facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 312
  •  
  • 2012/10/26(金) 12:47:19.72
うみわけじゃないかもだけど。

妊娠前はとにかく肉食。焼き肉食べに行ってサラダ食べてたら、「何食ってんだ。肉食えよ。サラダ?虫の餌でしょう?」って感じ。→女児

出産後肉食じゃなくなった。サラダ美味しい。煮物ウマー。肉?豚肉がいいわ。カルビ??牛脂の間違いじゃないの?→男児二人。
染色体に関係ないけど、体液が酸性だか、アルカリ性だかになるんだったかな?
偶然かもしれないけど、肉食(文字通り肉を食べること)仲間は女児出産率が高い。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード