facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 823
  •  
  • 2011/09/02(金) 09:35:19.14
年金制度のない時代は子どもが親の面倒見てたわけで、育児は必須だった。
今は育児の金銭的、肉体的苦労しなくても、よその子が支えてくれるシステムになってる。
1人育てるのに2〜3千万と言われる時代、で貰える年金は変わらない、ってどう考えてもおかしいでしょ。

子どものいるいない、多い少ないで税金変えたり、補助増やしたりは当然の義務。
年金貰う以上はね。


ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード