facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まさかの2スレ目だら!
本スレにはシャキ母が紛れていてとても真正だらの自分は書き込めないだら。
むしろ書き込むのもマンドクセと思っている真正だら母のための隔離スレだら〜。
ここでは思いっきりだらな自分を書き込むだら!
ちょっとありえないだらっぷりのカーチャン出没にはさりげなくシャキ玉をおすそ分けしてあげようシャキ!
シャキ玉(`・ω・´)つ◎ドゾー

適度にシャキるときは本スレへ
【マターリ】だら育児 Part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328505906/


ここまで見た
花嫁のれん→白衣のなみだ→ミヤネ→相棒は絶対です!(キリッ (´・ω・`) あっと千葉

ここまで見た
保育園にも家庭訪問があるなんて知らなかったよ…
片付けられない…

ここまで見た
>>875
同じく…
何分くらいなんだろうか?

ここまで見た
家庭訪問あるの?知らなかったこまるー
5ヶ月半の息子がもうすぐ寝返りしそうだ
がんばらなくていいんだけど

ここまで見た
>>875
うちの保育園はそんなもんなくて良かった・・・

今日は仕事休みだから用事を済ませなきゃと思ったけど雨降ってるっぽいし行く気がしない
部屋の中が散乱しまくってるけど片付ける気もおきない
そう思いながら1ヶ月経った

ニート主婦に戻りたい

ここまで見た
ここの皆はママ友作ってる?
今後出来るかと思うと、ありがたい反面激しく面倒臭いでござる

ここまで見た
作ってない
最初はいろいろ誘われたけどめんどくさくて理由つけて断ってるうちに連絡来なくなった

ここまで見た
>>880と大体同じ。
それに気を使い過ぎてあまりにもしんどかった。
だら友なら欲しいかも…。

ここまで見た
定期的に連絡取り合うの面倒くさい→疎遠

ここまで見た
その辺割り切ったお付き合いというのを前提に
だら友の会立ち上げたら集まるかなーとはよく考える

ここまで見た
教科書、ノート、プリント、テスト、お知らせ、、、、
どれを捨ててどれをとっておくべきかわからないだら
作品もダイナミックで立体的すぎてどうしたらいいのだら
来月引っ越して激狭くなるのにどうしよう…

ここまで見た
>>884
書類はパソコンに取り込んで、作品は写真に撮って、
ポイ

ここまで見た
ありがとう、やっぱりめんどくなるよね……
子が幼稚園入るまでは、絶対連絡先交換とかしないようにしよう。
断るのもまた大変そうだけど。


あー子が昼寝してる間、コーヒー飲んで鼻掃除と耳かきしながらする2ちゃんってどうしてこう最高なんだろw

ここまで見た
>>885
ありがとう、やっぱその方法がよいかー
引越しまでがんばるだらー

ここまで見た
>>874
相棒→5時に夢中
同じく千葉だけど、うちの安アパートにケーブルテレビが入ったおかげでMX見られる
買い物済ませた午後はだらだらタイム

しかしケーブルテレビの工事の人がネット回線どーたらで
PCをあれこれしてったのでグッチャグチャなPC部屋見られたオワタ
それでも片付けられないけど

ここまで見た
一日中子の相手する気力がなくて、午後はとりあえず毎日散歩に出るようにしてる。
家にいても1人遊び延々とさせているから罪悪感に苛まれる。
料理も中断されるし、面倒で、オール外食(コンビニ含む)
煮詰まりすぎて一時保育利用したら、子が嬉しそう。
初日から全く泣かずビックリされた。
よその子が寄ってきても何話しかければいいのか分からず焦る。
人嫌いで、ずっとニートみたいな生活してて根がダラだから今更変えられないのよ…。
話すのって疲れるよね?

ここまで見た
疲れるよ
疲労のピークの時間に夫が帰ってきて、色々話しかけられるだけでもう駄目になるわ

ここまで見た
今起きたわ

ここまで見た
>>890
わーかーるー
よく動く一歳の子ども風呂入れて
着替えさせて、ぶはあー。。疲れたちょっとのぼせた。。て時に帰宅することがある旦那。
疲れて表情が悪いと何で不機嫌なんだと言われたりね。
疲れてんだ、今最高に疲れてんだよ!少しは休ませろ!だーらー!

ここまで見た
明日下の子の入園式
この一ヶ月くらいシャキしてたけど漸くだらできるわー
きっと子が園に行ってるとき何もしないで時間が過ぎるんだろうな
楽しみ楽しみ

ここまで見た
やばい。今日洗濯物洗って干しただけで何もしてない。
かろうじて子のご飯だけはしてる。それ以外なにもしてない
子がおもちゃ持って寄ってきたときだけ遊んでるけどチュウ攻撃したら何故かはなれていくからずっとテレビかネット
部屋汚いし洗い物してないし旦那のご飯もまだだわ。どうしましょ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/04/04(金) 11:14:23.29
8か月
ここ4カ月くらい2日に1回しかお風呂入れてない
様子見て汗ばんでたら入れてるけど

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/04/05(土) 14:05:50.47
うちの5ヶ月も2日〜3日に1度しか入れてなかったら、顔や体にあせもが出来て病院連れてくはめになった

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/04/05(土) 15:11:15.24
うちも度々お風呂サボるわ
家事と育児の両立なんてむりぽ
でもカネコマだから働きに出る予定
もう家事の半分以上旦那がやってるかも

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/04/05(土) 15:52:09.22
うちは実際にほとんどの家事を夫がやってるわ
夫…ゴミ集め、ゴミ出し、風呂掃除、トイレ掃除、洗濯物干し、畳み、子供の風呂入れ
私…炊事、掃除機かけ

寝かしつけと離乳食で大変だからいいんだ(ホジホジ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/04/05(土) 16:03:20.20
寝かしつけと炊事やってりゃ充分よ
私にとってはそれが一日の一大イベントであって最大の苦労だわ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/04/05(土) 16:36:09.04
旦那…炊事、皿洗い、ゴミ出し、休日家の片付けと午前中は子の世話
私…洗濯
炊事と皿洗いは気が向いたらやる

離乳食始まってから毎日疲れる

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/04/05(土) 17:52:45.01
協力的な旦那裏山
うちはゴミ捨てと息子の風呂くらいしかしてくれないな
あとたまーにお風呂掃除
息子のオムツ替えもしつこく言わなきゃしてくれない
けどやや激務だから仕方ないものかな…と諦めてる

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/04/05(土) 22:56:00.85
炊事担当の人は離乳食はBFに頼らないの?
私は洗濯、掃除、炊事、アイロン、平日は1日1人で子の世話、お風呂は毎日入れる、8時には寝かしつけ。
だから離乳食はBF様々w
子には申し訳ないけど手抜きしなきゃやってられない!
掃除も3日に一回とかw
もっとダラダラしたいのに…

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/04/06(日) 00:02:23.51
最後に掃除したのいつだったかしら

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/04/06(日) 00:42:44.37
BF頼りまくり
実家にも頼ってる
私と子供のごはん作ってもらうよ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/04/06(日) 09:20:38.77
掃除なんか週一ですればいい方よ〜
って言ってもクイックルワイパーだけだけど

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/04/06(日) 14:54:44.59
8時に仮面ライダー見ながら朝ごはんあげて後に二度寝してさっき起きていまから昼ごはん。
ダラすぎる。
旦那には悟られないように掃除とかは毎日するけどさ…

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/04/07(月) 11:14:57.67
ここ一週間すべてBF2回食
栄養バランスは考えて与えてるけどさすがにありえない?
台所に立つ気力がわかない
自分も夕食以外なにも食べないこかお菓子で済ませてる・・

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/04/07(月) 12:16:42.46
知り合いの料理嫌いな奥様は全部BFって言ってたよ
誇張だとしてもほとんどBFなんだろうね
多かれ少なかれ誰しも使ってるものだし気にすることないよー

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/04/07(月) 12:20:22.21
BFの方が作るより具たくさんでおいしいからよく使うよ
子供もうれしそうだー

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/04/07(月) 12:33:50.65
もうすぐ1歳だけど

朝 BFかけ軟飯+バナナ半分
昼 主にパンとか
夜 BFかけ軟飯+ベビーダノン

を9ヶ月頃から毎日ずっと固定
専業だらだけど子供用の作るのめんどくせー取り分けすらもめんどくせー、子供元気ですくすく大きくなってるし、余計なストレスなくてカーチャンもニコニコしてられるから離乳食完了までこれでいいかなーと開き直ってる

明後日1歳の誕生日だけどどうしよう…ククパ見たらみんなプレートだケーキだシャッキシャキで絶望した…何かしたいけどあんなの作る気力はない

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/04/07(月) 13:20:04.66
BFに頼りたいけどそんなにお金ないよー!

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/04/07(月) 14:02:11.29
>>911
それな

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/04/07(月) 17:33:58.70
>>910
食パン丸くくりぬいてダノン塗ってバナナ載せればいいじゃない

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/04/07(月) 18:12:19.34
>>910
913にでっかい1のローソクどーん!で御の字

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/04/07(月) 18:56:34.49
この時間の育児板は過疎ってるね
みんなご飯やらお風呂やらで忙しいんだろうな
子供をお風呂に入れたいけど面倒臭い

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/04/07(月) 20:19:04.73
私もそろそろ子をお風呂に入れなきゃ……
と思いつつ、コーヒーで一服してるわ

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/04/09(水) 12:40:14.24
今日は小保方さんの記者会見があるから掃除は明日にしよ

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/04/09(水) 13:02:33.65
>>917
そうなんだ。見たいけど眠い。寝る

ここまで見た
>>913-914 それ素敵。それにしよう。覚えてたら。

洗濯しなきゃいけないんだけどやりたくなくて
旦那が起きるのを子と遊びながら待つわ

ここまで見た
愚痴。
自分はだらなのも勿論、ひとつひとつの家事雑事をこなすのがトロい。
同時進行も苦手だし。
だから余計に家が荒む。

産後しばらくはそれでも頑張っていたけど、最近もうダメダメのトロトロですわ。
ぶぁー

ここまで見た
1歳半の今日の昼ごはんヒドイ
牛乳浸してチンしたコーンフレークと
茹でた大根と人参
タンパク質がない
 
でもコーンフレークって栄養あるんだよ…ね…?

ここまで見た
牛乳があるから…(震え声

ここまで見た
大根人参と一緒にササミ茹でるとか

ここまで見た
1日トータルでバランスとれればいいんじゃない...かな...

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード