらにラストに控えますのは……あの“伝説”のミステリ専門誌、『幻影
城』の編集長、島崎博インタビュー!! 『幻影城』じたいはもう何十年も前に
無くなってしまった雑誌ですので、きっと『ファウスト』読者のうち名前すら
知らない方が大半だと思うのですが、しかしこのインタビューは聞く人が
聞けば「な、なんだってー!」と瞬時にMMR化すること間違いなしの仰天企画。
だって、『幻影城』はたった四年半の活動期間に、泡坂妻夫、連城三紀彦、
栗本薫、田中芳樹、友成純一、竹本健治らを輩出した(!)雑誌なんですよ!
 また、島崎さんとの思い出をめぐって、栗本薫さん(再録原稿)、竹本健治
さんにも寄稿をお願いいたしました。く、「栗本薫」が『ファウスト』に
載っている! 心底、驚きです。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【2】『メールマガジンファウスト』編集後記
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 二号に亘ってお届けした「『ファウスト』Vol.7 全企画ライナーノーツ」
ですが、いかがでしたでしょうか。
 今回『ファウスト』を二年半ぶりに再結成し、再始動するにあたっては、
“あのころ”の熱い気持ちを取り戻せるかどうか、それだけが個人的な気がか
りでしたが、結論から言うと、それはもう奇妙なくらいまるっきり問題があり
ませんでした。二年半、僕が『ファウスト』を意識の底の底に沈めていたぶ
ん、“あのころ”と何も変わらず、いやそれ以上に熱く復活を果たすことがで
きていると思います。そしてその復活を(猛烈に我慢しながら)支えてくれたのは
『ファウスト』に集ってくれた作家さんたちであり、スタッフの面々であり、
何より、読者である一人ひとりの“あなた”のおかげです。僕は、いちばん幸
せな編集者だと思います。本当にどうもありがとう。次回は遠からずお会いで
きると思います。
                    『ファウスト』編集長 太田克史

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/10/27(木) 21:03:18.12
二千八年の熱い八月のある日、いつもの本屋さんに出かけると、
メ何とかやファ何とかの隣に、芥川賞の発表されている月刊誌。
何の躊躇も無く文藝春秋購入。監視の店員さんにかまわず帰宅。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/11/10(木) 20:59:39.35
テスト。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/11/10(木) 21:02:01.06
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.14

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1218535802/

ここまで見た
  • 132
  • 2016/11/11(金) 22:01:53.77
講談社と、講談社の関係者に祟るしかない。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/11/12(土) 13:30:39.23
             ,彳;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ     あなたへの思いを
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t、                     
          ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;z    忘れられずに
         !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
         |''';;;;;;;;;;;;;'''"  ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f ニ;、    マヨーレマヨーレ!
         {丁  "'' _    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;//万 !
         ! .i厂\( \       六夂 i、__          http://goo.gl/G8HFdZ
         ! .{.\ \  \     ,' ! ‐ ´      ̄ ̄ Zz、
         i >、 ヽ  \  \   |  |              \
        .| \\\   ヽ  ー=  !                .\
         !   \\\ 、,. `'     |                 ヽ
         }   ≧! 、,,.         !                  !
        ノ    .',           |                  |
      ./     八          ',                  !
     /      ./  .>‐、       .∧        :;         .!
   ./       /   / ヽ \      ∧        !:        ハ
 /        /  ./   ',  ヽ     .∧      /        ノ i
         / /      ,  ',      ∧      !        '  !
        //        !  ∨     ∧    ,'         i  .!
      / /         セ、  ∨     ∧   !         !  .|
    /z ´            .\ ∨      \ _|         .'  .|

ここまで見た
  • 134
  • アク禁解除?
  • 2016/11/12(土) 21:01:06.14
講談社と、講談社の関係者を末代まで祟るしかない。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/11/12(土) 21:06:49.86
メルマガで煽ってみても、ショセン世間(購読者)はこんなもん。
ナウで今風なヤングには、ピント外れだったんだろう。
二年遅れの不定期刊行物ってだけでもなのに、時代がずれて物量だけ……。
メルマガって、何通くらい出してたの?

2008年度の公募の発表が終わった後から、過去スレのチェックに入り、
疑念の裏付けと成り得るカキコを精読していて、メルマガで確信した。

自社採り溢し防止の為だけならば、公開掲示板での示威行為そのものが証拠を残す自殺行為。
同僚達がやってた様に、相互チェックの為の自社候補者リストを受けた時点でブラック・リスト回答。
他社公募の候補を不正応募者扱いとして、応募した事実すら抹消させれば、表側には出てこない。

内部漏洩に託けて騒ぎを大きくして、応募者に嫌悪感を抱かせる様誘導。
そしてファウストメルマガでの『幻影城』の煽りで、特定個人向け勧誘。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/11/12(土) 21:10:18.32
2008/09/14

探偵小説専門誌「幻影城」
掲示板名:ミステリー

216 名前:名無しのオプ E-mail:sage :2008/09/14(日) 07:21:34 ID:soyWoBl8
「幻影城の時代」が年末に講談社から発売予定と、戸川さんのブログより。


一般読者よりも、業界人の方が盛り上がっていたんだろう。

何故、M114STが、暗号でなければならなかったのか?

応募原稿の臨時略称だとしたら都合が悪い理由って、何だ?

>>104
>あなたもこの暗号を是非解いてみてください。一部は驚嘆し、一部は歓喜
する筈です。
>但し、私はこの暗号の作成者ではありません。これを作成した人が姿を現して
くれるのを祈るばかりです。

幻影城の応募者の臨時略称だったら、最初っから略奪目的。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/11/12(土) 21:20:01.97
探偵小説専門誌「幻影城」
掲示板名:ミステリー

217 名前:名無しのオプ E-mail:sage :2008/09/22(月) 21:34:59 ID:uAlT9dqQ
先週生の島崎編集長を目の当たりにして思わず目が潤んでしまったよ
お元気で本当に良かった

218 名前:名無しのオプ :2008/09/24(水) 10:03:40 ID:ZCblC7s3
「歓迎会」みたいなのがあったらしいね。逝った人kwよろ。

219 名前:名無しのオプ E-mail:sage :2008/09/27(土) 09:18:56 ID:hRDL90E1
>216
「島崎博さんをお迎えする会」で検索すると、出席した方の日記が見つかる。

二階堂黎人の日記には、写真がいっぱい載っていて、雰囲気が解る。


もしも、直近の他社デビューの新人が会場に現れたら、講談社は他社の宣伝をすることになった。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/11/12(土) 21:30:03.48
探偵小説専門誌「幻影城」
掲示板名:ミステリー

220 名前:名無しのオプ E-mail:sage :2008/09/27(土) 09:20:25 ID:hRDL90E1
実は俺も参加したのだが
ワセミスの同期や、同時代の編集者、評論家(俺から見たら、ミステリー界の長老、歴史上の人物ばかり)
幻影城の関係者。出身作家や挿絵画家
本格ミステリクラブ関係の作家達
「幻影城の時代」に執筆している方を中心としたファン
が150人以上参加して、大盛況だった。
2次会も、半数以上が参加した感じで、座ることなどできないほどの満員だった。

島崎さんは、写真で見たとおりの感じで、大変にお元気だった。
同時代の方々の中では、一番お元気と思った。
1次会では、立ちっぱなしで、皆さんのご挨拶を受けていて、2次会でも続いたから、さすがにお疲れになっただろう。
ご挨拶でもおっしゃっていたが、間違いなく喜んでいただけたと思う。

俺的には、
島崎さんが「本多さんの強引さには負けた」とおっしゃっていた事
関係者が、「あえて作家クラブや、団体の主催にはしなかった」と言っていた事
別の某氏が「島崎さんとお目にかかった時は涙が出そうになった」とおっしゃっていたのが、記憶に残った。

ここまで来たのは、最初の一歩に日本と台湾のミステリーファンの力が有った事を忘れないで欲しいと思った。

超長文、小学生の作文並、スマソ。


講談社がポプラ社公募に干渉し、応募の事実すら抹消させた幻影城応募者に、ファウストへの応募原稿使い廻させる。

自社採り溢しが再応募して来たら、講談社版『幻影城の時代』で……。

絶対無視されないという前提でなら、無視されたらどうするんだろうか?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2017/02/06(月) 21:50:24.28
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2017/02/07(火) 18:49:33.98
>>139

なんか不都合が有ったから休眠スレを上げてんだろけど、規制が切れたみたいだから続けろって事で、桶?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2017/02/07(火) 20:42:28.99
『幻影城』に関して、何故、角川では無く講談社で『幻影城の時代』が2008年時点で取り上げられたのか?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2017/02/07(火) 21:03:12.82
倒産間際で、出身作家をどう守るのか?
『野生時代』ってのが、創刊されてた。
で、幻影城出身者って、活躍の場って?
2008年時点で何処かでってのはが、
ポプラ社での『ぶっとび』騒動じゃね?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2017/02/07(火) 21:52:35.31
探偵小説専門誌「幻影城」
掲示板名:ミステリー http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1068311329/

531 名前:名無しのオプ :2009/06/07(日) 23:46:49 ID:rFZsfiWC
http://tanteisakka.at.infoseek.co.jp/keii.html

532 名前:名無しのオプ E-mail:sage :2009/06/07(日) 23:56:38 ID:T8nsU+v1
いい話だな。


同人版で出版された『幻影城の時代』が何故講談社版になったのか?

「幻影城の時代」が「完全版」に至るまで

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2017/02/07(火) 21:58:36.11
htmlをテキストに変換して取得している。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2017/02/16(木) 20:00:43.07
文豪ヒロ先生って、どうされているんだろ?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2017/06/07(水) 23:10:25.63
何故だか、上の方にあげられてんだけど、映像界と文芸界って、どっちが怖いの?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2017/06/23(金) 20:09:45.12
副賞二千万円って、映像化限定だったんだろう?
映像プロデューサっての、係わって無かったけ?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2017/06/23(金) 22:06:02.36
それにしても、文豪ヒロ先生は暇そうだね?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2017/06/24(土) 00:16:03.08
ヒロ、ヒロになるとき、ああーそれは今〜

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2017/06/24(土) 15:39:30.92
黄色、黄色になるとき、ああ、今は赤〜

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2017/06/24(土) 20:39:52.39
HERO 甲斐よしひろ
https://www.youtube.com/watch?v=_bCWsBUPuBM


デビュー時、ギターとベースの人が、聞こえている音と動作が合っていなかった思い出。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2017/06/24(土) 20:55:13.83
甲斐よしひろ ギター秘話 ( 上岡龍太郎 vs 甲斐よしひろ 対談 )
https://www.youtube.com/watch?v=0kDPYt_mTFc


こんなのもあった。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2017/06/24(土) 22:11:47.28
ファンにとっては面白いエピソード。けど、大半の人は知らない。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2017/06/25(日) 18:34:18.60
映画BECKにて水嶋ヒロさんは本当にギターを弾いているのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1055112245

話題に合わせたら??られたんだけど、文豪ヒロ先生主演だったんじゃ無かったけ?

フル HD 映画 映画 フル 日本映画 Beck Movie
https://www.youtube.com/watch?v=6yC8XRH66Ms


ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2017/06/25(日) 19:32:55.16
叱られる

映画 BECK - EVOLUTION Special versionをギターで弾いてみた
https://www.youtube.com/watch?v=TWG8bJ-A3E4


足元で遊んでるのは、イタチかな?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2017/06/25(日) 19:54:10.00
【芸能】髪をバッサリ切った水嶋ヒロ、次はバンドデビュー?映画『BECK』でギタリスト演じ「バンドやっちゃ
掲示板名:芸スポ速報+ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293120159/

1 名前: ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★ :2010/12/24(金) 01:02:39 ID:???0
髪をバッサリ短く切った水嶋ヒロ 次なる野望はバンド活動?

 12月15日に発売され、わずか2日で68万部に達するベストセラーとなった
水嶋ヒロ(26)の処女小説『KAGEROU』(ポプラ社刊)をめぐって、ネット上
では賛否両論が巻き起こっているが、そんな騒動の渦中にあっても水嶋と
絢香(23)は相変わらず“ふたりの世界”に浸っていた…。12月上旬のある夜、
水入らずで都内の人気焼き肉店にいた。店の関係者は以下のように証言した。

「水嶋さんは、髪の毛をバッサリ短く切っていて、イメージが変わってましたよ。
すっきりしてましたね。絢香さんも元気そうでした。夫婦の指定席になっている
個室で1時間ほど焼き肉を堪能していました。水嶋さんは“ハラミ”が好物で、
絢香さんは杏仁豆腐が好きでよく注文されますね。月に1回は夫婦でやって
くるんですけど、ホントに仲が良さそうですよ。世間で騒がれている人たちには、
とても見えません(苦笑)」

 なんとも無邪気なふたりだが、水嶋は作家デビューに加え、早くも次なる
展開を考えているという。それはバンドデビューだ。ある芸能関係者はこう話す。

「水嶋さんは、映画『BECK』でギタリストを演じて以来、音楽の素晴らしさや
バンド仲間の絆の強さとかに魅了されてしまい、次は“バンドやっちゃおうかな”
なんて周囲には話しているようです…」

ソース:女性セブン2011年1月6・13日号
http://www.news-postseven.com/archives/20101223_8992.html

映画『BECK』公式サイト
http://www.beck-movie.jp/statics/cast.html

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2017/06/25(日) 19:55:14.71
銀髪短髪って、その役で主演するのが条件だったの?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2017/06/25(日) 20:10:33.19
映像主体って、どんな大人の事情があったのかって?

映像プロデューサっての、何にも関与しなかったの?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2017/06/26(月) 01:47:35.93
ヒロは今、なんとか生きていこうと必至なんだよ。芸能界でパッとしない
から小説に手を出した。それがたまたまデキレゴホッゴホッ でヒットして
金が舞い込んだが、ポプラに搾取されて世間で言われるほどはもらってない。
次の作品を書こうにも才能が枯渇してる。結婚して去年は子供も生まれた。さあ大変だ。
ってわけで、また芸能界で少しでも目立とうとあがいている。
会社経営にも手を出したりしているが、将来が保証されているわけじゃない。
というわけだから、生暖かく見守ってやれよ。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2017/06/26(月) 22:39:26.50
過去の人のスレがまだ残っていたとは……

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2017/06/27(火) 19:16:21.80
【音楽】水嶋ヒロ、ガルネクことGIRL NEXT DOORの新曲ミュージックビデオで1年半ぶり演技 原作・脚本も担
掲示板名:芸スポ速報+ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299010

1 名前:禿の月φ ★ E-mail:sage :2011/03/02(水) 05:09:12.14 ID:???P
 本名・齋藤智裕名義で作家デビューした俳優の水嶋ヒロ(26)が、
男女3人組ユニット・GIRL NEXT DOORの11thシングル
「Twitter〜silent scream〜」(16日発売)のミュージックビデオ(MV)に特別出演したことが1日、わかった。
処女作『KAGEROU』を大ヒットさせた水嶋は約1 年半ぶりの演技で、MV初出演。“作家”として原作・脚本も自ら担当した。

 ガルネクが約10ヶ月間あたためてきた“秘蔵曲”の発売にあたり、初めてボーカルの千紗(25)を主人公とした
ドラマ仕立てのMV制作が企画された。「よりインパクトがあり、話題となる作品にするために」と、
原作・脚本の執筆を“時の人”水嶋にオファー。次なる創作活動を模索していた水嶋は、
「僕が思う千紗さん像を脚本として仕上げてみます」と快諾した。(>>2−>>5あたりに続きます)

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/music/85320/full/
画像:http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110301/85320_201103010821930001298976615c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110301/85320_201103010831271001298976615c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110301/85320_201103010840145001298976615c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110301/85320_201103010472457001298976755c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110301/85320_201103010478805001298976755c.jpg

で、

GIRL NEXT DOOR / Silent Scream
https://www.youtube.com/watch?v=Fx_9bqBtYIs


デビュー作の映画化に主演って事で、露払い用の慣らしだったのでは?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2017/06/27(火) 19:47:55.05
KAGEROU の時系列

2009年2月     シンガー・ソングライター、絢香(22)氏との電撃結婚。
2010年6月     水嶋ヒロ / 齋藤智裕 / 絢香の所属事務所「A stAtion」設立。
2010年6月30日  第五回ポプラ社小説大賞、締切日。
2010年9月     ■週刊新潮 2010年9月9日号 『きかんしゃトーマス「ポプラ社」に暴力団フロントが寄生した』
            http://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200208606/subno/1
2010年9月20日  水嶋ヒロ氏、事務所退社。
2010年9月22日  自己紹介 水嶋ヒロ / 齋藤智裕 の公式Tweetです。アカウント作成。
2010年10月    ライフスタイル誌『グローバルワーク』の編集長のオファー。
2010年10月6日  第五回 ポプラ社小説大賞 選考通過作品発表。
2010年10月25日 最終選考。
2010年10月27日 ポプラ社水嶋ヒロ氏と初面談。
2010年10月31日 第五回ポプラ社小説大賞発表。
2010年11月1日  受賞記者会見。
2010年11月5日  水嶋ヒロ&絢香夫妻が公式サイト&ツイッターを開始。
2010年11月    ライフスタイル誌『グローバルワーク』の編集会議に参加。
2010年11月12日 ポプラ社、bk1で予約開始。
2010年11月17日 ポプラ社、HPで講評発表。
2010年12月15日 処女作『KAGEROU』刊行。
2010年12月15日 「SWITCH」2011年1月号(スイッチ・パブリッシング)に映画化への熱いこだわり独占告白。
2011年3月30日  ミュージックビデオの原作と脚本を担当し自らも出演したGIRL NEXT DOORの新曲「Silent Scream」発売。
2011年3月31日  「グローバルワーク(GLOBAL WORK VOL.1 (講談社 Mook(J)))」創刊。


文豪ヒロ先生主役主演の映画って、クランク・インっての、いつ頃の予定だったんだろか?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2017/06/27(火) 20:01:12.29
で、その主演映画の原作だけど、銀髪の短髪っての根拠って何だろ?

106 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2010/11/01(月) 12:39:13 ID:eX1sz2Eu
ポプラ社は墓穴掘ったな

まだどこにも発表されてないが内容は臓器移植の話

そんなテーマなんて水嶋に書けるわけがない。
ちゃんとゴーストに金払ってほしいよね。

108 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2010/11/01(月) 12:42:20 ID:eX1sz2Eu
テレビでも内容は不明とあるが
内容は臓器移植の話だからね

飲み屋で横の席のゴーストが言っていたよ

109 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2010/11/01(月) 12:47:09 ID:eX1sz2Eu
内容は臓器移植の話
賞金辞退っていうことらしいが。


ID:eX1sz2Eu氏だけど、臓器移植と賞金辞退の最初の暴露。
何処の業界関係者だか知らないが、何で此処だったんだろか?
現実問題として、ポプラ社から出版されたのは、こんなのだった。
役者仲間か、事情通のやっかみ暴露だったんだろ?
でも映像プロデューサ仕込みなんだから、講談社も納得する手持ちがあったんだろ?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード