facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/06/04(金) 17:57:03
皆さん如何でしょうか?

http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p1.jpg
 http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p2.jpg
 http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p3.jpg
 http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p4.jpg

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2010/12/08(水) 05:34:17
私たち夫婦、子供が欲しくてもできません。
子供がいる家庭がうらやましいです。
そんな私たちにも増税されるんですね。
何か悲しいです。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/12/08(水) 10:04:29
毎年財源に四苦八苦してるんじゃいつまで持つか。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2010/12/10(金) 10:28:57
>>84こどもは金かかるから良かったじゃん

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/12/10(金) 11:23:25
児童手当のままで良かった
日本人の子供だけに支給して欲しい
外国籍の方は税金を払ってはくれているかもしれないけど、それは母国に対して請求すべきもの


ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/12/10(金) 11:32:03
【防衛】 田母神俊雄氏 「子ども手当の3分の2で予算で日本は米国に頼らない独自防衛が可能だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291943870/


37 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 10:31:51 ID:09NmjV6I0
とりあえず、中国人に子ども手当を廃止するだけで、100億は予算が浮くな。w
で、中国へのODA廃止、中国へのCO2排出権の禁止。中国人留学生への援助停止

総額で 5兆ぐらい浮くんじゃあねえ ?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/12/16(木) 22:13:45
外国人は、複数の自治体で子供手当をもらえる。

住民投票条例 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8F%E6%B0%91%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%9D%A1%E4%BE%8B
次に、投票資格に関する問題が指摘されている。
外国人登録には転入届は存在するが、転出届は存在しないため、
1人が同時に複数の自治体に届け出を提出することが可能である。
各自治体は横で連絡を取り合うことはなく、法務省から削除許可の
連絡を受けない限り、外国人登録を削除することができないため、
一旦記載された登録は、本人が出国するか国内で死亡しない限り残る。
すなわち外国人1人あたりに複数の自治体で投票権を与えてしまうこともあり得る。

転出届を出す必要はありません | 東京都品川区HP
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000001500/hpg000001430.htm


ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/12/17(金) 01:06:51
マルチ乙

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/12/17(金) 10:04:52
【政治】 民主党政権、日本の少子化を加速へ?…子だくさんほど損をする仕組み

 来年1月から、16歳未満の一般扶養控除と16歳から19歳までの特定扶養控除の
 一部がなくなります。扶養控除については、児童手当が月5000円だったご家庭は、
 子ども手当で月1万3000円もらっているので、差し引きすればかろうじてプラスになります。
 また、児童手当を月1万円もらっていた家庭も、政府は、子ども手当を2万円に
 引き上げると言っているので、かろうじてプラス。

 問題は、第3子以降で、児童手当を月1万円もらっていた家庭。第3子以降の手取りが
 マイナスになり、子だくさんは損をするという、少子化を加速しそうな、いびつなことに
 なっています!(一部略)
 http://www.asahi.com/business/topics/ogiwara/TKY201012150109.html

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/12/17(金) 10:18:57
外国人の子供に配ってる時点でただのばら撒き

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/12/17(金) 21:59:03
なるほど児童手当もバラマキでしたね

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/12/17(金) 23:43:40

<独裁主義と非常に近い民主党のばらまき政策>
ttp://blog.hangame.co.jp/B0000117597/article/30133231/

多くの政党がばらまき政策を公約しており、彼らのやり方ならば重税も避けられません。
特に民主党のばらまきは度を越しています。
彼らは一見すると国民に優しく、北朝鮮のような独裁国家とは正反対というイメージがあります。
しかし、西洋哲学の基準で見ると、民主党がやっていることは間違いなく独裁国家への道であって、
金正日と親和性があるという結論になります。


ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/12/18(土) 05:36:21
>>87
児童手当も子供手当てと同じく外人にも支給されてましたよ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/12/18(土) 11:14:54
別にばら撒きでも日本国民に対してだけなら問題ないんだけどね。
日本人から吸い上げて外国人にばら撒くという政策だから意味がない。
せっせとばら撒き&増税しても外国人にはどんどん還付するんだから馬鹿らしい。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/12/18(土) 12:36:53
>>96
>日本人から吸い上げて外国人にばら撒くという政策だから意味がない。

外国人からも吸い上げてるから、外国人にも支給してるんですが

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/12/18(土) 19:15:25
年取ったら金持って外国へ逃げる

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/12/19(日) 16:09:16
子供手当なんて必要ないだろ!
一層、出産費用全額負担や出産手当の方が長期的な政策としては
まだいいぞ

