facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2019/03/22(金) 11:54:41.86
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 681冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1552629071/

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2019/03/29(金) 10:21:15.67
>>918
異常者目線で本好きを見るなよ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2019/03/29(金) 10:25:54.53
>>919
薄汚い奴の薄汚い釣りなんだから無視しとけや

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2019/03/29(金) 10:31:20.11
>>920
いいや?なにを擁護してんだ?おまえが薄汚い奴だと思う異常者が見事に撃退されただけだぞ?
曲がったことを言い張って釣りだなんて本人目線で口答えせず感謝しなければならないのはお前
釣りだとか言い張って無視しろとか擁護なこと言い張るなよ?素直に異常者が正されたことを祝え

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2019/03/29(金) 10:33:54.13
というか なろうスレに書くのがふさわしいような内容だな
誤爆?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2019/03/29(金) 10:40:32.93
606話に
「祠を巡らなくても全属性であれば図書館の女神像に魔力を注いでグルトリスハイトの形を、地下書庫で知識を得られることに気付く」って書いてあるけど
今の虎王はグル典取れるってこと?図書館の女神像に魔力注ぐのが足りないから取れてないってこと?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2019/03/29(金) 11:40:18.44
トラ王全属性じゃないと思う。本来王位につくはずない傍系だったわけだし、息子二人も全属性じゃないし
全属性エグだけ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2019/03/29(金) 12:06:04.29
>>923
アナスタージウスも属性不足だが、小さな祠で祈りを捧げ大神全属性になることは可能。ただシュタープの属性は欠けたままなので大きな祠へは入れない。
同じくメスティオノーラ像へ魔力奉納してもエアヴェルミーン様の所へは入れないと思われるけれど、本としてのグルトリスハイトの形だけなら得られる。
エグランティーヌ様が再度妊娠出産するためにはアナスタージウスが形としてのグルトリスハイトに地下書庫で内容をコピーすればいいわけで、
まだ王族であるアナスタージウスにならば可能。王族から外れたトラオやヒルデは地下書庫の奥へ入れないので不可能。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2019/03/29(金) 12:15:02.99
フェルディナンドが作った一代限りの魔術具グル典には安易な取得方法が載ってなさそう
あとは案内役のシュミルズをどうにかするだけ
主の命令で対応可能かな

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2019/03/29(金) 12:19:30.35
アトヅケ小神全属性にはなったとかの件じゃね
それで白紙マニュアル典はいけるのか……ってどうだっけ
一部だけとしても

どっちみち古来のメス書の取り方に戻す、それしか認めないって
魔王が許さないだろうけど

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2019/03/29(金) 12:21:37.73
リロードしてなかった
>>924

細かいところは忘れたがまぁ大筋で

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2019/03/29(金) 12:30:43.89
>>925
白紙典を教えると、地下書庫に行かなくてもエグの聖典を写せば良いって成るから駄目じゃね?
てか、地下書庫には大神に魔力奉納する必要が有るから、アナも入れないけど

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2019/03/29(金) 12:42:26.52
今いるのはツェントとその配偶者で「王族」はもういないんじゃないのかな?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2019/03/29(金) 12:43:48.15
シュタープ属性足りないから眷属から全属性になっても大神の祠には入れない、魔法陣起動しないから地下書庫の更に先にも入れない、白紙のメス書を作るにもシュタープ属性が足りなから写せない
アナがエグの代わりが出来るようになるには、まずエグが祠全部回って魔方陣起動、地下書庫の更に先まで行ってアホ典取ってきてもらうしかないという負んぶに抱っこの状態

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2019/03/29(金) 12:46:15.64
ツェント代替の必要があるとすれば
いまのエグ典をアナスタが借りられるようにってほうが手っ取り早いかも

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2019/03/29(金) 12:56:49.34
あれ、白紙典を作る時も全属性シュタープ必要だよね?
過去の王族は全属性だったから白紙典からでも裏技行けたんだよね?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2019/03/29(金) 13:08:44.59
そこからさらに属性の足りない子供に継がせたかった人が作った
シュタープ同士でうつしとる魔術具のバカ典があったはず
お互い同意で写し取らないと消えるから、第二王子周辺を探してもグル典が見つからなかった
けっこう長い間バカ典で継承されてたから、本来の方式どころか白紙展も忘れられてた可能性がある
領主候補生以上なら入れる書庫で調べればわかるレベルの秘匿だけど
だからバカ典作った王族も、完全独占はユルゲンの危機程度は理解してたんだろうな
でも親子の情が優先されてしまった

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2019/03/29(金) 14:00:17.10
愛情は冷静さを奪う側面もあるが、、、結果を予想しながらだと愛情だけではなくなってた可能性もありそうだ

資格を得るのが難しくてもある程度条件は付ける必要はあるわな
中東の王子のように王位継承者多すぎても混乱すんのもわからないでもない王族だけでも二万だもんなぁ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2019/03/29(金) 14:01:32.06
ageちまったー!
スマン

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2019/03/29(金) 14:15:00.29
虎王って全属性になってからアホ典取りに行っててみたのかな
一応属性もいのりも足りてると思うんだけど

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2019/03/29(金) 14:16:28.91
祠回れてないからいのり足りて無いだろ?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2019/03/29(金) 14:23:00.95
>>938
眷属祠回って大神全属性にはなってるはず
シュタープは違うけど
祠巡りしなくなってから作られたシュミル達に大神祠で祈ってないから足りないとは言われないんじゃないかな

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2019/03/29(金) 15:49:03.27
>>939
シュミルズは祠めぐりしてたころ、ツェントを今の王族独占するために作られた。
白紙典と同時代でしょ。
だから、王族限定の書庫の壁を殴りつけた地雷さんに、攻撃体勢になった

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2019/03/29(金) 15:58:46.32
>>940
#606によると祠巡りしなくなった後の女王が作ったものだよ

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2019/03/29(金) 16:44:00.48
偽典もメス書も全属性で且つ大神の7つの祠を魔力で満たすところまでは工程同じ
そこから、2階の女神像からジジ様のところへ行くか、地下書庫の奥に行くかで分かれる
本物の方は後になるほど死んだツェントの記憶等分量も増えてツェント業務に必要な箇所の取りこぼしする候補が出てきた
それを補填する為の偽典だったけど、歴史等は載って無いけど業務上必要なことは載ってるからジジ様のところに行かなくなった
内容のダウンロードに行き着く困難さはメス書、偽典で変わらないので、偽典の頃はジジ様に魔力が供給されなかった訳ではない
ジジ様に会わなくなると儀式等の意義とか神々を敬う気持ちとかをツェントが持たなくなっていくのが弊害
アホ典は問題外として、メス書、偽典の違いはこんな感じに理解していた

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2019/03/29(金) 17:03:39.50
逆にあのじじさまに会った方が神を敬う気持ちがなくなりそうだけどなw

とりあえず貴族院で儀式を行うと祈り(魔力)の一部が大神祠に飛ぶので、
めっちゃ頑張れば祠に行かなくても祈りは足りると思う
キーワードは貰えないのでじじさまには会えないが、地下書庫の奥なら入れるかも?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2019/03/29(金) 17:22:34.97
世代交代ごとに、ちゃんと王候補が会いにきてたころはああじゃなかったんだよ、きっと
一人暮らしの高齢者があまり人と会わなくなって会話が無くなって、だんだんぼけて、意固地になったり人の話きかなくなったりするのといっしょいっしょ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2019/03/29(金) 17:30:51.36
今更だけどフェルディナンド速水奨でわろた
櫻井は高すぎるとは思ってたけど随分極端だなおい

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2019/03/29(金) 17:34:11.85
徒歩圏内にマンガ喫茶が出来たので行ってみたが、本好きが置いてなかった・・・
リクエストを出せるようだが200文字以内で理由・見どころを書かねばならない
200文字で良さを書くにはどうしたらいいんだろ?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2019/03/29(金) 17:41:25.69
>>946
ハルトムートになりきるんだ!

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2019/03/29(金) 17:42:08.68
アニメ化するから読みたいでいいんじゃね

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2019/03/29(金) 17:45:33.67
>.>946
漫画喫茶より近くの図書館にリクエストを出そう。理由としては「図書館賛歌に満ち溢れ、図書館へ置くに相応しい本ですっ!」て。
……00の総記一番端「図書館」の棚に置かれてしまったりして。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2019/03/29(金) 17:53:21.02
>>925
虎はシュタープの問題じゃなくて王族から外れてるから地下書庫のグル典が取れないってことか
ありがとう
んじゃ穴は全属性になって祈りさえ足りれば地下書庫のグル典は写せるのか
次期ツェントは古来からのメス書をとるって約束したけど穴は地下書庫でオッケーなんかな

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2019/03/29(金) 17:59:09.93
市民図書館と県民図書館にはリクエスト済み(入荷済み)
市民図書館はリクエスト後1〜2週間で入荷したので誰かが既にリクエストしてあったかもしれんけどw
単純にアニメ化されるので読みたいで良いのかな?

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2019/03/29(金) 18:00:14.96
>>946
原作のラノベがシリーズ累計100万部突破、このライトノベルがすごい2018、19年 二年連続1位、アニメ化予定、簡単なあらすじと読みたい熱意を書けばいいと思うよ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2019/03/29(金) 18:25:24.37
>>950
あくまでエグランティーヌ様妊娠出産時にツェント代理を務めるためだけど、ローゼマイン様が勧めてるから
アナスタージウスには地下書庫奥のグルトリスハイト取得は許されるでしょう。
礎に魔力供給ができる王族が娘を含めても三人だけじゃ心もとないし。大きな祠を巡れなくても祈りさえ足りていれば
シュミル達が案内してくれるはず。お祈り付きで礎に奉納していれば数年でなんとかなるかな?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2019/03/29(金) 18:26:33.97
>>950
王族は無くすって言ってたから穴も含め王族登録は無くなってるか
フェルがエグに言ってこっそり破壊してるんじゃね
そのまま放置してるとは思えん

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2019/03/29(金) 18:35:40.86
グル典はグル典でメス書取得後に参照するのにほしい人もいるだろうから壊したりはないと思う
もしなにか変更するなら王族のみっていう地下書庫の奥の制限をなくして本来の形に戻すとかじゃない

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2019/03/29(金) 18:38:52.81
まぁエグが奥の隠し部屋の入室設定変えればいいだけなんだけどね
王族登録無かった地雷さんも案内はされたし(扉への攻撃で排除されかけたけど)

王族登録って、登録メダルの置き場所の問題だから、ツェントの一族って意味なら残ってるはず
ただツェントを世襲する一族をなくすだけ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2019/03/29(金) 18:43:04.52
あそこの本来の役割はあくまで知識欠けでツェントの実務に差しさわりがある場合の保険だったわけだし
王族のみって条件外したうえで女神の英知をDLまでクリアした者だけしか入れないように
むしろ厳しくしないとまた同じ過ちを繰り返しかねんのよな

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2019/03/29(金) 18:45:52.58
アホ典はさすがに破棄しただろう

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2019/03/29(金) 18:47:33.36
あとマニュアル本は置いといてもいいけど属性欠けでも使えるゆとり仕様グル典写本魔術具も必ず回収しとかないとな

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2019/03/29(金) 18:47:47.23
地下書庫のやつは始まりの庭にでも置いとけばいいねん
取りこぼした分の補完用にしか使えなくしとけ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2019/03/29(金) 18:48:59.33
取りこぼしの補完用なら
あの最後の壁を通る条件にメス書を加えればよくね?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2019/03/29(金) 18:59:10.70
アホ典破棄しちゃうと、アナはもうメス書、グル典手に入れる方法無いから王の業務代行無理じゃね?
根本のシュタープが属性欠けだし

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2019/03/29(金) 19:05:18.02
ツェントの通常業務てもう国の礎の維持と神事くらいしかないので代行が要るほどじゃないのでは

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2019/03/29(金) 19:12:09.22
つかそもそもエグって全属性なんだから城典とって地下書庫の写本にたどり着けるよね?
時間かければフェルがアホ典マーク2話作らなくても良かったと思うんだけど。
諸々の思惑はあるのはわかってるけど、アホ典マーク2寄り白典+写本のことほうが本物度ゲージ高いんだからそのうち乗り換え足りてするのかね

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2019/03/29(金) 19:16:07.55
毎年の国境門開閉にグル典要るから、代行するなら必須だろ
つまり次期ツェント候補出てくるまで子作り禁止って罰だぞ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2019/03/29(金) 19:22:08.97
世襲じゃなくなったんだから子供作る必要はないな
我慢できなきゃ避妊すればよろしい
そもそもツェント業って資格ない誰かが代行して良いものなんか?

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2019/03/29(金) 19:25:27.87
虎王→事故物件のアウブ
金粉→中領地のアウブ+最高神の加護半分
アナ→子作り当分禁止
相応の報いでは

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2019/03/29(金) 19:30:58.05
>>966
国境門の開閉と魔力補給は元々各地のアウブがやっていた仕事なので、本来のツェント業務ではない。
メス書持ちアウブがいなくなったからツェントの仕事になってしまっただけ。
各領地の礎や神具も大昔はツェントの許可を得たアウブが作っていたのかも。ツェントに仕事が集中し過ぎてるやね。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2019/03/29(金) 19:31:52.27
ツェントは王族の世襲じゃなくなったし娘はすでに一人居るんだから十分じゃない
ロゼマに押し付けようとしたことの重みをしっかり受け止めないとね

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード