講談社文芸文庫について語ろう [sc](★0)
-
- 548
- 2016/01/27(水) 20:56:39.85
-
>現実を小説や文章に著せばシュールは生まれる
全ての小説や文章はシュールである、と言う意味になるぜ
>現実ではない一つの場を作ってそこから生まれる違和を楽しむ
これちょっと違うと思うんだけど現実に別のものをおいて現実を変貌させるんじゃないの?
本来調和しないはずのものを調和させる、作為のカタマリであるはずの作品に自動書記を導入するとか
それがシュール(超)現実であって現実を小説にすればシュールになるって言うのは19世紀のフローベールとかの話じゃね?
フローベールのホンとはありえない現実っぽい描写をシュールな面白みとするのはいいけど、それって松本レベルでシュールの意味が拡散した使い方じゃね?
このページを共有する
おすすめワード