または公立の義務教育費無料とかならいいが
未納給食費回収に税金使うな

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/12/19(日) 18:17:42
>>95
そうですね
児童手当も子供手当も廃止したほうがいいですね


ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/12/19(日) 22:15:57
>>97
消費税くらいですよ。外国人も日本人も同じように納めてるのは。
それ以外の税金は外国人なだけで色んな理由(国に仕送りしてるとか不確定な事でも)
で簡単に還付して貰えるようになってます。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/12/19(日) 22:19:21
>>101
都市伝説だよ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/12/20(月) 06:02:49

『ザ・在日特権』(宝島社文庫)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/479665920X/kimamanikokon-22/ref=nosim

>○反日教育を行っている民族学校に税減免措置や補助金が支給されている
>○在日の犯罪は隠蔽される。一方で在日の犯罪者は本国へは送還されない
>○国交のない朝鮮総連施設は、みなし外交公館として減免税特権を持つ
>○金融破綻した朝鮮銀行に公的資金・一兆三千億円超の血税が投入された

>一般の日本人が知らない在日特権の数々に愕然としました。政治家、官僚、
>マスコミ、朝鮮総連がグルで秘匿し続けていました。著者と宝島社、晴れ!!


在日特権が都市伝説なら、この本の内容はすべて捏造なのか?


ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/12/20(月) 08:53:19
税金も碌に払ってないけど、年金も優遇されますよ。
日本国民は一定年数以上払いこんでいないと受け取る事が出来ないが、外国人は
払込期間が短くても払い込んだ額に見合った年金を受け取れる。

そんなに優遇されてるんだから子供手当なんて配る必要ないんだよね。
日本の公立校に通う子供だけにするとか、なんらかの制限は必要だと思う。
○○人学校のような特殊な学校に通う子はその国から援助貰えばいい。
朝鮮学校とか日本に必要ないもの。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/12/20(月) 09:12:59
在日特権は「ナイ」ことにしたい必死なZの書き込み
どこか他所のスレでも見た
証拠見せろ!って…

こんなに楽チンな暮らしができるんじゃ
密入国までして日本に来たいわけだよね


ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/12/20(月) 22:08:56
346 :可愛い奥様:2010/12/20(月) 14:43:26 ID:A74GDKoH0
日本よりも韓国が好きなんだよね。
真央ちゃんが転んでる写真を好んで番組で使ったよね。
スポンサーも、韓国人の使用料金を日本人のユーザーに払わせる仕組みだしね。

ソフトバンクの在日朝鮮人割引

              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1438649454
社長の孫正義が、在日韓国人だから?
http://www.tamanegiya.com/sbtotyousenn20.2.18.html
「これは弊社の代理店が独自に行っており、弊社のサービスではございません。」
請求書はソフトバンクから発行されずに、その代理店からでも発行されるとでもいうのであろうか?


ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/12/20(月) 22:55:42
>>103
>>101は「外国人」の話。

「在日」は普通の外国人とは全く違う「特権を持った非日本人」
一緒にはできない。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/12/21(火) 17:55:41
これから始まる・・・・

民主党の大増税
・所得税
・消費税
・相続税
・住民税
・環境税
・国際連帯税
・住宅ローン増税
・配当キャピタルゲイン税
・内部留保課税
・設備投資増税
・自動車関連増税
・たばこ増税
・ガソリン(環境税)

そして雇用保険も今まで全額国庫負担だった求職者支援制度を1/2を雇用保険から。
一方、マニフェストに明記された雇用保険の国庫負担を25%に引き上げることは見送り。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/12/22(水) 22:31:27
自民党なら増税しなくて済むの?
それなら今すぐにでも政権交代してくれ。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/12/22(水) 23:09:25
自民党だって、まったく増税ナシなんてことはないけど
ここまではひどくないだろ?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/12/24(金) 08:17:40
生活保護廃止にすりゃいいんだよ。


ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/12/24(金) 08:32:26
>>111
外国人のね。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/12/24(金) 22:28:35
>>112
在日のだ。

普通の外国人には、基本、生活保護は出ない。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/12/25(土) 08:47:40

■生活保護だけじゃない在日特権  
地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費


ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/12/25(土) 08:52:52


控除から手当へ・・・


もともと税金をきちんと納めていない人は控除なんて
なんのメリットもない。
それより、控除→手当になれば現ナマを手にできて

「ウハハ〜♪まともに納税してる奴ら、馬〜鹿!!」


ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/12/25(土) 09:47:26
在日とは…

戦後の混乱期に他人の土地を乗っ取り、日本からの帰国事業でも
自らの意思で帰国せず。朝鮮戦争になれば一族を朝鮮から連れてきて
3世代無職でナマポとかw

祖国に誇りがあれば、こんなみっともない生き方なんてしないw



ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/01/11(火) 21:37:33
義妹夫婦(高卒夫婦)が子供手当が出るからと三人目を妊娠した。

…そう簡単なもんじゃないと思うが。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/02/01(火) 22:39:58
>>117
DQN製造一丁あがり
セックス三昧、中出しし放題、子供手当貰い放題ww
サイテーの国だorz

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/02/01(火) 23:30:45
>>115
だよな
結局得するのはナマポのカスどもしかいない

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/02/02(水) 21:33:19
既にフランスで、子供手当は少子化対策としての効果を実証済み。

一方、もし日本でこれ以上少子化が進むと、
団塊の世代の消費力が無くなる頃には、
日本は貧困国に陥ってしまうって事をご存じですか?

今、少子化対策こそ最優先課題。
今こそ、あらゆる政策で少子化に歯止めをかけなければならない時期だと思います。

子供手当反対の流れを作っているのは、中抜きが出来なくなった人たち。。。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/02/02(水) 23:04:41
>>120 はは それをあてにしてガキつくろうなんて思うのは 頭足りないやつだけだろ
コメンテーターも的外れな事ばっかり言ってる 経済的理由で作らないばかりじゃないだろ
それに あんたさ子供が増えたとして 雇用不況がこのままなら ただただお荷物を増やしかねないだろ

もし ナマポなんかに自分のガキが若くして成り下がったら
親は責任もって始末してくれんのかい?
増やせば良いって話じゃないんだよ


ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/02/05(土) 15:17:19
この子供手当てのせいで

頭の悪い人に投票する権利を与えてしまった。


ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/02/18(金) 22:49:44
そもそも今時ガキをボンボン作るヤツって、自制心がない欲望の赴くままに生きる動物みたいな人種だろ。こんな低成長の時代にガキ生んでも余剰人員になるだけなのにな。
そういうのに限って他人の税金が財源の乞食手当アテにしてんの。

もう廃案は決定的。扶養控除は残るし残念でした。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/02/20(日) 01:46:55.50
税金には大事に使ってくれよという国民の念が入っている
受け取る時はその念も一緒に受け取る
不当に得たり無駄に使ったりしたら普通の金よりきっつい仕置きがあるよ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/02/20(日) 14:35:36.41
121.123は容姿性格悪くて自分の娘がアラフォー過ぎても
結婚できない在日チョン佐藤繁だよ。
こいつ、70なっても精神年齢低いババアだよなW
老人には席譲るな
老人にくいものにされている若者
老人が受け取る年金を5分の一まで減らせば
確実に若者が年金貰えるのにね!


ここまで見た
食べ歩き専業主婦らに遊び金与える子供手当ての愚策
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1298893825/

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/03/01(火) 00:02:51.77
子供手当って名ばかりだよな。

手当と言うなら包帯持って駆け付けたほうが良いと思う。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/03/05(土) 09:13:30.96
子供手当は、どうやら今月いっぱいで終わりのようです。
今月末までと期限付きの法律なので、
今の国会で法律改正をするのが政府の予定ですが、
どう考えても、改正できそうに見えません。
ということで、児童手当に戻って、しかも所得税の控除が廃止という
ありがたくない結末になりそう。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/03/09(水) 10:43:53.11
子ども手当、年度内成立断念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00000006-mai-pol


ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/03/09(水) 11:10:09.01
子供手当て廃止で構わないから所得税あげるのとか扶養控除の廃止はやめて欲しいです。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/03/09(水) 13:33:29.62
子供手当て廃止、控除廃止のまま児童手当て復活

解散総選挙で民主惨敗

自民ウマー

1年か。終わるの早かったなww

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/03/09(水) 21:13:02.56
共産党が賛成かよ、ツマンネ。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/03/10(木) 10:36:44.93
>>3
子ども手当でパチンコ行くような人がなんで反対?
自分じゃ止められないから国が止めてくれって言うのなら
君には精神病院入院こそ必要だよ
どうぞ入院してくれ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/03/10(木) 16:16:01.56
反対してる奴らは民主党憎しで嘘ばっかり言ってるからな
控除廃止されんだから、大してプラスにならないんだよ。
人によってはマイナスだ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード