facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 素人です
  • 2001/02/01(木) 14:21
タイムカードからオンラインではなく、見ながら入力して
簡単に時間集計できるいいソフトないでしょか

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2006/11/07(火) 20:07:08
中小零細企業じゃあまり現実的じゃねえんだよな、そういうの。
勤怠管理システムを外注できるようなある程度の規模の企業じゃないとな。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2006/11/07(火) 23:16:22
なぜ中小零細企業とわかったのかなw

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2006/11/08(水) 02:25:34
大手企業だったら勤怠管理システムは既に完成しているから。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2006/11/08(水) 10:35:01
ttp://www.lsi-j.co.jp/product/tanpwin/index.html

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2007/01/10(水) 03:56:28
無難にアマノ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2007/01/18(木) 23:32:24
AMANOよりCOMPANY

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2007/02/07(水) 20:34:40
アマノはやめとけ

ここまで見た
  • 102
  • ロデオボーイ
  • 2007/02/11(日) 08:48:22
人事、給与、勤怠システムを再構築することを検討しており、
現在パッケージ選定中です。
データ連携の手間を考えて、1本のパッケージで導入したいと
思っています。
1000万ぐらいでお勧めのパッケージありますかね?
ADPS、OBIC、アマノあたりを考えています。
あと、同僚が進めてたのですが、
東芝の人事、給与パッケージってどうなんでしょうかね?


ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2007/02/24(土) 15:02:00
>102
1000万円ていどじゃねぇ。
個人にすれば膨大な金額だけど、その金額じゃまともなのは入れられないよ。

AMANOのTimePro貧弱バージョンしか選択肢がないんんじゃない?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2007/03/01(木) 02:39:58
中小零細企業なら1000万の勤怠システムは贅沢すぎるがなぁw

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2007/05/23(水) 07:26:46
就業形態を複雑にすればするほど、システム化は難しい。
勤怠システム導入云々の前に自社の就業規則を見直した方がよい。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2007/07/07(土) 04:41:16
法に触れない範囲で出来る限り手当を減らす方向で規則を作っているので
市販のパッケージではシステム化できません。
サービス残業をごまかす為にタイムカードも廃止して
手書きで就業日報を記入するようにしているので勤怠データは全部手入力です。
職場の統制も効いていないのでパートの勤務時間中の中抜けも日常茶飯事です。
それでも給与の締め日はやってきます・・・・

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2007/07/14(土) 00:23:10
気持ちは痛いほどわかる。
弊社は、馬鹿役員がタイムカードを導入したしたが、馬鹿なので
導入により残業時間が増えることを考えてなく、誰も責任をとら
ないので、タイムカードと平行して紙ベースの就業日報をだしてもらい、
それを手入力という中途半端な方法を選択。後日改正する予定として。
そうでもしないと、俺の仕事がすすまない。ところが、

就業日報には馬鹿管理職の押印があるにもかかわらずタイムカード
と紙ベースの就業日報が合わず、毎月聞き取り作業により
その修正を行う。馬鹿管理職が部下をまったくみていないことが露呈。

その他いろいろ書ききれないほどある。
せめて一人でも役員が、もらってる報酬程度に働いてくれたら・・・




ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2007/07/27(金) 00:26:33
>>102さんと一緒でうちも「勤怠・給与・人事」の連動出来る
ソフト探してます

今は弥生給与のみ

PCAのがいい感じだが・・・
おすすめある?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2007/08/19(日) 00:18:39
たんぽぽ(勤怠)→弥生人事給与(人事・給与) でいいべ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2007/08/22(水) 17:11:17
「e-kintai」ってどうですか?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2007/08/22(水) 17:15:07
e-kintaiって聞いた事ないぞ。「いい勤怠」っていうネタか?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2007/08/30(木) 07:36:25
>110
なんか何処にでもあるシステムぽいね。
企業のHP見てると土木ソフトをメインに販売しているようだね。
2ちゃんのトップページから、積算で検索するとこの会社らしい書き込みが見つかるよ。
過労死社員がいるらしい。
そんな会社の勤怠ソフトをいいと思う貴方の判断が正しいと思うのであれば
問い合わせて見れば?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2007/09/08(土) 19:16:15
結局、使いにくいTimePro+糞高いレコーダー+保守料、という、
三重苦しか選択肢がないんだな、中規模企業は。
零細・小企業は安いパッケージで十分だし、
大企業は金かけて自社で組んでしまう。

ここまで見た
  • 114
  • age
  • 2008/01/03(木) 14:24:03
アマノの勤怠ソフト、TimeProLGってのがいいらしいと聞きました


ここまで見た
  • 115
  • megiro
  • 2008/01/12(土) 07:12:39
Vectorに社員システムっていうフリーソフトがあるよ。設定が超難しかったけど、
90人の勤怠計算と給与計算があっというまに終わるから、残った時間は適当に
さぼってます。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2008/01/12(土) 20:57:34
フリーのソフトで給与計算なんて・・・・

>>115、恐ろしい子!!

バグとかあったらどうすんの。
市販ソフトでも問題無いとはいわんけど、
何かあったら責任は全部お前がとるんだぜ?

ここまで見た
  • 117
  • e-kintai
  • 2008/01/18(金) 11:45:15
イーエムエスソリューションの勤怠ソフト e-kintai 使用してる方
前にも同じ内容ありましたが、使用されている方、感想をお願いします。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2008/01/18(金) 14:59:48
>117
>112

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2008/02/02(土) 17:40:51
>117
ttp://www.ekintai.com/e_kintai/ems0717_1.html
何が言いたいのか分からんw

後、導入事例が無いね。
普通、導入客先があれば事例を載せると思うのだが・・・・・・



ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2008/04/18(金) 21:54:01
日通システムの「勤怠次郎」のデモみたんですが、これ以上の機能を持ったパッケージソフトってあるの?って思うくらいよかったのですが・・
アマノの勤怠ソフト「TimeProLG」よりも格段によいです。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2008/04/27(日) 12:45:54
うちの場合、5時間以上は休憩時間30分差し引くとかの決まりが個人によって違うので
どうしても市販品が使えそうにない
しかも余りに時数が少ない月は裁量により加算する・・・

なんか最近表計算ばかりしてる気がするorz

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2008/05/13(火) 23:35:55
アマノのTimeP@ckで打刻データ受信は何度も取れますか?
たとえば15日に一度受信集計して、その後31日に
再び受信した場合とか。いったんデータ受信するとタイムレコーダー内
の情報は消えちゃう?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2008/05/16(金) 00:02:49
日立システムのリシテアはどうですか?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2008/06/02(月) 02:03:25
200人くらいの総合病院の総務です
現在紙ベースですが時間がかかりすぎで効率化を迫られてます
病院の方、どんなソフトをつかってますか?

タイムプロとかは高すぎて無理そうです

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2008/06/02(月) 02:06:09
あげ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2008/06/02(月) 09:58:57
>124
予算にもよる

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2008/06/07(土) 09:25:50
>>124
スケジューリング含みつまり勤務表が必要な場合は、
Prologで自分で書くのが一番ですね。タダで済みます。
これ、板違いですねw

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2008/06/23(月) 14:41:10
>>120
うちの会社勤次郎入れたけど、プログラムの設計が悪いのか
Webインターフェースがやたらとレスポンスが悪い

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2008/06/29(日) 15:44:52
>128
うちもレスポンス悪かったんだけど、
調べてみたら原因は別会社で用立てたサーバの設定だった。
システムコンサル曰わく、レスポンス悪化は
パッケージ以外に起因することが圧倒的に多いんだと。
考えてみれば、当たり前の話だわなぁ。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2008/07/04(金) 12:11:36
フリーソフトどころか自分でつくったエクセルファイルで給与計算してる俺は・・


ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2008/07/04(金) 12:39:32
>>130
9-5の会社で100人以下ならそれでもいいんだろうけどね
製造メーカーは変則勤務多いからそんなの無理だって

今度アマノのASSOってやつ見てくるわ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2008/07/04(金) 12:41:12
>>130
5人くらいまでならべつにいいのでは。
1000人くらいなら最悪だけどな

ここまで見た
  • 133
  • 130
  • 2008/07/04(金) 13:39:03
>>131の条件そのものだ
九時五時で60人
でも最近夜勤とか多くなってきてファイル自体を訂正しないと大変なことに・・

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2008/07/04(金) 15:16:36
>>133
話脱線するけど、Excelで勤怠管理できちゃう規模だとシステム化って部分ではあまり進んでないのかな?
コンピューターはワークグループで運用、グループウェアなし、データは散在
こんな印象あるんだけど実際のところどうなんだろう?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2008/08/03(日) 22:47:51
弥生給与で勤怠管理できる?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2008/08/06(水) 15:07:58
TIMEPACKのCFカードは純正ライター以外でも読み込めるんでしょうか。



ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2008/11/06(木) 00:52:08
まあ会社によって全部違うからなあ。
元は手書きで好き勝手に遣ってたし、システム化しにくい所なのかも。

20、30人ぐらいならエクセルが現実的。
100人越えてくるとソフトかシステム無いと氏ねるな。
1000人はちゃんと予算とってシステム導入すべき。


バーコードってコピーすれば良いだけだしなあ。
カードもまとめて通せば一緒だが。
結局、自己申告+上司の承認方式が一番処理は楽?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2008/11/08(土) 13:22:29
日通@ステムの勤@郎、
導入したけど失敗です。

とにかく操作が難しい。
バカ高い教育費払って教えてもらってるけど、
うちの運用理解してないみたいで説明的外れ。
他の会社、ほんとに使いこなせてるのかな?
他社のシステムでも同じなのかな?
ご意見聞かせて欲しいです。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2008/11/20(木) 12:04:43
ネッ●リンクのe-time
至れり尽くせりのシステム
でも・・・


ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2008/12/17(水) 15:07:41
>>139
ネッ●リンクってまだ営業してる??
トラブル発生だが、逃げられたような??
倒産ってことないよね??

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2008/12/30(火) 14:21:48
これは?
JavaとMySQLあれば動作するみたいだけど。
http://www.mosp.jp/

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2009/01/08(木) 19:18:10
オレメモ
http://free-software.sblo.jp/

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2009/05/29(金) 15:11:50
>>141
http://iij.dl.sourceforge.jp/mosp/40073/mospv3installmanual.pdf
↑これを見て正しくインストールできる人って、一体どのくらい居るんだろうか。
なんか「日医標準レセプトソフト」と同じ運命をたどりそうな気がするねぇ……

あとね、せめて Hibernate を使うとかして複数 RDBMS サポートぐらいは目指そうよ、とオモタ。
MySQL と心中するつもりなら別に構わないけどさ。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2009/12/18(金) 22:51:01
OBCの新しい勤怠ソフトがアマノのタイムプロなみのソフトになってるよ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2010/03/07(日) 08:43:34
無難にアマノ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/04/22(木) 19:13:13
勤怠@Webはどう?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード