facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 562
  •  
  • 2011/06/15(水) 12:22:14.75
いろいろ意見はあるようですが、子ども手当ては継続でもいいかな。
うるさいしマナーを守れもしない親子が多すぎます。
だからこそ税金から一定の手当てが出ることで、世間の人がもっと注意しやすくなると。
恩恵を受けるということは義務も生じるわけで、税金からもらうだけもらっといて
社会の一員として公の場所で騒ぐというのは恥ずかしいこと。
社会全体で子育てといっているわりには、うるさい子連れさんに文句も言えない。
こちらが注意すると親が切れる始末。自分もなんどか切れられました・・・
でも子ども手当てが継続すれば、世間の人が「税金で恩恵を受けているのであれば、
納税者としてモノを言う権利がある」ともっと堂々と苦情がいいやすいかもしれません。
以前あまりに目に余る子どもに注意したら、父親が文句いってきましたが、
「子ども手当てを受け取ってるくせに躾もできないのか」といったら、
毒づきながらもスゴスゴどこかへ言ってしまいました。
子ども手当てを支給してその代わり昔のように、うるさいオジサンオバサンも増やしましょう。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード